• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 最終章

帰路につくときN-JUNKIEはGT-Rで来てたから、渋滞の中を強化クラッチ(ツインプレート)と格闘していた。 N「あたまいていよー」 女房(以下 女)「なんで?」 N「日射病かな?」 女「帽子被っていたじゃん。」 N「被っていたのになあ。」 女「バカじゃん(笑)。あ・・・お父さん、タトゥー剥が ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その5

レースはauセルモスープラが主導権を握る。 あの竹内浩典(敬称略)である。 N-JUNKIEは複雑だった。 何故なら一緒にスカGでこの富士走ったからだ。 その竹内がコースアウト!!!! モチュールピットワークが逆転!!! ついにGT-Rがトップだ!! 続いてカルソニックが順位をあげる。 レー ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その4

旗降りのコツは8の字に振る。 風を読みながら縦に振るのである。 ただ振ってるだけじゃ、旗が支柱に絡んでしまう。 このあたりはサッカーのサポーターのみなさんと同じです。 マシンが通るたび、日産車全部に振るのである。 ピットインは振り放しである。 この第2戦、コレに限っては500kmの長丁場なのだ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 21:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その3

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その3
応援グッズが瞬く間に無くなった。 団長Kさんがスタンドのみなさんに声を掛ける。 「みなさん、国歌斉唱のときお手持ちの赤いなんでもいいですからタオルとか上に掲げてください。」 「日産応援団がんばります!!!」 団長Kさんがこう言った。 K「N-JUNKIEさん、いきますか?」 N「いきましょう ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 21:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その2

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その2
5月4日決勝。 N-JUNKIE一家は逸早く日産ピット前に到着した。 長女も3歳になって物事がわかるようになった。 一人、また一人・・・いつもの日産応援団のメンバーが集まってきた。 そしてK団長。 みんなで旗をセッティングする。 見分け名人Mさん、ベテランTさん、お馴染みT一家、Y君、Yさん・ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その1

忘れられぬ瞬間 2003 JGTC第2戦 富士 その1
GT-Rは2002年。8月を持って生産終了となった。 JGTCは直6名機RB26DETTに決定的な欠点、重量が露になりスープラ、NSXに水を開けられていた・・・・ 結果シーズン途中V6エンジンVQ35DETTを搭載されることとなったがとうとう1勝も出来ずに終っていた。 2003年。日産は必勝体 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 20:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2005年08月18日 イイね!

あちーよー!!!

あちーよー!!!
コレ、いっとくかなあw こういうのは食べられるんだけどなあ・・・・
続きを読む
Posted at 2005/08/18 20:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月18日 イイね!

マイブーム:久松史奈

マイブーム:久松史奈
密かに久松史奈さんがマイブームです。 「天使の休息」がヒットしましたが他の曲も好きなんですよ。 彼女の詩がグッとくるんです。 BRAND NEW DAY 君しかできない戦いに力を振り絞れ そっとI THNK SO やさしさのかけらを持ちたい LADY BLUE そこのLadyに告ぐ 直ちに ...
続きを読む
Posted at 2005/08/18 20:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2005年08月18日 イイね!

N-JUNKIEっていうヤツ その35

~合唱、合唱、また合唱~ 我が中学、合唱に関しては全国レベルなんだな。 一般のクラスでも早朝練習。 校内合唱コンクール「合唱祭」。 コーラス部は全国1、2を争うのである。 あ~、だりー!なんでこんな学校通っているんだろ・・・ ソプラノ~バスまで3年間全部経験したNジャンでした。
続きを読む
Posted at 2005/08/18 20:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2005年08月18日 イイね!

N-JUNKIEっていうヤツ その34

~2年生になっても~ 相変わらず授業空白のN-JUNKIE。 ただ学校行ってるだけ。 だからといってグレてたわけじゃない。 逆に存在感ないヤツっているでしょ? オレってそんな感じ・・・
続きを読む
Posted at 2005/08/18 20:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation