• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #14 FINAL

【日産応援団】When I think about a manuscript #14 FINAL
When I think about a manuscript。 それは日産応援団の原稿を考える時。 なんでこんなネタを書いたんでしょうかね(笑)。 原稿って、今までただ書いてるだけだと思いました? ※画像提供:フォトヤマさん
続きを読む
Posted at 2008/07/22 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #13

【日産応援団】When I think about a manuscript #13
When I think about a manuscript。 それは日産応援団の原稿を考える時。 「揺るがぬ信念は強さに変える。」 昨年、SuperGTのチャンピオンに日産勢は残念ながら・・・ あの時、団長は「どんなことがあっても日産が好きです!」と言い切りました。 Nジャンはどうかと言えば ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 23:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

【日産応援団】When I think about a manuscript #12

【日産応援団】When I think about a manuscript #12
When I think about a manuscript。 それは日産応援団の原稿を考える時。 現場のNジャン。 レースってのは展開が必ずあります。 しかし展開ばかりじゃない。 そこに時間があるんです。 そのとき、レポートはどんなようにしようか考えています。 笑いネタを考えているとき、 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 22:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2008年07月22日 イイね!

叔父の口下手

叔父の口下手
Nジャンの叔父。 彼は生活のためにいち早く自動車免許を取得。ウチの親父よりも早かった。 クルマに対しては単なる道具にしか過ぎない。Nジャンもそれでイイと思う。 マニアックな話題とは無縁だ。 簡単に愛車暦を説明すると・・・。 最初の愛車は親戚から譲ってもらった日産ブルーバード1500(510)。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 21:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation