• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

安心して走りたいと切に願います

安心して走りたいと切に願います
23日、千葉県「松丘隧道」でトンネル天井板崩落事故が発生。 幸い、通行車両はなく、けが人はなかったとの事。 笹子トンネルの天井板崩落事故を受けた点検があったようだが、事故が起きたとなっては大慌てどころか…ネ。 そうでなければ人間じゃないでしょ。 で、その点検のモトとなった記憶に新しい笹子トンネル ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 10:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年03月24日 イイね!

Nジャン的ブログ Vol.5

Nジャン的ブログ Vol.5
~クルマで一番好きな時~ クルマの接し方。 色んなアプローチがあると思う。 運転が好きな人。 目的地へ向かう時の喜び。 イジるのが好きな人。 眺めるのが好きな人。 語るのが好きな人。 などなど… もちろんみんな好きだ。 強いて書かせて貰うなら、その中で一番好きなのは眺める事。 もっと書かせて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 20:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年03月23日 イイね!

Nジャン的ブログ Vol.4

Nジャン的ブログ Vol.4
※画像内セリフはフィクションです。 ~ユーモアリスト~ 画像に吹き出しとセリフを入れて漫画風。 これを思いついたのは、ぴんきー嬢のイラストがヒント。 最初は「なんじゃこりゃ」とか思っていたけれど段々面白くなってきた。 「わかりやすいユーモア」。 必要だと思ったナァ。 ↑参考:ぴんきー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 09:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年03月22日 イイね!

Nジャン的ブログ Vol.3

Nジャン的ブログ Vol.3
~ただのクルマ好き~ 自分が日産ファンであるのは「たまたま」だと思う。 それより何よりクルマが好きというのが前に来る。 人それぞれ色んなモノに興味を持つ。 衣類、メカ、自然、音、…etc わが国でクルマがメジャーになったのはココ数十年。 それまで「夢」のモノ。 しかし時代は利便を求めマーケット ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 12:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年03月22日 イイね!

Nジャン的ブログ Vol.2 

Nジャン的ブログ Vol.2 
~パートナー~ フォトヤマさんは大事なパートナーの一人だ。 欲しい写真を提供してくれる。 自分は現場で応援しながらレポートを考える。 「アレ書こう」「コレ書こう」とか。 その間にフォトヤマさんはアチラコチラでカメラを構えている。 多分、フォトヤマさん、Nジャン好みの写真知っているんじゃないかな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 10:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2011年03月22日 イイね!

Nジャン的ブログ Vol.1 

Nジャン的ブログ Vol.1 
~心境~ 公式サイトや公式ブログ見ていると、ビジネスであるが為に書かれる内容が制限される。 万人向けでなければならないから。 ボクらは一般人だから常識の範囲内(個人判断)で少し広げて書くことができるけれど。 例えば日産応援団でもブロガーが増えた。 そう考えると、Nジャンなんぞ、もう「御役御免 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 09:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2010年06月09日 イイね!

その時、ボクは… ~GT-Rとロータリーと~  [後編]

その時、ボクは… ~GT-Rとロータリーと~  [後編]
現実を知る時にはシビアな面もある。 ツーリングカーレース王者、日産・スカイラインGT-R。 高橋国光、長谷見昌弘、黒沢元治、北野元などを筆頭に日産のスーパースター達がGT-Rを駆っていた。 挑戦者、マツダ・ファミリア・ロータリークーペ、マツダ・カペラ・ロータリークーペ。 片山義美、縦野孝司、寺田 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/09 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2010年06月08日 イイね!

その時、ボクは… ~GT-Rとロータリーと~  [前編]

その時、ボクは… ~GT-Rとロータリーと~  [前編]
※前にも書かせて頂いた内容と一部重なりますがご了承ください。 ☆ドライバー名並びに関係者名は演出のため一部敬称略とさせていただきます。 1974年、秋。 Nジャン、小学校1年生。7歳(当時)。 我が家に初めてマイカーがやってきた。 そのクルマは、父親は勤務先の知人から譲り受けたクルマだった。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 23:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年11月30日 イイね!

♪ 上から読んでも下から読んでも…

♪ 上から読んでも下から読んでも…
世界同時不況と呼ばれて一年が経った。 今現在も相変わらず不景気だと思う。 不景気の底が見えたという企業もあるけれど、それを実感できてないオイラは、「ホントですかぁ?」と思ってしまう。 「百年に一度」「史上最大」と、マスコミが書きまくっていたのも記憶に新しい。 不安になった方も多いと思う。 自動 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 22:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年11月26日 イイね!

フォトグラフの凄さ

フォトグラフの凄さ
Nジャンには、写真撮影作品を提供して頂いているフォトグラファーが主に2名いらっしゃる。 日産応援団では、フォトヤマさんが。 みんカラでは、ぐっさん@三重さん が。 本当に恐れ入る。 その作品があまりにも見事だから。 何を隠そうNジャンだって、自分でも写真撮影を試みた事がある。 立派なカメラを借 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 22:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation