• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #8    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #8    [FINAL]
~MFJ SUPER BIKE : JSB1000~ 日産応援団の山下君。 実はバイクも大好き。 このときばかりはYAMAHA応援団となった。 MFJ SUPER BIKE : JSB1000。 ↓BGM 少年の最後の夏:荻野目洋子 鈴鹿2&4の楽しみはココにもあるってモノさ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月23日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #7    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #7    [FINAL]
~日産応援団~ 日産応援団。 前回の開幕戦、岡山で#24 HIS ADVAN KONDO RACINGが優勝し気合も入る。 昨年からのGT-Rの6連勝をGETしてもらうべく応援を繰り広げた。 ドライなのは今シーズン初めて。 ドライではライバルチームの実力がどうなのか、GT-Rがどんなパフォーマ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 20:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月23日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #6    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #6    [FINAL]
~ホンダ応援団~ ホンダ応援団もアツい。 こちらは代表の「ぱこぱこ」さんがリーダーだ。 ぱこぱこさんもお元気そうで笑顔が印象的だ。 前回、雨の中の開幕戦、NSXは優勝こそはしなかったが上位を占めた。 鈴鹿戦の路面状況は完全にドライ。 ホンダ勢も必死に走っていた筈。 ↓BGM TRUTH:T ...
続きを読む
Posted at 2009/04/23 00:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #5    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #5    [FINAL]
~レクサス(トヨタ)応援団~ レクサス(トヨタ)応援団もアツい。 関西寿一會をはじめ、レクサス(トヨタ)のファンも、めちゃくちゃアツい。 お世辞抜きでそれは尊敬に値する。 尚且つ面白いキャラクターが勢ぞろいしているワケなんだ、コレが! チームもうれしいだろう。 ↓BGM Make ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月22日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #4    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #4    [FINAL]
※画像の台詞はフィクションです。 ~陽気なキャラクター~ 不思議なんだけど、各応援団の皆さん、ファンキーなのは何故(笑)? それもまた楽しみでもある。 鈴鹿戦では、唯一トヨタ・ホンダ・日産(順不同)の各私設応援団が集結する。 コレがガチンコ応援でもリラックスタイムでも面白い。 ↓BGM ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月22日 イイね!

NLink 愛車メンテナンス

NLink 愛車メンテナンス
日産自動車さんのN-Link。 http://ownersring.n-link.nissan.co.jp/ 今回のテーマは 「愛車メンテナンス」です。 ☆あなたが定期的に行っていることや「これはどうしても欠かせない!」というメンテナンス方法を教えてください。☆との事。 ボクのメンテナンスで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 21:18:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | NLink | 日記
2009年04月21日 イイね!

【日産応援団】`09 SuperGT 第3戦 FUJI400km RACE [Information]

【日産応援団】`09 SuperGT 第3戦 FUJI400km RACE [Information]
~ Rock ! Rock ! ~ OK ! Come on ! We are ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS¨! ↓BGM Nightless City :VOW WOW 前戦の鈴鹿で優勝を逃したのは事実だ。 …が!手ごたえは確実にあった。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 00:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年04月21日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #3    [FINAL]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #3    [FINAL]
~再会~ 朝、駐車場で仲間達に遭遇。 挨拶を交わす。 女房殿、娘達も再会を喜んでいた。 関西寿一會にも遭遇。 代表の谷角さんにも挨拶。 ビリー君を紹介していただいた♪ ↓BGM Twilight:Electric Light Orchestra ゲートを潜り、最終コーナーに向かう一同 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月21日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #2    [Highway]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #2    [Highway]
~夜のハイウェイを行く~ 子供達をリアシートに寝かせ鈴鹿に向かう。 例の料金1漱石の初恩恵♪ しかしまぁ、東名高速を西へ向かうが殺風景だこと。 わかっちゃいるけど、山の中を走る高速道路は非常に退屈だ。 なつかしいナンバーを聞きながらドライブする。 若い頃を思い出すのもまた楽しいモンだ。 ↓B ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2009年04月21日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #1    [Qualify]

【日産応援団 Nジャン】`09 SuperGT Round2 SUZUKA 2&4  #1    [Qualify]
~液晶画面の中の予選~ ※恐れ入りますが、ドライバー名は演出上敬称略とさせてください。 都合によりTV観戦ということになった土曜日の予選、スーパーラップ。 予選1・2回目はケータイでチェックしていた。 スーパーラップのTV中継。 優勝候補の筆頭が次々とラップを重ねていた。 全く見えない順 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation