• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

ヾ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;) お~いっ!

ヾ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;) お~いっ!
例の出張がドタキャンになったけどさ・・・ 休日出勤予定でもあったんだけどネ。 代休のつもりで平日に代休申請したんだけど・・・ 上司からの言葉。 「有給に切り替えたから休んでくれ。」 ・・・・・・・・・・・・・。 予定外の休暇になったな。 何すればイイんだろう(汗 【業務連絡】日産 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 00:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2008年02月07日 イイね!

¨N¨ party  Vol.27

¨N¨ party  Vol.27
~610 BLUEBIRD U 2000GT-X~ 1971年、「510ブル」の上グレード車種、「ブルーバードU」が登場。 そして510のポジションは後に登場するバイオレットに移り変わった。 「ブルU」は1600cc、1800ccと従来のブル同様のエンジンを用意。 同じくグレードはSSS系が主 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2008年02月07日 イイね!

¨N¨ party  Vol.26

¨N¨ party  Vol.26
~510 BLUEBIRD SSS~ 1967年、日産の主力車種であるブルーバードをフルモデルチェンジさせた。 3代目にあたる¨ゴーイチマル ブル¨である。 小型モデルにサニーが登場し、ブルーバードは中級モデルとされた。 なんと合併したプリンス自動車の技術を用い、日産初のセミトレーリングアーム ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2008年02月07日 イイね!

¨N¨ party  Vol.25

¨N¨ party  Vol.25
~街道レーサー ワークス仕様~ 70年代。 街道レーサーと呼ばれた若者達。 ワークス仕様と呼ばれる車両が流行った。 ワークスとは、自動車メーカーがレースを行う(現在のSuperGT あたりかな?)車両、及びチームのこと。 当時のハコ型レース車はフロントスポイラー(チンスポイラー)、リアスポイラ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 21:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2008年02月07日 イイね!

Nジャン家のスキーと・・・・

Nジャン家のスキーと・・・・
先日の2日(土)。 Nジャン家は栂池高原スキー場に行った。 我が家お気に入りのスキー場のひとつだからだ。 朝、下の娘と女房殿は雪遊びゲレンデ(キッズパーク)に行かせた。 上の娘は昨年、スキーが出来るようになったばかりの初心者。 会社の同僚夫婦と共に「鐘の鳴る丘ゲレンデ」に行った。 初心者にはモッ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/07 20:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ファストなのかスローなのか http://cvw.jp/b/116827/48623110/
何シテル?   08/27 20:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation