• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

音楽は「音を楽しむ」の字の如く

音楽は「音を楽しむ」の字の如く
私の場合、バンドやると人間関係壊します(笑)。 バンドに限って言えば、「上手い」とか「下手だ」とか、「ああしろ」だの「こうしろ」だの言われるのが嫌いです。 確かに、それも大事かもしれないけど、つまらなくなったらどうだろう? 私の場合、バンドをやると楽しくなくなるのが本音w 独りだと気楽。 好 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 23:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年11月07日 イイね!

Special Thanks ¨Paul Mauriat¨

先日の11月3日。 フランスのアーティスト、ポール・モーリア氏が亡くなった。 手品などのBGMで使用する「オリーブの首飾り」などが有名だ。 ♪ちゃららららら~ん っていうアレである。 私は「エーゲ海の真珠」「恋はみずいろ」「シバの女王」「涙のトッカータ」「ペガサスの涙」とか大好きだった。 本当 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/07 01:00:15 | コメント(2) | トラックバック(1) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年10月06日 イイね!

グリーン スリーブス

グリーン スリーブス
子供の頃の楽譜が残っている。 たまに覗くと懐かしい風景が蘇る。 グリーン スリーブス。 これも思い出の曲だった。 日付が書いてあって先生がコメント。 12/13 できるところまで 12/20 右手 仕上げ 1/5 ○をつけたところを今度こそ仕上げ いかにサボって先生を困らせたかわかる。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/06 00:28:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年08月28日 イイね!

アマチュア・ミュージシャンとして

アマチュア・ミュージシャンとして
昨夜、久しぶりにヤフメに参加した。 チャットの世界でもアマチュアミュージシャンは健在。 音楽アマチュア・ミュージシャンの集う部屋でネットでありながら生演奏や歌が聞ける。 Nジャンだってシンセサイザーを用い、ボイス用マイクで生演奏。 アマチュア・ミュージシャンって侮れない。 十人十色。 プロ顔負 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/28 20:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年08月10日 イイね!

Nジャンにとって音楽は宝である。

Nジャンにとって音楽は宝である。
CDを聴く。 それも思いっきり古いヤツ。 何と無く聴いたメロディは幼い頃の記憶。 学生の頃の記憶。 若い頃の記憶。 蘇る。 楽譜を見る。 子供の頃、エレクトーンの先生が書いた懐かしいメッセージ。 「ここをうんと強く」 「繰り返す」 「思いっきり」 ・・・・etc 昔弾いていた曲もある。 懐かし ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 23:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年07月23日 イイね!

ジェネレーション【generation】

ジェネレーション【generation】
青春時代(80年代かな?)。 夢中になったアーティストがいた(健在の方もおられます)。 邦楽ならば、BOφWY、REBECCA、HOUND DOG、EARTHSHAKER、LOUDNESS、VOW WOW、BARBEE BOYS 、佐野元春、山下達郎、杉真理、大瀧詠一(ナイアガラトライアングル ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 21:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年07月11日 イイね!

KNIGHT'S SONGS

KNIGHT'S SONGS
「KNIGHT`S SONGS」。 これまたT-SQUAREのナンバー。 実はNジャン18番の曲です。 バンドスコアがあるんですがオリジナルアレンジを加えました。 「KNIGHT`S SONGS」といってもピンとこない方もおられるでしょうが、この曲のアレンジ・リメイクで別タイトルの曲があります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 20:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年07月10日 イイね!

GO FOR IT

GO FOR IT
「GO FOR IT」。 フュージョンの大御所、T-SQUAREのナンバーです。 私が若かりし頃、現役でエレクトーン教室に通っていた頃、先生が「Nジャン君、この曲やってみない?」と言ってデモで弾いてくれたのです。 あまりにもカッコよくて練習を始めました。 しかし、時代はデジタルエレクトーンになっ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/10 22:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年06月30日 イイね!

NEXT TRY

NEXT TRY
時々、自分の発想が笑えます。 なんでシンセサイザーで!? 次のトライは、演歌とサンバ!!!! 只今製作中です(笑)。
続きを読む
Posted at 2006/06/30 07:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年06月22日 イイね!

Nジャンのレパートリー

Nジャンのレパートリー
アマチュア音楽プレーヤーとしてのレパートリーです。 うーん、自主申請しておこうかなw ※洋楽は邦題で書き表しております。 ミスター・ロンリー:レターメン ルパン三世のテーマ 青い影:プロコル・ハルム マイ・ウェイ:フランク・シナトラ 宇宙のファンタジー:アース・ウィンド・アンド・ファイア オネ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記

プロフィール

「何かわかんないけど今のカーライフがめっちゃ楽しい http://cvw.jp/b/116827/48784304/
何シテル?   11/24 21:38
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation