• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年01月16日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その6

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その6
~いすゞ117クーペ~ あの天才デザイナー、ジウジアーロの流麗なデザインに人々は惹かれた事だろう・・・・。 今は乗用車生産を撤退してしまった「いすゞ」が放ったデザインで乗りたくなる117クーペだ。 そうなってくるとイタリアのアルファロメオを思い出す。 姿形は両車とも全く異なるけど人々を惹き付け ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 23:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月14日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その5

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その5
~三菱ギャランGTO(A53C)~ 三菱だって負けてない。 ダックテールを特徴に持ったギャランGTOを見たとき惹かれたなあ・・・ 三菱だってちゃんとスポーツやっていたんですよw
続きを読む
Posted at 2006/01/14 23:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月14日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その4

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その4
~フェアレディZ(S30)~ 子供の頃、トミカのフェアレディZに触れたことがある方は多いんじゃないかな? 初めて見たとき「何てカッコイイんだろう?」って思ったな。 親父に「あれはフェアレディって言って、スカイラインより高いスポーツカーで二人乗りなんだぞ。」って教えてもらうと思わず憧れてしまった ...
続きを読む
Posted at 2006/01/14 23:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月12日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その3

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その3
~サバンナGT~ スカイラインGT-Rを撃墜したマツダ・ロータリーのフラッグシップ。 あの頃はアンチ・スカG派が乗り回していたな。 ロータリ-ファンが熱狂していた記憶がある。 そんなサバンナに惹かれたなあ・・・・
続きを読む
Posted at 2006/01/12 23:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月11日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その2

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その2
~トヨタ・セリカLB(A2)~ 初代セリカは、「ダルマ」の愛称で知られるクーペが先行デビューし、フラッグシップモデルは1600GTだった。 後に2000GT及びLB(リフトバック)と呼ばれるハッチバックモデルが追加された。 Nジャンにもクルマ好きなライバルが小学生の頃からいた。 ヤツはこのセリ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 00:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年01月09日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その1

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その1
~日産・スカイライン(C110)~ 通称ケンメリ。 このクルマの存在を知り、クルマの世界に入っていったNジャン。 悲運のGT-Rの存在を知るのは後になってからだった。 当時、トランザム、マスタングなどのアメリカ車のトレンドだった「コークボトルライン」と呼ばれるボディデザインを取り入れたモデル。 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 23:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月24日 イイね!

YO-KO(仮名) 最終章

YO-KO・・・・ 綺麗になったね。他の誰よりもイイ女だよ。 よくがんばった。 本当によくがんばった。 偉い。 オレはYO-KOの味方だよ・・・・
続きを読む
Posted at 2005/12/24 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月24日 イイね!

YO-KO(仮名) その5

Nジャンが新しい生活を迎え、しばらくした時だった。 我が耳を疑った。 YO-KOの旦那が白血病により再入院。 遂には大学病院まで転院した。 YO-KOはダンプカーに乗りつづけた。 それでも休日は彼のところに向かう。 金銭的にかなり負担になっていった・・・ 国からの補助は条件が必要だった。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月24日 イイね!

YO-KO(仮名) その4

YO-KOを見ていると、結婚して何もかもが上手くいったように思えた。 悲劇は突然訪れた。 旦那さんが白血病にかかった。 入院治療でベッドに横たわる旦那さん。 YO-KOはダンプカーのハンドルを握った。 彼女が生活の基盤を支えていた。 その後、旦那さんが退院。 全てが明るい方向に向かうところだ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 22:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月24日 イイね!

YO-KO(仮名) その2

22歳の時。 彼女の家に挨拶に行った。 14年ぶりに会った彼女は物凄い美人になっていた。 Nジャンは驚きを隠せなかった。 Nジャンが24歳の時。 親父の御袋さんが亡くなった。 葬儀の時、再び彼女に再会。 葬儀終了後、若い連中が集まって杯を交わしていた。 彼女には付き合っている彼氏がいた。 そのこ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation