• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

今年の夏はノープラン

今年の夏はノープランタイトルの通りである。
早いもので、沖縄旅行へ行ってから間もなく一年。
大きな旅行をやったモノだから、まぁ俗にいうロスというヤツがオイラと女房殿に纏わりついている(苦笑)。
先立つモノさえあれば今年も行っていただろうが、一般庶民にそれはアリエマセーン。

では恒例の伊豆はどうか?
行っても日帰りだな…
お嬢達はついてこなくてアタリマエのお年頃。

オヤジどころか既にジジイになりつつあるなとつくづく。

今年の夏はノープラン。
GWもSuperGT観戦以外はノープランだった。
多分、今年の冬もノープラン。

それならそれで楽しいかもネ。

思いつきでその日その日を過ごすのも幸せかもね。

沖縄っていえば、あの時飛行機の窓から見ていたトカラ列島。
小さな離島の数々を見ていた自分。
何故か惹かれる思いをしたりして。
地震が心配だね。
何事もありませんように。


Posted at 2025/07/03 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月02日 イイね!

中古車 ~愛さえあれば~

中古車 ~愛さえあれば~※タイトル画像:https://photofunia.com/

「中古品=ビンボー人の買い物」という認識の人ってのはどのジャンルにもいるモノで半分当たっていて半分外れている。

「中古=みすぼらしい」しか思わないだなんて寂しい限りだな。

オイラは、その「みすぼらしい」をやろうとしている(苦笑)。
仰る通りビンボー予算もあるんだけど、もうひとつある事をお忘れなく。

何も価格を抑えて購入しようという人ばかりじゃない。
新車に興味がない方、当時欲しくても入手できなかった方、旧型の方が好みの方など、新車では得られない魅力ってのはあるモノさ。

そうオイラは両方あるんだな。
ビンボー予算と現行型に興味あるクルマが存在していないという事。
そんなワケでユーズドカーを探しているんだけど、コレはコレで結構楽しいモノ。

今現在も中古車は中古車で「コレ!」という決定的なモノは無いものの、結構楽しくイメージを膨らませていたりする。

メリット、デメリット。
デザインの好み。
そのクルマのカテゴリー。
車検のタイミングに走行距離と年式。
自分の使用用途との擦り合わせ。

結構沼っておりますわ。
Posted at 2025/07/02 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年07月02日 イイね!

オマージュモデル

オマージュモデル※タイトル画像:https://www.loonapix.com/

☆あくまでも個人的な見解です。

昨今、オマージュモデルが話題になることもしばしば。
かつての名車を現代風に復活させる手法。

オマージュモデルで一番わかりやすいのはフィアット500。
生産終了したけれどVWのザ・ビートルとか。

他にはBMW2002ターボ、ランボルギーニ・ミウラ、カウンタック、デ・トマソ パンテーラ、ランチィア・ストラトスなどもコンセプトカーとして登場。



国産車では記憶に新しいトヨタ・FJクルーザー。
70プラドはオマージュというより進化だなぁ。
日産・フェアレディZもそれっぽいけど、完全オマージュとは言いにくい。
同じ日産のショーモデル、IDxもネ。

メーカーさんはやらないと思うけれど、コンセプトカーとしてオマージュモデルが登場すれば面白そうなモノとは…

まず考え付くのはトヨタ2000GTなり、ダルマセリカ、セリカLB、AE86レビン/トレノだろうね。
しかし意外や意外、TE37・47 トレノGTが面白そう。
リフトバックもクーペも両方イケそうだ。

日産だったらケンメリ・スカイライン、ブタケツ・ローレル、チェリーXー1とか。
ホンダならS800か。
マツダならファミリア323、三菱ならジープ、いすゞなら117クーペ、日野ならコンテッサ、スズキならフロンテ・クーペ(セルボ)、ダイハツならミゼットとか。

オマージュモデルに革新デザインアイデアがあるとは言いにくいけれど、一回りして辿り着いたという意味では面白さが増す。
想像しただけでもワクワクする。
勿論市販すれば嬉しいけれど、利益を得られるかどうかは難しいところだろうね。
憶測で利益が計算出来たらみんなやってるよナァ。

Posted at 2025/07/02 10:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月30日 イイね!

今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉

今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉※画像:https://photofunia.com/https://publicdomainq.net/

♪今夜二人だけの Sexy Night
 燃える瞳に誘われ
 躰が一つになるまで

 腰にその手を伸ばして
 甘いcocktail 口に運び
 ちょっぴり目眩を楽しんで

 踊り疲れた 小麦色の素肌に




確か若い頃、TV-CM曲だった気がする。
ジョニー大倉氏と言えば御存知の通り、あのキャロルのメンバー。
シンガーでもありアクターでもある。
このロカビリは当時の自分に突き刺さったねぇ。

alt

♪Just for you 何より
 Just for me ときめく
 幸せなひと時さ
 二人の今宵(よる)はパラダイス


alt

あの彼女は今でいうツンデレ。
彼女の視線は遠くを見てる。
まぁ他人行儀というヤツよ。

alt

ヤツはオイラの知人であるその彼女に夢中。
彼女のバースデーパーティーでヤツからのプレゼントは高価なネックレス。

オイラはヤツを立てる為に自らピエロを演じて、キャラクターグッズをプレゼントしてマヌケを演じる。

果たして、この作戦の結果は…

alt

後日、偶然にも彼女とバッタリ街で会った。

「Nジャンくん、アレは何のマネ?」

「え?何も考えてないけど。それよりアイツどうよ?」

「もう💢‼️

alt

♪溶けるほど 愛され過ぎて
 星屑になりそう


alt

その後、その彼女の友人女性がオイラに言った。

「何やってんの? もう一押しだったのに。Nジャン君、逃げちゃったじゃない!」

「はぁ?何のこと?」

alt

教訓。
¨ 逃がした魚は大きい ¨

♪Just for you 何より
 Just for me ときめく
 幸せなひと時さ
 二人の今宵(よる)はパラダイス


alt

[1987]
今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉
Posted at 2025/06/30 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年06月29日 イイね!

【DR17V】2年に一度のルーティーン

【DR17V】2年に一度のルーティーン今日はNV100クリッパーバンの出番。
というよりコヤツでなければ意味がない。

予定時間より少し早めに家を出て時間を作った。
少々気になるモノがあったので久々のカー用品店。

改装中ではあったけれど、随分販売しているモノが縮小してしまったナァ…


https://www.autobacs.com/static_html/shp/sa/about.html

もう一軒ハシゴ店。


https://netz-shizuhama.jp/

そりゃ気になりますよ。



さて、早いモノで2回目。
拓矢君(豊田私設応援団員)にお任せ。



「車検終了。拓矢ぁ、夏休み開けとけよぉ。」

「はい。」

帰りは有名ペンギンディスカウントストアに寄ってシースー購入。
有名店のシースーがタイムセール♪


https://fukuichi-world.jp/ryutu/

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation