• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ
今年は、秋のドライブに行けそうにない。 どうしても都合が合わないのが残念。 最近、TV番組で箱根をやっていた。 ウチの両親も家族も昨年行った箱根を思い出して夢中になって見ていたようだ(笑)。 「また行きたいねぇ。」と口にしているが… ↓BGM 昨年秋、「たまには泊まりでどうだ?」の一 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 22:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年10月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #4   [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #4   [FINAL]
~ヤケザケというワケじゃないけどさ~ レースが始まると缶ビールを開けた。 どうせ、どこにも行かないし行きたくないし。 午前中はスーパーで「焼き鳥」を購入♪ 子供達には「タコヤキ」の準備。 いつの間にか「GTのTV観戦=タコヤキ」になってしまったNジャン家。 最近嬉しくなったのは上の娘がTV ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 20:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年10月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #3   [FINAL]

 【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #3   [FINAL]
~後半~ ※ドライバー名は演出により敬称略とさせていただきます。 各車、ピットイン。 タイヤ交換にドライバー交代、そして燃料補給。 しかしこのピット作業が後に波紋を呼ぶことになろうとは・・・・・ レース直前に話題になっていた#24 HIS ADVAN KONDO GT-Rが気になっていた。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年10月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #2   [FINAL]

 【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT 第8戦  SUPER GT IN KYUSHU 300km RACE #2   [FINAL]
~キックスタート~ ※ドライバー名は演出により敬称略とさせていただきます。 シグナルが変わり各車一斉にスタート。 GT500のトップは#38 ZENT CERUMO SC430のリチャード・ライアン。 しかしその後方では#36 PETRONAS TOM'S SC430のアンドレ・ロッテラーが4 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 19:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「晴天、残暑、爪痕 http://cvw.jp/b/116827/48642430/
何シテル?   09/07 14:04
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation