• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その11

~三保の海岸ハマっちゃった事件2~ 水溜りの真中あたり。 ブルはガボッといってエンジン停止・・・・。 オレは何が起きたかわからなかった。 「アイツら絶対にオレをハメようとしてあんなことしてる」とか思ったりした。 それから15分くらいしただろうか・・・ オレは「何やってんだよ?早く出ろや!」 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その9

~男たちの週末~ クルマ交替で流しに行って飯食ってスポット行って・・・・・。 クルマ交替だからガソリン代は軽く浮いた。 男3人、チャイナとたかぴーとオレ。 食べ物屋とスポットだけは困らなかった。 この3人は食事や遊びスポットを知っていて3人持ち寄れば情報量はメチャメチャ大きかった。 退屈する ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 22:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その8

~男と女の微妙な関係~ オレは女と別れていたが彼女のツレとはちゃんと友達やっていた。 そういうのがキッカケでRISK BEATSの連中と今で言う「合コン」みたいなのがあった。 酒の席でなく、ドライブでやった。 どこまでオレたちはクルマバカだったんだろう。 オレが別れた女は「ポパイ」と付き合い ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 22:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その7

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その7
~週末はオレ達のモノだった~ オレの家に仲間は集まった。 誰も集合はかけていない。 「Nジャン、走りに行こうぜ!!!」 男女合わせて何人かはわからない。 走ることだけが楽しかった。 気づけば湘南だったり、箱根だったりする。 夜通し走り回ったこともある。 夜明けの海岸線は綺麗だった。 紫色 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 00:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その6

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その6
~夢のクルマ達~ 1989年。この年、Z32型フェアレディZが登場した。 国内最強280psを搾り出すV6 DOHCツインターボのモンスター。 更に初秋には17年ぶりに復活するスカイラインGT-Rが登場した。 オレは憧れた。 「たかぴー」だってそうだ。 お金持ちが購入していた。 例えそれが若者 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 00:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月18日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その5

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その5
~ニックはクニマル~ パーソナル無線のニックネーム。 今で言うハンドルネームである。 オレは「クニマル」と名付けた。 意味は単純に誕生日である。 9/20だものw シルビアのツレMは「たかぴー」。 ブルーバードのツレYは「チャイニーズボーイ」。 もう一人のツレAはアルトに乗っていて「ポパイ」と ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 00:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月17日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その4

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その4
~流れるBGM~ あの頃、スカイライン・ジャパンの市販のカーコンポはスターレットには搭載させなかった。 何よりも暫定だと思っていたから・・・・ CDはカセットに録音した(個人の楽しむ範囲です)。 カーステレオはラジオとカセット(当時)しかなかった。 笑っちゃう程濁っている音だったけどオレは聞い ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 23:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月17日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その3

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その3
~ブルーバードSSS ATTESA~ 同級生Yとオレがツルんで仲間と走っていた。 パーソナル無線を用いて会話をしていた。 あまりの面白さに友人Mは購入。 シルビアに取り付けた。 同級生Yはスキーヤー。 Mが買ったシルビアが羨ましかったらしい。 ヤツはブルーバードSSS ATTESAを購入した。 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 22:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月17日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その2

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その2
~S13の登場~ オレが菊川に勤めていたので国1走っていたら後方からデビューしたばかりのS13シルビアがパッシングしてきた。 同級生Mだった。彼は掛川勤務だったので朝が一緒になった。 ある夏の日、ヤツが別の同級生Iを連れてオレを誘った。 男3人で「つま恋」のプール(爆笑)に行った。 Iは仕事 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 21:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月17日 イイね!

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その1

オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ その1
若い連中に告ぐ・・・・。 「オレにだって、とびっきりの頃があったんだよ。オマエらには負けてねぇんだぜ!」 とびっきりの時代の始まりは1988年だった。 オレは当時21歳。 事故って金銭的余裕すらなくて安いスターレットをアシにしていた。 本当はスカイラインGTS(R31)が欲しくてたまらなかっ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/17 20:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation