• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

レディはチンクエチェントCに乗って

レディはチンクエチェントCに乗って※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

遭遇したのはフィアット500C。
ルーフのフレームはそのまま残しているギャンバストップのようなカブリオレ。
オープンが楽しめるモデル。

少々残念だったのは、オイラが遭遇した時は小雨の中。
トップは開いていなかった。
いや、そうでなくても開いていたかどうかは微妙だけど。

 

ドライバーは髪が長く若そうな女性。
そう「若そうな女性」。
真後ろから見ただけだから、「そうあって欲しい」的な希望もあって(笑)、そんな感じ。
きっとこういう女性だろうと…w


※イメージ:フリー画像使用href='https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/' target='_blank'>https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/

他にどのようなドライバー想像します?
まさかロン毛の男性?

例えば、夜の住宅街を歩いているとするでしょ?
どこからかピアノの音が聞こえてくるとした場合、演奏している人はどんな方?
だいたいの人が清楚なお嬢さんが弾いているとイメージするでしょ?
まさかロン毛のオヤジが弾いているとは思わないでしょうが(爆)。
実際弾いている方もいらっしゃるかもしれないけれど、前者であって欲しいと願いますがネw


※イメージ画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

アレは絶対髪の長い清楚な女性がドライブしていたに違いない。
絶対そうだ。
そうに違いない。

そんな…
Nジャンさんの希望♪


※carviewさんより画像をお借りしました。

☆Back number

・レディはチンクエチェントに乗って
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/37678378/

Posted at 2018/09/18 20:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2018年09月11日 イイね!

レディはザ・ビートルに乗って 2

レディはザ・ビートルに乗って 2※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

ウチの勤務先のネーサマなんですがネ(笑)。
変わり映えのしないクルマの並ぶ駐車場の列にひときわ目立つ赤いザ・ビートル。
さすがに若いだけの事はある。
似合わない筈がない。

装飾をあまりしていないインテリアは彼女の好みなのか、アッサリとしている。
その辺りはさすがというべきか。


※イメージ:フリー画像使用href='https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/' target='_blank'>https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/

赤いザ・ビートルは、バックの緑に映えていた。
そういえば、いつの間に赤いザ・ビートルにしたんだろ…
一言もそんな事言っていなかったのにナァ。

それにしてもザ・ビートルの日本国内販売終了予定のアナウンスは寂しい限りだナァ。


※画像:carviewさんよりお借りしました。
Posted at 2018/09/11 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2018年09月10日 イイね!

レディは208GTiに乗って

レディは208GTiに乗って※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

右足の件もあってお出かけは億劫になりがち。
引きこもり状態だけど、日曜日はちょっとした買い物で街まで。
外に出なけりゃブログの材料も見つけにくいことを実感。

メインストリートの交差点左折待ちの自分。
赤信号を待っていると右から赤いコンパクトカー。
プジョー208とわかった。
「漫画家、イラストレーターの江口寿史氏とコラボしたアレ(https://clicccar.com/2013/06/14/222922/)か」と真っ先に思った。

信号変わって追いつくとバッジは「GTi」。
「なぬっ!」である。


※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

2~3分後方を走った後に赤信号。
オイラは右折レーン。
偶然横並び。
208iのドライバーはとっぽい若者男性かと思いきや、女性だった。
横に乗っていたのは旦那様か彼氏か。


※イメージ:フリー画像使用 https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/ 

初夏に出会ったルノー・トウィンゴ
真夏に出会ったシトロエンDS3
そしてこの初秋に出会ったプジョー208GTi。

これまた短時間の一期一会。
フランス車との出会いもまた良いモンだと思う次第。


※画像:carviewさんよりお借りしました。

Posted at 2018/09/10 20:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2018年09月06日 イイね!

レディはインプレッサWRX(GDB)に乗って

レディはインプレッサWRX(GDB)に乗って※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

昼休み、後輩と一緒だった。
ウワサでは聞いていた。
通勤車が現行トヨタ・プリウスになったという事。
それまではGDB型インプレッサが愛車だった。
鷹目と呼ばれるGタイプの最終型。

「乗り換えたのか?」と聞くと、インプレッサは奥様が乗っているという。
通勤、そして燃費の事を考慮して奥様のアシとしているらしい。






※イメージ:フリー画像使用href='https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/' target='_blank'>https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/

ところが奥様、元カーディーラー勤めという事もあってマニュアル操作はお手の物。
オマケにこのWRXのハンドリングがツボを刺激し、面白くてハンドルを離さないという。

ダンナは複雑な心境。
「奥様に奪われた」と苦笑い。

「覚悟しなさい、仕留めるわよ!」と言ってWRXに乗っているかどうかは謎(笑)。


※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
Posted at 2018/09/06 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2018年09月03日 イイね!

レディは180SXに乗って

レディは180SXに乗って※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

時々見かけるあのS13シルビア。
以前、「レディはシルビア(S13)に乗って」で書かせてもらったシルビアとドライバーさんだ。
ある日、180SXに乗った女性に遭遇。
シルビアに180SX。
遭遇するだけでも「ラッキー」と思えた。

今回の180SXのオーナーさんは二十代くらいかな?
結構若い女性だった。
これまたノーマルに近いクルマだった。


※イメージ:フリー画像使用href='https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/' target='_blank'>https://publicdomainq.net/tag/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%86%99%E7%9C%9F/

あの当時、「リトラクタブル+ファストバック」というスタイルは欧米では人気でも国内はイマイチとされていた。
あえてそこへ日産が挑戦すべく国内販売を行ったのだが、コレがロングセラーで常にジワジワと人気を得ていた。

生産終了から早20年。
若いレディは180SXに乗っていた。




※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
Posted at 2018/09/03 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation