• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年05月24日 イイね!

私のバイブル

私のバイブル
青春時代・・・・。 高校のときから社会人になるまでこのコミックに夢中。 少年サンデーに連載されていた「TO-Y」。 実際、私の趣味も音楽である事もあって夢中に読んだのを覚えています。 登場人物は実在モデルがベースですねw ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2005年05月24日 イイね!

宝物~A伝説~

宝物~A伝説~
Gr.Aレースが終焉を迎えた1993年。 スカイラインGT-Rがサーキットへ帰ってきた1990年、GTS-Rでチャンピオンになった1989年。 スカイラインRSで苦戦を強いられた時代。 トヨタスープラがデビューウィン。 セリカXXやセリカまでもが活躍。 ホンダシビックが総合優勝してしまう。 AE8 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 23:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2005年05月24日 イイね!

私が感激したバトル ~土屋圭市 VS 福山英朗~

1992年、Gr.Aシリーズ菅生。 既にスカイラインGT-Rが王者となりデヴィジョン1カテゴリーはGT-Rの事実上ワンメイクとなっていた。 菅生のこのレースは天候に左右されていた。先頭は王者カルソニックスカイラインの星野一義(敬称略)、続いてニスモワークスの共石スカイラインのA・オロフソン、強敵 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2005年05月24日 イイね!

ただの偶然なんだけど

ただの偶然なんだけど
BNR32スカイラインGT-Rを休ませようとしてワゴンRを買った2月。 通勤が楽になったしGT-Rの消耗部品が気にならなくなった。 先日次女が入院していた。 病院の駐車場にワゴンRが便利という事で女房殿にワゴンRを貸した。 義母も交代が出来て買い物もできるということでワゴンRが重宝していた。 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/24 00:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2005年05月24日 イイね!

祭囃子が聞こえる

祭囃子が聞こえる
♪浴衣の君は 薄の簪~ 涼を感じて 楽しさを求めて 祭りに行こう 小さな境内の 提灯に 灯が燈る そんな夏がもうすぐ やってくる 夏が好きなんですよ
続きを読む
Posted at 2005/05/24 00:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷち ポエム | 日記

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation