• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

【DR17V】フロントホイールサイズは…

【DR17V】フロントホイールサイズは…ウチのNV100クリッパーバンにおけるアレコレ。
一番引っかかっているのは、日産ディーラー整備が出来ないという事。
事の発端は、市販アルミホイールに履き替えた事による。
それが日産ディーラーでは「はみ出し」と見なし、整備NGとなった。

既に純正のスチールホイールは売却、あとの祭り。
困ったオイラは親しい後輩(バレバレですが)に相談。
センターキャップが原因ではないかとご回答。
そこでセンターキャップレスの仕様になったのだが、コレはコレで宜しいとオイラもホッとしたのもつかの間、日産ディーラーでは再びNGだった。
フェンダーモールで対策しようとしたが日産ディーラーではそれでもNGと言われた。

後輩の方は某ディーラーの一級整備士。
「ウチはOKです。ウチに出してくだされば喜んで整備致しますよ。」という流れ。

この矛盾がずっと引っかかっていたオイラだった。


↑ホイールナットはその後、ショートタイプに変更しました。



先日、別の知人と会話することが出来た。
彼はカーショップを営む店長。
かつては某カー用品店に勤務していた経歴を持つ。

「あ、それね、業界じゃ有名だよ。エブリィ系(スズキ及びOEM車種)のフロントは4J履かせると超ギリギリでね、個体差によってはNG喰らうんだよ。安泰を求めるなら3.5Jとかになるんだけどね。」との事。

上記の矛盾について聞いてみた。
「日産ディーラーさんの方はネ、整備士さんにしてみれば『いいじゃねぇか』って言いたいだろうけれど、上からの煩いくらいの圧力があるからね。それが原因だと思うよ。」との事。

そっか…
業界ではみんな知っていたんだ。

ま、オイラにしてみればアイツんトコに出しておけば大丈夫だろというだけの事なのだが…
2024年04月07日 イイね!

【DR17V】花満開の中

【DR17V】花満開の中この辺りの桜の名所は、イベントやってるし、木の下では宴会状態が見て取れる。

実をいうと基本的に混雑するトコは苦手。
その割に混雑するところへ行く機会は多いけれど…

「いかにも」という桜の名所を避けて山間へ意図的に行く。
人里離れたところこそ桜の花は目白押し。
当然、ラジオの受信は厳しくスマホからの曲。
こうしてゆっくり音楽だけを聴くのもいつ以来だったっけ?




※駐車禁止ではありません

フロントスクリーンから飛び込んでくる花満開の風景は途切れる事がない。
ドライブしているだけでお気に入りのナンバーを聴きながら流れていくホワイトに近い淡いピンク色。



先月廃校になったばかりの小学校は何か別の施設に変更するようで、その準備が始まっていた。
元気な子供たちの姿が見れなくなったのは、地元の方にしてみれば寂しいだろうナァ。



知る人ぞ知る場所。
ただ走っているだけでも十分に楽しめる。
宴会も良いかもしれないけれど、オイラにしてみればもうひとつの楽しみ方。



花より…ってか!?


https://jp.marugame.com/index.html
2023年09月23日 イイね!

【DR17V】チョイノリでも帝王だが…

【DR17V】チョイノリでも帝王だが…今日は特に予定らしい予定もなくノンビリ過ごす予定だったが、それに反してじっとしているワケにはいかないのも自分。
とはいえ、チョコチョコやっていただけに留まる。

タイミングを逃して行けなかった散髪。
正直、若い頃みたいに思うような髪型にはできないのは、ご理解頂けるはず。
今は前髪もさすがに後退したし、白髪も増えた(苦笑)。



ジジィに片足突っ込んでいるネ、確かに。
髪型もそうだけど、ファッションもデザイン重視から価格と気楽さが優先。
おや、このクルマもそうじゃねぇか(苦笑)?



ただ、4ナンバー・バンの選択もまたメリット、デメリットもある。
突然の大雨が降ってきた。
ルーフを雨が叩き、ラジオの音声も聴こえなくなる程。
そう、消音材が省かれているのであった。


昔はココ、珍しい有人の踏切だったんよ。


211系もいつまで走るのかな?

終末は女房殿と奪い合いのNV100・クリッパー・バン。
勿論、一緒に乗る事もあるワケだが…




https://www.ohsho.co.jp/

隣り街は土砂降りだったなぁ。

2023年01月04日 イイね!

【DR17V】限りなくブルーに近いブルーイッシュブラックパール!? Part5

【DR17V】限りなくブルーに近いブルーイッシュブラックパール!? Part5空っ風吹き続けつつも晴天が続くこの辺り。
気温が高いと思うものの、風の影響で案外体感温度はそう高くない。
太陽光に暖かさを感じるけれど、日陰に入れば言葉も無くなる。

上のお嬢はアパートに戻ったが、下のお嬢と女房殿と今日は繰り出した。
下のお嬢とて高校生活最後の冬休み。
最後の三学期も目の前だし。



今日も今日とてNV100クリッパー・バン出動。
一番使いやすくて適している。
街をチョイチョイ走るのならコッチだねぇ。



今日のランチは寿司を選択。
美味しく頂きました。






http://www.jizakana-tei.com/

今日一日、真っ青というイメージ。
そこにワンポイントが入るという感じ。

青い空に白い雲、青い海に白い波、そして日本一の山。



存在は知っていたけれど、利用するのは初めて。
そっか…
大井川港もそうだけど用宗港も、掘込式港なんだな。






https://minato-onsen.jp/

風呂上り、火照った体に冷たい風が妙に心地よかったり♪
そんな事もあって女性陣の希望で次はこちら♪


https://hutpark.jp/shop/detail.html?sid=1

調子にノッてお土産も購入。





地元でも結構楽しめるモンだと再認識。
女房殿、下のお嬢も冬休み終了直前。
自分は勿論、楽しんで貰えたのならこれ幸いという事で。



2022年12月21日 イイね!

【DR17V】ココへきて…

【DR17V】ココへきて…帰宅したら女房殿が神妙な面持ち。
NV100クリッパー・バンにキズ。
それも結構な面積。
話を聴くとどうやら「当て逃げ」の模様。
某所の駐車場で用事をしている間にやられたようだ。

リアバンパーだけならまだしも、リアフェンダーもやられている。
凹みは無いにせよ、塗装がやられている。
単純にパネル2枚で、セオリー通りの修理なら、十万コース確定なことくらいオイラでもわかる。
しかも触れていた跡があるらしい。
確信犯じゃないか💢



保険屋さんに電話すれば、泣き寝入りしない為にも、警察への届け出が必要らしい。
いつ、どこでを明確にして連絡が欲しいとか。
あとは板金塗装業サンの見積書と上記の擦り合わせが必要になるとの事。

因みに、泣き寝入りで自分がやった事にしちゃった場合になると、次回からの保険料も加算されるのかどうなのかを調べる必要もあるらしい。

人間だからついウッカリと当ててしまうなんて事はあるかもしれない。
百歩譲って、仕方ないと思う事にしよう。
だとしても女房殿か戻ってくるまで待って謝罪するなり、対応を話し合うのが筋だろうが。

一番気に入らないのは、「そのまま逃げた」という事だ。
この怒りはどこに向ければいいのだろうか。

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation