• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

何だか急にコレを作りたくなって・・・・

何だか急にコレを作りたくなって・・・・
我が静岡が誇る田宮模型のペンズオイル・ニスモ GT-R (R34)です。 もう、ニスモフェスティバルの時、黒澤日産応援団長、近藤IMPUL応援団長の二人が「やっぱGT-RのGTマシンはコレがいいよね!!」なんて言うものだから・・・・・ 買ってしまったじゃないか(笑)! 確かに私もGTマシンのG ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 17:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2007年01月14日 イイね!

Nジャン家、マイホームプロジェクト#11

Nジャン家、マイホームプロジェクト#11
年が明けて、玄関の場所の土間工事、更に浄化槽埋め込みを行っていた新居。 今度は一見、ゆっくりと進んでおります。 次は水周りのパイピングだろうなぁ・・・ とはいえ今日は日曜日。 特に進化するとは思っていなかった・・・・。 が! 第一弾建築資材が届いておりました。 あは、木材であることがバレて ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2007年01月14日 イイね!

鉄道好きNジャン #12

~昭和48年 山形行き その5~ 帰る日。 祖母達に見送られて酒田駅にいた。 「帰りの列車は何だろう?」 楽しみだった。 今でも酒田駅向かいに大きな機関区がある。 当時は機関区はD51、C57といったSL達が現役の宝庫。 興奮せずにいられなかった。 しばらくホームで待ってると特急列車が入線して ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記
2007年01月14日 イイね!

鉄道好きNジャン #11

~昭和48年 山形行き その4~ 新庄駅にやってきたのは陸羽西線、キハ20系(当時)。 名勝「最上川」と共に走っていく。 雪の山間を流れる最上川。 しなりしなりと雪解け水が流れていく。 実はこの時、陸羽西線、奥羽本線、東北本線を行ったのが最初で最後。 だから今でも覚えている。 ※理由は後ほど掲 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 16:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | てっちゃん | 日記

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation