• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

【MG22S】 半年点検

【MG22S】 半年点検
2015年初ディーラーへ。 新春初売りセールが開催中。 実は昨年末に担当者サンから電話でご案内頂いた。 キャンペーンは勿論の事、モコの点検の案内。 そんなワケで今日は半年点検を。 オイラも思うところがあった。 それはバッテリー。 さすがに4年半使用のバッテリー。 そろそろだろ… 営業サンとコ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 ~あとがき~

2014 12.27-29 白馬 ~あとがき~
年を追うごとに新しい道路が開通していく。 同時に子供達の成長も。 あんなにヨチヨチだった娘がこのスキーで遂にオイラを追い越した。 下の娘だって時間の問題だろう。 そして薄々気付いている、自分のスキーの終焉時期を決める時。 もちろん、まだ面白く思っているから先のことだろうけれど、そう遠くはないだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Final

2014 12.27-29 白馬 Final
2014年12月29日。 天気予報では、長野県中部は昼にかけ大雪警報が発令。 北部は雪は降っているけれど大雪という程でもない。 珍しい事もあるモノだ。 別に大雪だからと言ってどうこう言うつもりはないけれど、億劫になるのはNジャンさん。 いつもの観光を兼ねて白馬村を散策。 昼過ぎに諏訪湖を通過する ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 16:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Vol.5

2014 12.27-29 白馬 Vol.5
白馬ハイランドホテルへ最終宿泊。 着替えを終えて、温泉に入ろうかと大浴場へ向かったが… 外来のお客さんも重なる時間帯。 超混雑。 「後にするか…」 リピーターにも笑えるデメリットがある。 オイラが恥ずかしそうに早足でフロントを駆け抜けると、「とみしん」さん、「のん」さんが失笑。 状況を飲み込 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 16:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Vol.4

2014 12.27-29 白馬 Vol.4
Hakuba47ウインタースポーツパークのゴンドラに乗り込んだ。 更にリフトで上を目指すのだがそのリフト乗り場まで少し滑って降りる。 バーンは固めでシャリシャリ。 スキーのエッジが引っかかりやすい。 我が家の女性陣、ドン引き(笑)。 そしてトップへ到着。 見事な景色が広がった。 初級 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 15:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Vol.3

2014 12.27-29 白馬 Vol.3
白馬ハイランドホテルさんにお世話になるのは7シーズン目。 知らない間に一部のスタッフさんに覚えられてもらえたし、ウチとて同じ事。 リピーターになるとメリットが生ずる。 我が家の家族構成からして要望を理解して貰えている。 館内の事は殆どわかる。 特に支配人の「とみしん」さん、「のん」さんとは¨顔 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 13:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Vol.2

2014 12.27-29 白馬 Vol.2
今回は初日に白馬岩岳スノーフィールドへ行った。 天気は晴天となった。 上の娘のスキー・スクールがこの日は目的。 女房殿が岩岳のスキー・スクールを気に入っているようなのだが… ところが思いも寄らぬ事が待っていた。 スキー・スクールのクラスが縮小してしまった。 早い話、かつて慣れ親しんだクラスが消 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 08:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation