• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

YO-KO(仮名) その1

Nジャンには3コ下に従兄妹のYO-KOがいる。 静岡から離れたNジャン父の実家の町に住んでいる。 彼女と初めて会ったのは幼い頃。 存在を知ったのは小2の頃だった。 親父の実家に正月、帰省した時のことだった。 彼女の兄はNジャンと同い年。 Nジャンと彼女の兄とNジャン妹とYO-KOと雪遊びをしたの ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月12日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その18

ディーラーにソッポを向かれたNジャン。 義弟にモータースに近いショップを紹介してもらった。 ガレージミウラFOOT4。 車検、点検はココ任せ。 Nジャンの愛車たちの主治医なのだ。 もうココに任せることにした。 今の生活基盤ではチューニングは無理なNジャン一家。 このFOOT4はそれでもチュ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月12日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その17

Nジャン モデファイ・ストーリー その17
Nジャンにとって革命が起きた。 それはインターネットオークション。 もう説明もいらないだろう。 Nジャンはこれでブレンボを購入した。 時には古タイヤも買った。 通販だってPCでタイヤやパーツを買えてしまう時代になった。 事実、クルマじゃなくても産地直送りんごや絶版CD、ミニカーとか購入した。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 23:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月12日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その16

Nジャン モデファイ・ストーリー その16
エンジンOHとなると話は変わってくる。 そんじょそこらの店というワケには行かないのだ。 静岡にはRB26DETTを得意とする有名店は限られる。 GT-Rのエキスパート中のエキスパートを探した。 関東に行けば有名店は多い。 しかし・・・・ Nジャンは候補として選んだのはオートバリュー。 何故 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月12日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その15

Nジャン モデファイ・ストーリー その15
Nジャンがこういう性格なものだから若い人から年配まで男女問わずクルマの部品に対して会社の連中から言われるわけ。 「Nジャンさん、タイヤどこで買ったらいい?」 「スタッドレスはどこで買ったらいい?」 「スポイラー欲しいんだけど」 などなど・・・・実際あの「○田さん」もそうだしw すると例のタイヤシ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 22:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月12日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その14

Nジャン モデファイ・ストーリー その14
あのタイヤショップはスタッドレスタイヤも得意である。 何しろカウンターのKさん一家はスキーが大好きなんだから・・・ Nジャンは女房殿との結婚前のわずかな時間、彼女のインプレッサ1500でスキーに行くことになった時、安かったのを記憶している。 まあ、13インチの70タイヤだしねwww 春になって ...
続きを読む
Posted at 2005/12/12 22:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月11日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その13

Nジャン モデファイ・ストーリー その13
GT-Rの点検はNジャンが務める会社の女性の友達がショップを開いたので試しに出してみた。 ガレージサテライトというショップ。 何でも車種は取り扱いしているが基本的にロータリーエンジンを得意としている店だった。 当時カリスマという雑誌があってFDのコンプリートカーが紹介されていた。 オートサロン ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月11日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その12

Nジャン モデファイ・ストーリー その12
R32GT-Rを購入する。 以前にも述べたがマフラーがノーマルになってしまった。 せっかくCPUがあることだしマフラーをフジツボレガリス304(現在生産中止)をこのタイヤショップで購入。 ここで興味の無かったチューニングが一気に加速する。 タイヤ&ホイールは焼津にあるGSで購入した。 この店も ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月11日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その11

Nジャン モデファイ・ストーリー その11
このタイヤショップはハッキリ言って整理整頓という言葉に無縁だった(04年に新装開店したのでこの辺りは凄く改善されている)。 なのに人情味があって凄くフレンドリーだった。 今でもKさんという女性のスタッフがカウンターにいる。 ホイールの色を塗装する特注をメーカーになくても近くの塗装工場で段取りして ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月11日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その10

S13を購入した友人。 ホイールを購入した。 今と違ってあの時代はインチアップというのが主流に無い時代だった。 初期のS13シルビア最上級モデルK’sでさえスチールホイールが標準だった。 そこでアルミホイール交換となるのだが、純正だと面白くないとくるユーザーも多かった。 そのツレはヤツの務める ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 19:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation