• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

【日産応援団】`09 SuperGT 最終戦 MOTEGI 応援席について。

【日産応援団】`09 SuperGT 最終戦 MOTEGI 応援席について。
この記事は、残念ですが(ノ△T)について書いています。 11月に行われる大決戦、SuperGT Round9 MOTEGI GT250km Race。 http://www.twinring.jp/supergt_m/ この大一番の各私設応援団のスーパーGT 最終戦の茂木のチケットのことでご報 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 21:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年09月03日 イイね!

FFとFR。それについては今始まった事じゃないけどさ。

FFとFR。それについては今始まった事じゃないけどさ。
注:このログでは、4WDモデルについては省きます。 FF。フロントエンジン・フロントドライブ。 FR。フロントエンジン・リアドライブ。 一概にどっちがどうとか言えないけれど、どちらも一長一短の特徴を持つ。 わが国の国産車は登場当初、欧米の一般的なクルマを手本にした。 その為、かつてFR車が多 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 21:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月02日 イイね!

Nジャン オフ(シークレットオフの再来!?) 開催!

Nジャン オフ(シークレットオフの再来!?) 開催!
4年振りの限定開催(笑)。 静岡県中部でオフやるどー! 詳しくはこちら。 お問い合わせ、参加希望の方が増えました。 ありがとうございます。 ☆彡 参加希望、場所・時間などの「お問い合わせ」はメッセージ機能にてお願い致します。 車種は問いません。 ================ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月02日 イイね!

【関西寿一會】Sound beating

【関西寿一會】Sound beating
関西寿一會 鼓動よ響け! 手作り応援から大応援団へ。 06年。 TOM’SがSuperGTチャンピオンを決めた。 LEXUS SC430旋風吹き荒れたシーズン。 その強さにド肝を抜かれた。 オレはブログアップの際、チームと選手、そして応援団を称えた。 無意識に書き込んだ事を覚えてる。 後に「関 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 21:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 応援団 | 日記
2009年09月02日 イイね!

【日産応援団】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT300km RACE  [Information]

【日産応援団】`09 SuperGT 第7戦 FUJI GT300km RACE  [Information]
~ROCK! ROCK! MY HEART!~ OK ! Come on ! We are ¨NISSAN MOTORSPORTS SUPPORTERS¨! ↓BGM ROCKIN' MY HEART:矢沢永吉 さぁ、やってきた、日産応援団の十八番、FSW(富士スピード ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 00:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産応援団 | 日記
2009年09月01日 イイね!

Nジャン オフ(シークレットオフの再来!?) 開催か!?

Nジャン オフ(シークレットオフの再来!?) 開催か!?
4年振りの限定開催(笑)。 詳しくはこちら。 少しずつ動き始めました。 お問い合わせ、参加希望の方がいてくれました。 嬉しいなぁ。 4年振りですよ4年振り。 ココしか募集かけてないから尚更嬉しいですよね。 ☆彡 参加希望、場所・時間などの「お問い合わせ」はメッセージ機能にてお願い致しま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 23:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月01日 イイね!

【RM12】West seaside

【RM12】West seaside
※コレ、シリーズ化しようかな(笑)? 西伊豆 若い頃からハマリモノ もう行きはじめて20年近く 二十代になったばかりの頃。 仲間とドライブに伊豆を周った。 その時の西伊豆の印象は「何かあるというワケじゃないし…」だった。 それから数年後にハマるきっかけになるとは思いもしなかった。 ↓BGM ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車リバティ | 日記
2009年09月01日 イイね!

後輩のチェイサー終焉。新たなクルマへ。

後輩のチェイサー終焉。新たなクルマへ。
彼のクルマは最後の代となったX100系チェイサー。 ツアラーV。 走行距離20万kmを前にして終焉を迎えた。 280psを叩き出したトヨタ直6エンジン、1JZ-GTEが音をあげた。 ガスケットが劣化していてオイルが漏れていた。 修理見積もりでその額を知った彼は戸惑ったようだ。 それを直してもま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 22:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「【日産応援団 Nジャン】SARD脇坂寿一監督とR&T SPORT山内英輝選手とサーキットMCピエール北川氏とアナウンサーSASCHA氏、 そしてSuperGTチャンネル、J SPORTS さんに… http://cvw.jp/b/116827/48616895/
何シテル?   08/24 09:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation