• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #7

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #7
~ 日産応援団とNジャンさんの15年と ~ 初めて日産応援団に参加したのは15年前の事。 ルマンが舞台だったからさすがに人数は少数だったけれど共感する仲間達の存在に驚いたモノだ。 ところが今は他所の応援団も認めるくらいの圧倒的な人数が集まった。 今でも目を閉じれば、オイラの知る限りながらのストー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 14:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月11日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #6

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #6
~ 一方、豊田私設応援団(LEXUS応援団)は ~ 一方ライバルでもある豊田私設応援団。 関西寿一會、LEXUS応援団、爆走坂東組応援隊の各私設応援団の連合がルーツとなっている。 ライバルとはいえ、結構気さくな方々ばかりで睨み合うような関係ではない。 だから面白いのである。 昨年のGW決戦は ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 01:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月10日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #5

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #5
~ Smile on me ~ 日産応援団青組。 CALSONIC IMPUL応援団である。 残念ながら今回、¨日本一煩い男¨こと「近藤隊長」は欠席。 とはいえ、青組は十分煩かった(激爆)。 そんな中… テク姉事件が発生。 TV中継、この日のフリー走行の時、その後の決勝レースなど事件発生(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 23:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月10日 イイね!

AUTO art 日産 スカイライン GT-R(R32) 1990 グループA #12 ※スペシャルエディション 

AUTO art 日産 スカイライン GT-R(R32) 1990 グループA #12 ※スペシャルエディション 
星野一義氏のフィギア、専用ケース付の1000台限定。 そのウチの1台が手元に。 このミニカーのシリアルナンバーは504。 やっぱりあの時代を忘れる事はできないだろうナァ。
続きを読む
Posted at 2014/05/10 19:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2014年05月10日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #4

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #4
~ 思い ~ 元NISMO代表取締役社長、安達二郎さんがご挨拶にいらしてくれた。 AさんY32さんらとコミュニケーション。 誰が言ったか日産応援団のスーパーレジェンドだ。 Aさんはオイラよりも日産応援団の先輩。 人生でも大先輩だ。 最近応援を一緒にできないのだが、その理由を聴けば理解できてしま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 11:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月10日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #3

 【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #3
~ 期待 ~ ウォームアップラン前。 朝イチでビールとおつまみセット(笑)。 朝食用のパンを昼食用へ変更し、朝の空いている時を狙った。 理由は観客席の様子を見て昼の状況が難しくなかったから。 昼時の飲食店の長蛇の列を想像したのだった。 それは後に的中する。 しかしまぁ、ビールとおつまみセット。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 09:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月09日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #2

 【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #2
~GW決戦にNジャン一家~ SuperGTの前身、JGTCが初開催されたのは1994年GWの事。 今から20年前だ。 2004年の富士スピードウェイ改修工事の時を除けば、オイラはGWの富士決戦皆勤賞継続中(笑)。 GT初開催の時の富士決戦。 影山正彦サンの駆るカルソニックスカイラインが優勝した記 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 13:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月09日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #1

 【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  #1
~Nジャン一家、3/4 ~ 5月3日(土)。 GWの富士決戦、予選。 この時、用事が重なり現地へ足を運ぶ事は出来なかった。 同じように予選日に足を運べない日産応援団メンバーさんもいれば、逆に決勝日に参加できないメンバーさんもいらっしゃるワケで。 「すれ違い」が発生していた。 こればかりはねぇ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 11:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月09日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  ~まえがき~

【日産応援団 Nジャン】 2014 SuperGT Round2 FUJI 500km Race  ~まえがき~
ご存知の通り、SuperGTの大きなニュースとしては今年からGT500のレギュレーションが大きく変わった。 LEXUS、HONDAは市販予定車ベースのニューマシン導入。 NISSANも名前こそGT-Rだけれども中身は全くのニューマシン。 500kmのレースでの展開はどのチームも未知。 このレースは ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 11:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2014年05月08日 イイね!

時には静かなところへ…

時には静かなところへ…
時には静かなところへ行きたくなる。 別に何があるとかいうワケではないのだけれど。 先日、SLの写真をと思い女房殿と大井川を少し上に向かった。 列車を待っているほんの数十分が随分長く感じた。 時間に縛られていた日常からの開放。 前にも書いたけれど24時間も感じ方によっては長くも短くも感じ取れる。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 13:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation