• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

若かりし頃の出来事

若かりし頃の出来事
アレはスカイラインがR31の頃だったかな? 賛否両論でしたよ(私は結構好きでしたが)。 当時21歳だった私の周りはスカイラインに否定的でした。 まだ私も若かったでしょ? 悔しくてねぇ… ある日、日産自動車さんのお客様相談室に自分の気持ちを書面で送った事がありましてね。 「昔のスカイラインは良か ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2008年06月10日 イイね!

自動車保険の更新で・・・ハテ?

自動車保険の更新で・・・ハテ?
任意保険の更新をしました。 相変わらずR32スカイラインGT-Rは割高ですなぁ(涙)。 ワゴンRは、御想像通りです。何の不満もありませぬ。 ただ・・・・・リバティが(涙 若干割引率が小さくなったそうです。 保険会社さんによると、絶版のリバティは人気が出てきたらしく、この保険会社の顧客台数が増 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 23:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車リバティ | 日記
2008年06月10日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #54

Nジャンとモータースポーツ #54
~去り行くもの 答えられない歯がゆい自分~ 2002年JGTCマレーシア。 TV中継で見たドライバー交代の時の星野一義選手。 転がり落ちるようにマシンから降りた星野選手。 「何かおかしい…」そう感じたんだ。 その後、星野一義選手は腰痛を患いマシンを降りることを表明。 ついにこの時が来てしまった ...
続きを読む
2008年06月10日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #53

Nジャンとモータースポーツ #53
~安達二郎という男~ 2002年の夏。 日産応援団の旗の交換式(トリコロール旗から現在のデザインへ)と共に安達二郎NISMO代表取締役退任式が御殿場某所で行われたんだよ。 このとき安達二郎氏を囲んで日産応援団のプチパーティが行われたんだ。 ファンを第一に考え常にファンと一緒だった安達さん。 驚 ...
続きを読む
2008年06月10日 イイね!

Nジャンとモータースポーツ #52

Nジャンとモータースポーツ #52
~寂しさと~ 2002年。 この年ルマンはまたもアウディ。 アウディに死角なしとさえ思ったな。 F-1。 日本人ドライバー復活。佐藤琢磨選手がジョーダンホンダからデビューしたんだよ。 そしてトヨタがF-1に登場。これもニュースになったな。 チャンピオンはフェラーリのミハエル・シューマッハ選手。 ...
続きを読む

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】SARD脇坂寿一監督とR&T SPORT山内英輝選手とサーキットMCピエール北川氏とアナウンサーSASCHA氏、 そしてSuperGTチャンネル、J SPORTS さんに… http://cvw.jp/b/116827/48616895/
何シテル?   08/24 09:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation