• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

風船と気球

風船と気球
風船膨らますだけじゃダメだ。 いや、もっと言えば風船じゃなくてやるなら気球だな。 たいそうな見た目だけの事じゃない。 自分がちゃんと乗って責任持って行かないとなぁ。。。。 かつてそう言っていた知人の言葉を思い出した。 そろそろ行くか。 一人で行く東京もいつ以来だっけなぁ? 新幹線 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/08 07:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年11月02日 イイね!

講義に学ぶ

講義に学ぶ
先日、元プロ野球選手の講義を聞いた。 魔球!○ッカリ投法のあの方(笑)。 大変面白く興味もって話を聞かせてもらった。 一応「野球評論家」という事になっているらしいが、厳密にいえば「野球評論家」という職業は無いそうだ。 そういえばどこかの自動車評論家さんも同じような事言ってたなぁ。 彼等はメデ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年08月10日 イイね!

間もなく終戦64年を迎えようとしている。

間もなく終戦64年を迎えようとしている。
9日、64回目の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われた。 高校の修学旅行で長崎を訪れた時、原爆資料館へ行ったのを思い出す。 あの悲惨な写真は現実に起こった事だし、ガイドさんの説明もまた事実。 知った自分自身も茫然自失だった。 夏になると戦争の話の番組が多くなる。 広島・長崎の原爆投下。終戦。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 21:19:50 | コメント(3) | トラックバック(1) | コラム | 日記
2009年04月08日 イイね!

休日ETC割引 高速道路料金1000円なのだけれども。

休日ETC割引 高速道路料金1000円なのだけれども。
休日ETC装着車の割引、高速道路1000円(一部を除く)が始まって間もない。 我々庶民にしてみたらうれしい事ではある。 ETC普及、利用客増加による経済の刺激(活性化)など様々な目論みがあるだろう。 開始早々、PA、SAなど混雑していた模様。 所々、渋滞や、事故もあったようだ。 一般車の休日の利 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/08 20:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年04月03日 イイね!

Nジャン アート

Nジャン アート
画像ソフトを使ってアートを作るのが好きだ。 まぁ、日産応援団のイメージを作るときも同じような心境なのかもしれないけれど。 子供の頃、乗り物の絵を書くのが好きだった。 特に鉄道やクルマは得意だった。 上手に書こうとかって言うより、とにかく書くことで自分のモノにしようと思ったんだろうなぁ。 やがて ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 23:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2009年03月15日 イイね!

【みんカラ Nジャン】Nジャン、コラムで みんカラ

【みんカラ Nジャン】Nジャン、コラムで みんカラ
今年、「みんカラ」ユーザー5年目を迎える。 適当にやって適当に終わろうとしていたが、いつの間にかこんなに続いている。 前身、「オートビレッジ」は知っていた。 パーツを考える上で参考になっていたし。 やがてブログが始まり「みんなのカーライフ」を経て「みんカラβ」になった。 ブログとやらを見ている ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2008年12月16日 イイね!

クルマ好きと話ができるというコト。 ~住宅会社サンと~

クルマ好きと話ができるというコト。 ~住宅会社サンと~
昨夜、我が家の住宅会社の営業マンが訪ねてくれた。 「ご無沙汰しています。」 「いえこちらこそ。」 家に対しての話は随分させてもらった。 と…同時に世の中の流れも話させてもらった。 やはりこのご時勢、相当厳しいようだ。 しかし!! 段々話が脱線(笑)。 太字=営業サン 普通字=Nジ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 22:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2008年11月26日 イイね!

【散り際】♪口笛吹いてる 男の美学~  

【散り際】♪口笛吹いてる 男の美学~  
♪男には自分の世界がある~  例えるなら空を駆ける一筋の流れ星 [1978] ルパン三世のテーマ(ヴォーカル版):Pete Mac, Jr. ってキザな台詞じゃないけどさ… 「終わりにするとき」って誰でもあると思うけど、子供みたいに「イチヌーケタ!」っていうやめ方はチト考えてしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 20:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2008年11月19日 イイね!

場の空気

場の空気
まぁウィキペディアで調べるとこんな感じ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97 流行語になった「KY(空気読めない)」ってのは記憶に新しい。 まぁ、個人的にはあまり好まぬ言葉だが… 今日、仕事の作業場 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 23:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2008年11月19日 イイね!

広報について真面目に向き合う

広報について真面目に向き合う
応援団でコレを任されている以上、真面目に向き合って考えなければならない(本当かよぉ~!?)。 大企業がバンバン流してるTVCM。 CMのみならず、ラジオ、インターネット、新聞広告、屋外看板。 本当に凄いと思う。 一番わかりやすいのはTVCM。 最近話題になった「25年後の磯野家」。 Nジャンの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/19 20:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「【H92W】奇跡のオッティ http://cvw.jp/b/116827/48678698/
何シテル?   09/26 21:07
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation