• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年12月27日 イイね!

NジャンとO君

NジャンとO君
会社の後輩O君。 母校も同じの彼はNジャンの3コ下の♂。 彼の愛車は真っ赤なFC。 駐車場はNジャンの斜め後方。 Nジャンが32で会社に通っていた頃、よく比較されたのを記憶している。 O君は未だにセブンで通勤。 Nジャン号(以下 N)、平成3年3月登録車。 O君号(以下 O)、平成3年7月登録 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 00:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2006年12月27日 イイね!

中国車と日本車・・・

最近、話題の中国車のデザイン。 日本車とソックリの車両たち。 自動車後進国中国にまだ「デザイン」というモノが確立していないのであろう。。。。 日本車のお手本がそのまま形になったようだ。 その日本車の昔を思い出して欲しい。 そのスタイルはまさしく「欧米か!」と某お笑いコンビみたいなツッコミを入れ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 23:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

Nジャン家、マイホームプロジェクト#10

Nジャン家、マイホームプロジェクト#10
早っ!! 木枠取り外しで、殆どコンクリート工事が終了かな? 昨日の天気はともかく、晴天が続き順調に作業が進んだ様子。 この工事、霜を嫌うそうです。 運良く、霜が降りることがなかったですので、とりあえず一安心と言ったところかな? 業者さん、最高の作業、ありがとうございます。 てか・・・・ 凄 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 07:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2006年12月27日 イイね!

ミニバンをドライブするお父さん

ミニバンをドライブするお父さん
ミニバンが昨今、売れ行き好調。 言わずと知れた、荷物は載るし、まとまった人数が乗れるしといったクルマである。 面白いことに若者もこのミニバンを愛車にすることもある。 若者の場合、仲間で移動したり、RVを楽しんだりといった使い方が普通だろう。 カーコンポを積んでネオンを光らせたりするのも彼らの楽 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 06:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月27日 イイね!

「ノれる」と「ノれてない」

「ノれる」と「ノれてない」
免許取得21年、殆ど毎日自動車運転してきたから内容はともかく、自分はベテランドライバーと言っても不思議じゃない。 相変わらず「ノれる」時と「ノれてない」時がある。 そんな自動車運転は未だにネ。 もちろん、安全運転を心がけるが・・・ アレは何なんだろうねぇ・・・・・・ 一言で言うなら「気分次第 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 06:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation