• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年12月09日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その9

その後ホンダCR-Xを買った。 しかし短命に終った(事故ったのよ)。 更にスターレットを購入。 欲しくて買ったクルマたちじゃなかった。 どノーマルで乗っていた。
続きを読む
Posted at 2005/12/09 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月09日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その8

Nジャン モデファイ・ストーリー その8
スカイラインジャパンはアブソーバのガスが抜けた。 サスペンションもヘタった。 はっきり言ってノーサスと同じだった。 それでシャコタンになったので実は喜んでいた。 タイヤの山がなくなっていたのでディーラーSさんを尋ねるとこれまたロンシャンのアルミホイールつきタイヤを安価で売ってくれた。 会社の ...
続きを読む
Posted at 2005/12/09 23:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月03日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その7

Nジャン モデファイ・ストーリー その7
Nジャンの最初の車はPGC211。 スカイラインGTE・Xターボ。 ご存知大門軍団仕様。 真っ先に考えたのはアルミホイール。 今は無くなったけど藤枝の「ドライバーズチェーン○田」に行った。 店員さんに「あの~、アルミ考えているんですけど。」と言ったNジャン。 いきなり店員さんは「お金無いんでし ...
続きを読む
Posted at 2005/12/03 10:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月02日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その6

Nジャン モデファイ・ストーリー その6
Nジャンにとって衝撃的なメーカーが登場した。 Nジャンのカリスマ星野一義率いる「HOSHINO IMPUL」だ。 当時開催されたスーパーシルエットシリーズに履かせたホイールがブレイクし、メッシュ、フィン、エアロディッシュが登場。 Nジャンは高校生ながらも目を奪われていた。
続きを読む
Posted at 2005/12/02 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月02日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その5

Nジャン モデファイ・ストーリー その5
子供の頃からクルマの落書きばかり書いてた。 だけどノーマルだった。 それ以外のことは知らなかったからだ。 高校になってもそれは変わらなかったが、マツダファミリア323ブームが到来。 初めてフロント、リア以外にサイドステップなどフルエアロが登場したのもこの頃だった。 更にホワイトエアロブーム。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月02日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その4

父親はその後三菱ギャランΣ、日産ローレルと乗り継いだが基本的にノーマルである。 本人は散々やったあげく「そのまんまが一番いいよ。」と言っていた。 今で言う「ノーマルが一番」である。 その後モディファイと言ったらローレルにつけたパーソナル無線くらいなものだ。 しかも全く使っておらず、ただついて ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 00:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月02日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その3

Nジャン モデファイ・ストーリー その3
街ではセリカ、Z、サバンナ、スカG、ローレルSGX、ブルーバードのお兄さん達がクルマをイジっていた。 Nジャンはそんなお兄さんのようなクルマを夢見ていた。 1976年。 藤枝に「ヤブザキ」が開店した(現在は閉店。現在のCOCKPIT藤枝の地にあった)。 小規模ながら自動車用品店として開店した。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/02 00:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月01日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その2

Nジャン モデファイ・ストーリー その2
1975年。 カペラの燃費や故障に手を焼いた父親は日産チェリーF-Ⅱを購入した。 そのころ、焼津にあの「オートバックス」が開店した。 父親は今思えば懐かしい「バイバイハンド(手形を板バネで固定し吸盤でガラスに貼るアイテム。クルマの振動で手を振るヤツ)」と「水中花シフトノブ」と今思えばダサイ「マ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年12月01日 イイね!

Nジャン モデファイ・ストーリー その1

Nジャン モデファイ・ストーリー その1
1974年。 Nジャン家に父親が普通自動車運転免許証を取得すると1台の中古車を購入した。 マツダ・カペラ ロータリークーペ。 オレンジ色で角目ヘッドランプ。 Nジャンは小学生1年生だった。 それでもこのクルマは魅力を感じていた。 クルマに興味はなかったがトヨタ、日産だけは知っていた。 マツ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 23:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年11月22日 イイね!

ストリート・ドリーム 最終章

ストリート・ドリーム 最終章
生産中止になってしまったスープラ。 モータースポーツでは今現在までSuperGT・GT500で大活躍している。 セリカは今現在スープラと同じくSuperGT・GT300で活躍している。 市販車セリカは販売を続けているがマーケットを得られなくなってしまった。 スペシャルティーカーもスカイラインク ...
続きを読む
Posted at 2005/11/22 22:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記

プロフィール

「何かわかんないけど今のカーライフがめっちゃ楽しい http://cvw.jp/b/116827/48784304/
何シテル?   11/24 21:38
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation