• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

ファンスキー♪

ファンスキー♪
元々はベーシックなスキーをやっていた。 が! ついつい流行のスノーボードをやってみたくなってハマったw んで… ある日、急斜面でヘッドスライディングをキメた。 アタマじゃわかっているけど体がいうことを効かない。 もう30代後半だったからねぇ(笑)。 んで、エッジは2本欲しくなって、持ち運び ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 23:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウィンタースポーツ | 日記
2009年01月15日 イイね!

【BNR32】Gasoline

【BNR32】Gasoline
昨年4月末日。 横浜に行ってハイオクを満タンに入れました。 ガソリン税の暫定税率のアレでもって、ガソリンスタンドは大混雑。 まさにその日、ハイオク満タンを入れました。 それまでの間、例のガソリン価格上昇もあって自由に乗れなかったってのもあったし、多忙な日々もあってNジャン号をドライブすることも少 ...
続きを読む
2009年01月15日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 14

自動車業界を直撃する不況 14
我が国は資源に乏しく輸入に頼る。 よって物価は高価になる。 利益は海外輸出による。 極力コストを抑え、品質高き商品を生産。 だが… 輸出による利益が厳しい。 んじゃ、国内でマーケットを… 残念ながら自動車各社は苦戦。 若者達のステータス、自動車は過去のモノとなった。 都会では、クルマが無くても ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 20:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年01月15日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 13

自動車業界を直撃する不況 13
ビジネスという大海原。 利益を求め、企業という名の大船は港を出た。 予想もしなかった嵐に遭遇したがために慌てて舵を切る。 が、大船はそう簡単に曲がらない。 そこで降ろせるものは降ろして身を軽くしようと考えた。 そんな大船の出航や行いを許したのは何を隠そう我が国である。 チョット前、インドのタタ社 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 20:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月14日 イイね!

道
朝、エンジンキーをひねり(そういうクルマです。インテリジェントじゃないよ♪)、家を出て会社に向かう。 暗くなると会社の駐車場から家へと方向が変わる。 春夏秋冬、晴れ、曇り、雨、風。 そこを走る時間は、毎日全く同じ時間ですか? 毎日すれ違う対向車は全く同じ順番ですか? 今日、ヒヤっとしました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 23:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月14日 イイね!

う~ん…

う~ん…
確かにねぇ。 興味深く見ています。
続きを読む
Posted at 2009/01/14 21:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

自動車業界を直撃する不況 12

自動車業界を直撃する不況 12
各方面、暗いニュースが続く。 そんな中、天晴れというべきニュースに耳を傾ける。 それはトヨタ自動車によるニュースだ。 「トヨタ部長級2200人が新車購入」という。 役員たちは超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを注文という。 少し感動してしまった。 クルマを買って欲しいから、自らそれをや ...
続きを読む
Posted at 2009/01/14 21:19:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年01月13日 イイね!

いつになったら…

いつになったら…
見終わるんだろ… 正月番組の溜め撮り冷や汗2 お笑い番組が多いケド… ^_^;
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年01月13日 イイね!

【BNR32】Recollections

【BNR32】Recollections
その衝撃から20年余り経とうとしている。 あの時、復活のニュースに心底驚きを隠せなかった。 子供の頃から憧れ続けていた称号。 赤い札(レッドエンブレム)。 ターナーの汽罐車:山下達郎 だが… それで幸せな筈だった。 動き出した心、誰も止められない。 寒い冬の日、出会いが待 ...
続きを読む
2009年01月13日 イイね!

【`09 TOKYO AUTO SALON】-2

【`09  TOKYO AUTO SALON】-2
autosalon.net/tokyo/ 私、結局残念ながら今年も都合により行くことはできませんでしたが(未だに行ったことがない)、フォトヤマさんが再び会場に行かれたそうで、ありがたいことにまたも画像提供して下さいました。 ・HONDA F-1 RA108  http://www.hond ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 00:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「R35 GT-R 生産終了 http://cvw.jp/b/116827/48621509/
何シテル?   08/26 19:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation