☆タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)
昨日の10月最終日。
ストリートで遭遇したのはなんとポルシェ911 GT3 RS。
もはや公道を走れるレーシングカーだ。
それを初老の紳士がドライブしていた。
その存在感はもう一言で表す事が難しい。
信号待ちでオイラの後ろについたGT3 RS。
ヘッドランプのリングから放つLEDの4点デイライト。
クロスしたロールゲージが見て取れる。
ココでRSに遭遇するとは…
※遭遇した車両はシルバーでした。
これがまさにジェントルなドライビングだった。
ちゃんとストリートという事で場を弁えていた。
◆画像:https://publicdomainq.net/
車間が空いて速い方がモコをドライブしているオイラだったくらい。
しっとり、ゆっくりレーシングを走らせている後方車両が大人。
その後、スマートICから高速に入って行ってサヨナラとなったワケだけど、きっと高速でもジェントルではないかと…
本気走行ならばサーキットでやるだろうし、そうでなければ「大好き」を楽しんでいるのではないか。
ジェントルなドライビング。
ひとつの贅の極み方というべきか。
カッコ良すぎだぜ、オーナーさんもクルマも。
勉強させて頂きました。
◇画像:carviewさんよりお借りしました。
Posted at 2020/11/01 06:11:31 | |
トラックバック(0) |
ジェントルマンは〇〇に乗って | 日記