• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #4

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #4
コース上、現行レーシングマシン、歴代レーシングマシンがコースイン。 相変わらず上達しない(ヤル気ないんだな、多分)ままカメラを構える。 たまに納得いく写真があるけれど、まぁそういう写真は奇跡に近い。 歴代のマシン、歴代のスゴ腕ドライバーさんを見ることができる。 少年時代から見てきたモノが目の前に ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 22:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2018年12月06日 イイね!

本格的な冬が来る前に

本格的な冬が来る前に
今日は休暇を貰って市立病院へ。 話が主だったけれど、痛みが完全に引かないところが先生は納得いかないようだ。 「2か月後、もう一度来てみてください。その時、レントゲン撮りましょう。」との事。 痛みの原因は傷んでいる右膝軟骨部分。 チトその辺りが気になる模様。 病院を後にしてランチタイム。 久々に ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 21:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #3

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #3
ぶらっとパドック方向へ。 もちろん単独。 小さなお子様連れの親御さんを見ては、我が家の娘達の小さい頃を思い出した。 「ああいう頃があったナァ」と。 NISMO FESTIVALも随分、キッズ達に向けた企画が増えている。 やはり子供達に夢を提供するのもモータースポーツだったり。 クルマの楽しさを ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 15:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2018年12月06日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2

【日産応援団 Nジャン】2018 NISMO FESTIVAL #2
2018 NISMO FESTIVALイベント、オープニング。 日産応援団は後方で応援旗を掲げる。 今回の日産応援団内で指示は、¨ ながら ¨ という感じ。 もっともメンバーも要領がわかってきているのでそれも可能になったのだろう。 オイラも雰囲気だけで要領を感じ取っていた気がする。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/06 10:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「ホイール選びも果報は寝て待て状態。 http://cvw.jp/b/116827/48550081/
何シテル?   07/19 10:47
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910111213 14 15
1617 181920 21 22
23 2425 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation