• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

下のお嬢が自動車学校へ行く

下のお嬢が自動車学校へ行く
※タイトル画像:https://photofunia.com/ 下のお嬢の専門学校の入学まで少し時間がある事もあって、新居先の街で自動車学校に通おうとしている。 自転車で行ける距離でもあるし、送迎バスもあるし、専門学校の近くでもある。 今日は説明会に行ってきたようだ。 本人はオートマ限定免許を ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年03月03日 イイね!

下のお嬢が高校卒業式を迎えた

下のお嬢が高校卒業式を迎えた
※画像:https://photofunia.com/ 今日は下のお嬢が卒業式だった。 オイラは仕事で行けなかったけれど、女房殿が行った。 お嬢の学年は女子高という名の最後の学年となった。 ひとつ年下の後輩から男女共学になったワケで。 高校3年間、コロナ禍をまともに喰らって不自由を強いられた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年10月17日 イイね!

正念場の秋か…

正念場の秋か…
※タイトル画像:https://www.loonapix.com/ 大学院への進学が決まった長女。 専門学校への内定が決まった次女。 しかし、その次女は最後の大きな試練。 特待生試験が待っていて優遇されるか否かは結果次第。 本人は頑張ると言ってくれているけれど、その結果は神のみぞ知る。 まぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年09月18日 イイね!

4/4の時間は短い

4/4の時間は短い
上のお嬢が帰ってきている。 夏休みに一度帰っては来たものの、すぐにアパートへ戻った。 大学院へ向けての試験の準備やらレポートやらで多忙を極めていた。 先日、大学院の合格報告を受け、やっと今日帰ってきたかと思いきや、明日また戻らなければならないとか。 研究やらレポートやら学会やら一向にスケジュール ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年09月02日 イイね!

Get on with life

Get on with life
※https://photofunia.com/ 予告も無しに、上のお嬢の大学院合格情報が届く。 緊張感からの解放は、当然本人が一番感じているのだろうが、我が家全員も同じようなモンだな。 そんなワケで上のお嬢の進路は決まった。 学生の延長というワケ。 我が家がお金持ちだったら、こういうご褒美を ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 20:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年08月26日 イイね!

一歩、また一歩

一歩、また一歩
※タイトル画像:https://photofunia.com/ 一通の封書が届いた。 今現在高校3年生である下のお嬢宛だった。 先日、進学希望校のAO受験の流れで面接を行い、合格内定の通知だった。 あくまでも内定。 今後は特待生制度へ向けた筆記試験が数ケ月後に待っているとの事で、狭き門へチャレ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 20:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年04月27日 イイね!

「ひとつの節目」というべきか、「ひとつの曲がり角」というべきか

「ひとつの節目」というべきか、「ひとつの曲がり角」というべきか
※タイトル画像:https://photofunia.com/  我が家をご存知の方には説明不要だと思うけれど、今、長女は大学4年生で、この家を離れ、学生アパート暮らし。 今でも我が家のお出かけに参加はしてくれるけれど、年に一回か二回あるか無いか。 もっとも「一回でもあれば良い」とは思っている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 19:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年03月10日 イイね!

もう一人、ブルースを奏でている

もう一人、ブルースを奏でている
上のお嬢の右膝手術が終わった。 女房殿が病院に付き添いで行ったのだが、このご時世、病院に付き添いで入れるのは一人だけな上に、本人に会えることは無かったらしいけれど、家に居たって落ち着かないことくらいわかっていた。 オイラは普通に仕事へ行った。 仮に休暇を貰ったところで付き添いに行けるワケではない ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 19:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年02月13日 イイね!

【DR17V】 Inside Story / 2022.2.13

【DR17V】 Inside Story / 2022.2.13
昨日の2月12日(土)。 天気は晴天。 アサイチで行ったのは行きつけの外科医院。 肋骨の治療なのだが、痛みはもう完全に無くなったので通院終了を言い渡して頂く予定だった。 しかしドクターは苦笑いしながら「痛みは引いたのかもしれませんが、完全に戻るまで折った時から三ヶ月はかかるんですよ。」とダメ出し。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 18:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年02月10日 イイね!

案ずるより産むが易し

案ずるより産むが易し
実は上のお嬢が内視鏡手術だった。 患部は右膝。 ところが、半月板はMRIで見た画像より実際は遥かに綺麗な状態だったという。 どうやら若さもあって蘇生が出来た模様。 しかし肝心なのは十字靱帯の方でこちらは不具合発生中。 事実上今回の手術は殆んど現状把握というオチなのだが、コレはコレで大事な内容だった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【H92W】クル街ブラ http://cvw.jp/b/116827/48779072/
何シテル?   11/22 18:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation