
我が家にNV100クリッパーがやってきてもうすぐ一年。
購入して間もなく、1コ年上の先輩が言った。
「Nジャン、ケッパコ※買ったんか。実はオレも考えているんだ。」
※ケッパコ=静岡方言で「軽バン」を意味する。箱型の軽自動車という意味である。
本人が色々聞いてくるので一度我が家のNV100クリッパーバンを見せた事がある。
「いいなぁ…」
オイラは言った。
「気兼ねなく乗れるし、便利この上ないわナ。何にでも使えるオールラウンダーだぜ。」
彼は一言
「ただ、乗り心地がナァ…」。
答えた。「そりゃ乗用じゃないし、ビジネスカーだからねぇ。その辺りを踏まえてウチのは12インチのままにしたサ。
「他には何をイジったの?」
「カーオーディオ。4スピーカーにしたからねぇ。純正はスピーカーが2chだし。だけど〇ップガレージでメインユニット買ったんだけど諭吉一枚しなかったよ(笑)。あとはハンドルカバー。バックス(オートバックス)の¥980のカーボンチックなの。結構タッチも良くてサ、十分だよ。」
どおりでアレコレ聞いてくるワケだ。
彼は遂に購入してしまった、白いスズキ・エヴリィ・バン。
しかもハンドルカバーがウチと同じ。
近々12インチのホイールもオーディオもカスタマイズ予定だとか。
「おい、マネすんな(笑)。」
彼は笑うしかなかった。
これは…
もしかして…
ケッパコ、ヤバすぎるってモンだぜ。
中毒性高すぎるだろ…。

Posted at 2022/06/20 19:51:13 | |
トラックバック(0) |
愛車NV100クリッパー・バン | 日記