• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #6 (Final)

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #6 (Final)
~See you next …~ エンディング終了、片付けに入る。 この時、団長にある申し出をしたオイラ。 借りていた日産応援旗(注)の返却だった。 04年から今年11年まで7年間借りていた応援旗。 注:日産応援旗は日産応援団が日産(NISMO)さんからレンタルさせて頂いているモノです。 ち ...
続きを読む
2011年12月10日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #5

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #5
~Grand finale~ コース上、マシン達が並ぶ。 しかし、あのマシンの並びが(苦笑)。 あり… 最後の最後が。。。。。。 きっと○田マー選手のギャグに違いない…かな? ↓BGM 日産大応援旗が大きくゆっくり振られた。 お客さんからもメッセージボードの華が咲く。 セレモニー開 ...
続きを読む
2011年12月09日 イイね!

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #4

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] #4
~Standby~ 午後になり陽が傾き始めると、日産応援団が徐々に集まってきた。 女房殿に、「お父さんを尋ねて来てくれた人がいてネ。」と言われる。 例えば旧知の間柄でご年配の方。 会えなくてちょっと残念。 すると今度は別の知人に遭遇。 今では定年を向かえ第二の人生を歩んでおられる。 相変わら ...
続きを読む
2011年12月09日 イイね!

雑記 2011.12.09

雑記 2011.12.09
早いモノでニスモフェスティバルから間もなく一週間。 「日産だけでなく他のメーカーさんと合同でフェスティバルやったらどうだろう?」とか思ったけれど、自分なりに答えは簡単に出た。 「模擬レースがマジレースになる(笑)。しかもかなりのガチ(爆)」 ちは手(パー) 昨日、山間部ではまとまった雪が降った模様 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 11:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月09日 イイね!

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.4

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.4
「NISSAN RACING DNA.RUN」、「GT-R & Z オールスターバトル」とプログラムが進む。 「NISSAN RACING DNA.RUN」。 ニッサンモータースポーツの歴史に欠かせないマシン達。 オヤジさん世代から若者までもこのマシン達に感慨一入ではないだろうか。 個人的に涙 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 03:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年12月08日 イイね!

雑記 2011.12.08

雑記 2011.12.08
随分冷え込んできました。 こちらも雲が厚く先ほどから雨がパラパラと。 学校からTELがあって上の娘が早退。 熱は出ていないようだけど体調不良で夕方、医院へ行く模様。 まぁ、早めの対処という事で。 本人もケロッとしているし。 ただし油断禁物。 このまま入院してしまった事もあるからねぇ。 インター ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 12:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月08日 イイね!

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.3

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.3
プログラムは「NISSAN ヒストリックカー エキシビションレース」。 TSサニー、ブルーバードSSS、スカイラインGT-R(GT)の言わばハコのレース。 影山正美選手、トッペイ(都平健二)さんもゲストドライバーとして参加。 北(北野元)さんのサニーも当時モノで参加。 さぁ、ハコのレース。 キャ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 10:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年12月08日 イイね!

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.2

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.2
展示されているマシンの数々。 走行しているマシンの数々。 色んな思いが込み上げてくる。 名機と言われた直列6気筒レーシングエンジンやV6エンジン。 そして最新のV8サウンド。 心地よいサウンドが奏でる重低音。 赤バッジ。 そしてZ旗。 憧れ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 02:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年12月07日 イイね!

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.1

15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] N-JUNKIE File Vol.1
☆ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] は、ココで一旦お休みです。 日産応援団の朝の活動の後、グランドフィナーレ前まで特に企画なし。 イベントを楽しもうという事で自由行動。 そんなワケで散策に出かけるオイラ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 13:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2011年12月07日 イイね!

雑記 2011.12.07

雑記 2011.12.07
先日のニスモフェスティバルの画像整理。 まぁ、編集しながら行っているワケだけれども。 そんなこんなで結構時間を費やしてしまっている。 この時間でもわりと太陽の位置が低く感じられるのは冬の訪れを表しているんだね。 フォトヤマさんの言うように写真でも季節がわかる。 いよいよ年末で配達物も多くなって ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 13:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation