• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #19

Nジャンとモータースポーツ #19
~世界へ飛び出せ、ジャパンパワー~ 1983年。 驚きのニュースが入ってくるんだ。 パリ・ダカールラリーで三菱パジェロが大活躍。 日産も240RSでサファリやモンテカルロなどのラリーに参加。 スバルもレオーネでサファリラリーにエントリー。 F-1はブラバムの黄金期だったよ。 ネルソン・ピケ氏 ...
続きを読む
2008年05月25日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #18

Nジャンとモータースポーツ #18
~時々放送されるレースに夢中~ TV放送が時々あったよ。 静岡もローカルなのでその放送本数は極めて少ないんだなぁ。 それでもある日、グラチャンの放送があったんだ。 そりゃ夢中だよ(笑)。 確かポールポジションは松本恵ニ選手のCABIN RACING。 TVCMで彼の存在は知っていたよ。 当時放 ...
続きを読む
2008年05月25日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #17

Nジャンとモータースポーツ #17
~遂に帰ってきたぞ!!~ 富士のグラチャンレースの前座レースなのに、メインのGCより盛り上がったレースがある。 日本のGr.5カテゴリー(スーパーシルエット シリーズ)に、あのクルマが遂に帰ってきた(正確には筑波戦でデビュー)。 スカイライン RSターボ シルエット。 久しぶりに姿を現したスカ ...
続きを読む
2008年05月25日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #16

Nジャンとモータースポーツ #16
~激動の1982年~ 1982年。 この年はモータースポーツ革命というかそんなイメージが強かったなぁ。 オレも中学3年になった。 F-1界のフェラーリチームに衝撃が走ったんだ。 (故)ジル・ビルニューブ(ジャックの父)氏が事故死。 (故)テディ・ピローニ氏はクラッシュで再起不能となったワケ。 ...
続きを読む
2008年05月25日 イイね!

あは黒ハート

あは
誰も止められませんなぁ 黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート
続きを読む
Posted at 2008/05/25 16:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年05月25日 イイね!

生中継:町内会球技大会

生中継:町内会球技大会
ゼッケン15 ○スモ ワークス Nジャン、ベンチです(爆)。 旧ロゴだけどさたらーっ(汗)
続きを読む
Posted at 2008/05/25 10:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation