• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年02月03日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・最終章

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・最終章
70年代。 石油ショックの影響大の時代。 自動車は高性能がスピードから排気ガスや低燃費に向けられた時代でもある。 それでも街行くクルマたちをオレは追いかけていた。 スーパーカーブームの時(当時 小3だった)、「どうして国産車はスーパーカーが作れないのかな?」と疑問に思ったことがある。 その理 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年02月03日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その17

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その17
~ホンダ・シビック~ 小型車のアイデア車シビック。 後に低排気ガス、高燃費エンジンCVCC搭載モデルが登場。 ホンダは何か違う。 さすが面白い。 ホンダがこのクルマを世に放った時、注目されたんだよね。
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年02月03日 イイね!

CELICA! FOREVER!!!

CELICA! FOREVER!!!
年内でトヨタ・セリカが36年の歴史にピリオドを打つそうです。 70年代、若者の心を掴んだスペシャルティ・クーペ「セリカ」。 常に未来を思わせる斬新なスタイルでした。 時には日産・スカイライン、シルビアと。 時にはホンダ・プレリュードと。 常にセリカにはライバルがいました。 そのライバルも今やス ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:14:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年02月03日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その17

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その17
~マツダ・ルーチェGT(グランツー リスモ)~ マツダはロータリーで主力車種を固めた。 このルーチェは後に出てくるコスモまでスペシャルティのフラッグシップを務めた。 このルーチェを見たとき、思わず「いいなあ」と思ったなあ。
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年02月03日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その16

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その16
~日産 バイオレット~ 日産が放ったサニーとブルーバードの間に位置したモデル。 後にオースター、りベルタ・ビラ、スタンザと展開し、最後にはプリメーラになって最近、生涯を閉じた。 日産はモータースポーツでこのバイオレットにターボエンジンを搭載し、実験していた。 プリメーラが生産中止になったと聞 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 23:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年02月03日 イイね!

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その15

70年代。 あの頃のNジャンはアツくなれた・・・・ その15
~三菱ランサー・セレステ~ ランサーのスポーツスペシャルティクーペ。 若者をターゲットに三菱が放ったモデル。 当時、カーコンポがメジャーじゃなかった頃、システム80というグレードにはダイヤトーンのフルコンポが付いてたなあ。。。 今じゃクーペモデルが無くなったけど三菱もクーペを得意としてたんだな。
続きを読む
Posted at 2006/02/03 22:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | シリーズ物 | 日記
2006年02月03日 イイね!

RUSH:葛城ユキ

RUSH:葛城ユキ
ボヘミアンでブレイクした葛城ユキさんのアルバム(現在廃盤)。 この当時の音は凄く古いんだけど何故か今、新鮮です。 そして彼女のハスキーボイスはバリバリです。 彼女のロックは大好き。 今夜は一杯飲もうかな?こっちもロックだね(笑)。 ♪煙草をくわえて 気取って弾いてた 古いピアノ 今でも音が甘 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 22:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2006年02月03日 イイね!

HISTORY OF MICHAEL SCHENKER

HISTORY OF MICHAEL SCHENKER
久しぶりにマイケル・シェンカーだなw うっふんw フライングV炸裂~ このアルバムはUFO時代からMSGまで彼のベストなサウンドが収録されております。 ♪どくた、どくた、ぷり~ず ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽BGM | 日記
2006年02月03日 イイね!

おはようございます。

雲がありますが晴れております。 今日は仕事で帰りが遅くなりそうです。 月曜日は有給休暇をGET’S (・・)トト したので3連休だよんw 日曜日スキーの予定です(場所未定)。 そんなワケで今日頑張ろうっと。 ♪ドンちゃん、どんとこい、なんでもこい♪ ※ドンちゃんはA級ライセンス持っているんだ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/03 06:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「クルマ選び果報は寝て待て 2025.8.25 ver. http://cvw.jp/b/116827/48620038/
何シテル?   08/25 19:25
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation