• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part19

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part19
風も少なく穏やかな土曜日。 ココ最近は寒波が続いていたので思わずエンジンに火を入れた。 フロントスクリーンに飛び込んできた富士山。 思わず親父に電話。 Bluetoothって便利だな。 似た者同士というか、何というか最近、富士山の撮影に凝っている。 後で聞いたが親父は電話後、近所の友人と撮影に出 ...
続きを読む
2015年01月10日 イイね!

【HFC26】 我が家の着座席位置

【HFC26】 我が家の着座席位置
何故か基本的に着座席が「あ…うん」で決まっている。 ジー&バーは、あまり乗る機会は無いけれど、必ず最後列に座る。 我が家全員を見渡せるのが理由だろうなぁ。 女房殿はナビ・シート(助手席)。 子供達が微妙(笑)。 何故か長女が電動スライドドアのある中席左。 次女が手動スライドドア(ウチのは電動じ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 08:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2015年01月10日 イイね!

2015 東京オートサロン

2015 東京オートサロン
なんて… タイトルを書いておきながら、一度も行った事が無いオートサロン(汗 ご存知のとおり、カスタムカーの祭典。 いつも情報で見ては楽しんでいる。 もちろん、リアルで見ればその迫力は一段と凄い事は百も承知。 今年はいつもに増して注目されるブースが多そうだね。 入場者数も記録更新したりして。 残 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 08:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年01月09日 イイね!

一杯の温もりと角砂糖

一杯の温もりと角砂糖
かつて「一杯のかけそば」という物語が流行った。 一杯の…とかいう響きで思い出すのはNジャン世代か(笑)? 先日、スキーに行った際、ゲレンデ営業終了直前まで過ごす事になったのだが日が陰ると一気に冷え込んでくる。 山間なので陰る時間は早い。 家族揃って、温もりを求めて入ったレストハウス。 食事とかい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年01月08日 イイね!

ハンドルネーム、「Nジャン(N-JUNKIE)」 。

ハンドルネーム、「Nジャン(N-JUNKIE)」 。
こちらの方のログにコメントした際、「みんカラ」に参加した当時のHN(ハンドルネーム)を思い出した。 そう、今と殆ど変わらない「N-JUNKIE」。 自分でいうのも何だけれども、今と「うたい文句」は変わらない、「治療不可能な日産中毒患者」。 そこからきたハンドルネーム。 もっとも自分で付けて名乗っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 21:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2015年01月07日 イイね!

寒いネ

寒いネ
「この冬は暖冬か」とか昨年は言っていたけれど、どっこい寒波が続けてやってきている。 まだまだ予報(予想?)ってのは難しいという現れか。 冬至を過ぎて日照時間は延びてきている筈だが、あまりソレを感じないのは気のせい? 昨日とは一転、寒暖の差が大きくて一段と寒さを感じた。 今日もまた更に石油価格が下 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月06日 イイね!

もうひとつの土産話

もうひとつの土産話
おでかけが多かった冬休み。 「よく出歩くね」と言われればそれまでだけど、正月休みに集中しただけの事。 というのは、上のお嬢の部活、オイラの町内会行事や仕事、下の娘の学校行事などが重なって、普段の週末に長時間家族が一緒になれる日は殆ど無かった。 ゆえにこの冬休みが貴重だということで、おでかけが集 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 20:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月05日 イイね!

【MG22S】 半年点検

【MG22S】 半年点検
2015年初ディーラーへ。 新春初売りセールが開催中。 実は昨年末に担当者サンから電話でご案内頂いた。 キャンペーンは勿論の事、モコの点検の案内。 そんなワケで今日は半年点検を。 オイラも思うところがあった。 それはバッテリー。 さすがに4年半使用のバッテリー。 そろそろだろ… 営業サンとコ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 ~あとがき~

2014 12.27-29 白馬 ~あとがき~
年を追うごとに新しい道路が開通していく。 同時に子供達の成長も。 あんなにヨチヨチだった娘がこのスキーで遂にオイラを追い越した。 下の娘だって時間の問題だろう。 そして薄々気付いている、自分のスキーの終焉時期を決める時。 もちろん、まだ面白く思っているから先のことだろうけれど、そう遠くはないだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記
2015年01月05日 イイね!

2014 12.27-29 白馬 Final

2014 12.27-29 白馬 Final
2014年12月29日。 天気予報では、長野県中部は昼にかけ大雪警報が発令。 北部は雪は降っているけれど大雪という程でもない。 珍しい事もあるモノだ。 別に大雪だからと言ってどうこう言うつもりはないけれど、億劫になるのはNジャンさん。 いつもの観光を兼ねて白馬村を散策。 昼過ぎに諏訪湖を通過する ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 16:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメント Nジャン | 日記

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation