• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

【SNE12】限りなくブルーに近いブリリアントホワイトパール/スーパーブラック

【SNE12】限りなくブルーに近いブリリアントホワイトパール/スーパーブラック 晴天でいて強風。
一気に冬の形相。
本当に秋は何処へ行ったのだろうか。

ノートの警告灯転倒のリペアは終了。
走行に支障はないとはいえ、警告灯点きっぱなしなんてのは面白くない。
その辺りのリペアで警告灯消灯。
それまで落ち着きのなかった自分だったが随分リラックスして乗れるようになった。



…にしても何故か我が家はNV100クリッパー・バン人気。
ノートもオッティもあるのに何でやねん。
下のお嬢ならまだしも、女房殿から「ノート借りるね」という言葉は聞いたことが無い(爆)。

まぁおかげで運転が楽で良いけれども。

日曜日のタミヤフェアは会場の駐車場までノートで行った。
やはりストリートはノートが楽しいと思う自分。
セレナというかミニバンでドライバー独りってのは寂しいという事もあるけれど、「仕方ない」感がハンパなかった気がする。

そうだなぁ、オイラがメインの使用車として5人乗りはHCR32 スカイラインGTS-t TypeM以来、30年ぶり(GT-Rは4人乗り)。
コンパクトカーとしたらEP71スターレット以来、36年ぶり。
懐かしい感覚なワケだよね。

確かにスカイラインGT-Rってのは憧れのクルマだけど、実用車となるとやっぱりこういうのを好むモンだとつくづく…

Posted at 2025/11/18 20:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年11月12日 イイね!

【SNE12】ノートと疾れ 2025.11.12 ver.

【SNE12】ノートと疾れ 2025.11.12 ver.※タイトル画像:https://photofunia.com/

納車から一ヶ月経った時、納車時に入れた満タンガソリンを消費して驚いた。
冗談で言っていたガソリン給油一ヶ月に一回がリアルになった。
それから更に一ヶ月の今。
もっと驚いている。
まだ半分近く残っているのであった。
ECOモードのワンペダルにも慣れて使い易さを覚え、益々気に入ってきたノート。

そんな話は数年前の話題だという事は百も承知。
だけどオイラにしてみれば大事な愛車だ。



しかしオイラにノートが似合わないと周囲は異口同音。
スカイラインGT-Rのイメージが強いようで、軽自動車がアシだった頃はスカGの通勤をはじめとした走行温存、一家の為に乗ったミニバンは納得されど、ノートはイマイチらしい。
「見慣れないからじゃない?」と言えばそうじゃないのだという。
オイラは結構気に入っているのだけれど…

今回所有しているノートは、これまた長く乗るかもしれないと思い始めた。
普通に気兼ねなく乗れるクルマの「普通」ってのが大事なんだな。
Posted at 2025/11/12 22:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年11月07日 イイね!

【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか

【SNE12】そろそろ冬支度を考えるかつい最近まで酷暑だ猛暑だと言っていたのに急に冷え込んできた。
我が家のノートも冬支度をそろそろと考えている。

スタッドレスタイヤ&ホイールは購入時に装着されていたモノを考え中。
確かにヤマはそろそろかもしれないけれど、今シーズンまでならイケそうだ。



ユーズドながら、スキーキャリアも手に入れたし、保険も兼ねてタイヤチェーンも購入。
新品で購入したモノないけれどオイラには十分。
満足度は高い。





今回はタイヤ交換を自分でやろうと十字レンチを購入予定。
豊田私設応援団の拓矢に締め付けのコツを教えて貰ったし(彼は自動車整備士です)。

ウィンタースポーツの楽しみは勿論だけど、雪道走行用の4WD車は初めての所有。
それもe-power 4WD。

あと、購入2ヶ月。
まだ高速道路の走行をしていない。

そんなワケで冬は冬の楽しみが待っている。
どんな走行をしてくれるのか楽しみに。

Posted at 2025/11/07 23:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年10月24日 イイね!

【SNE12】ウィンターパーツもユーズドで

【SNE12】ウィンターパーツもユーズドでノート納車から一ヶ月半。
乗りなれてきて何も感じなくなってきた。
「このクルマはこれでいい。」と納得している。
この感覚は結構大事で、気になっているようではどうしようもない証拠。

さて、もうすぐ11月。
灼熱続きの日が続いたが一転、冬の装い。
各地の山に初冠雪のニュース。
まったく秋は何処行った!?
聞こえてくるは冬の準備。
クリスマスへ向けてのイベントや商品、同じように年末年始も聞こえ始めてきた。

我が家のノートの冬支度道具を準備開始。
とはいえノートの購入時についていたスタッドレスタイヤとアルミホイールを使用予定。

どうもウチのノートはこのスタッドレスタイヤとホイールがお好きなようだ。



もっとも今のノーマルタイヤとホイールも気に入ってくれているらしい。
何の不具合も無いし。



保険として静岡にある某〇ップガレージにあった金属タイヤチェーンを購入。
これはあくまでも緊急用だがこれが製造年月日不明ながら未使用で柴三郎二人分価格で購入したのは先日の事。

今日は今日でユーズドのRV INNO スキー&スノーボードのキャリアとフックを〇ップガレージの近県店にあるヤツをポチッた。

正直、新品でなくていい。
そこに拘りは無いのであった。

これにて道具は揃った。
ユーズドのタイヤチェーン、スキーキャリアで渋沢5人分の節約。
スタッドレスタイヤは今現在¥0。
とはいえライフはそう長くは無さそうだけれども。

冬が楽しみだね。
やっとの思いで手に入れた4WDだし。



これで我が家のE12型ノート e-powerの道具投資は終了。
あとはランニングコストだけ。
やっとここまで辿り着いた。

Posted at 2025/10/24 20:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年10月11日 イイね!

【SNE12】クル街ブラ

【SNE12】クル街ブラ「クル街ブラ行ってくるわ」と勝手に作った造語が我が家の二人に通じた。

自分一人、クルマで街ブラ…
そんな楽しみ方を忘れていた。
いつ以来だったかな?

スカイライン GTS-t TypeM の頃にはよくあったけれど、GT-Rになってからそういうのはあまりやったことない気がする。
世帯を持つ前は、実家にあったミニカで用を足していたし。
その後、家庭を持ってからはキューブなりワゴンRなりモコなりでやっていたけれど、あまりピンとこなかったし、そういう楽しみ方していなかったせいか忘れていたのかもナァ。

フロントスクリーンに映る街の風景は、豊田私設応援団の拓矢の職場近くを映し出す(苦笑)。



ラジオから流れてくるはado嬢の「風と私の物語」。
メロディアスなナンバーは斬新で印象に残り、その後ちゃっかりライブラリに入れた(笑)。



某〇ップガレージで未使用新品のタイヤチェーンを購入。
製造年月日は、わからないものの、¥2,000也(税別)。
利用する可能性は低いと認識しているけれど、雪道を走る際には例えスタッドレスタイヤ使用でも万が一の常備がマナーでしょ。
それが¥2,000となればお買い得だし。

あとはカー用品店でオッティのDIY塗装を想定した道具の下調べ。
リペアする場所が広ければ広い程お買い得。
但し、ソイツが出来る技術があればの話だけれども、オイラはどうだろうか?
アタリマエだけれども実車はプラモレベルじゃないしねぇ…
1/1スケールモデルはやったことないよ(爆)。
ついでに少々の小物を購入。

ストリートを走っているコンパクトカーとの出会いも楽しい。
トヨタ・ヤリス、ミニ・クーパー、フィアット500、スマート フォーフォー、マツダ2、ホンダ・フィット…
街のコンパクトカーは本当に楽しいし、再びその仲間に入れた喜びを感じ取った。
「コレだよ、コレ!」みたいな。

¨ オレ、やっぱりコンパクトカー、好きだわ ¨



現行ノートe-power…
レンタカーだったか。
それもアリだなぁ。

今日は久々に気温が下回った。
下のお嬢学校のレポートやら課題やらでカンヅメ。
食材の買い出しは女房殿がオッティで行ったらしい。
こっちはこっちで重宝している模様。

¨ クルマは楽し ¨

普通に走るだけってヤツがこんなに楽しかったとは…
そういうの忘れていたナァ。
Posted at 2025/10/11 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記

プロフィール

「【SNE12】限りなくブルーに近いブリリアントホワイトパール/スーパーブラック http://cvw.jp/b/116827/48773186/
何シテル?   11/18 20:43
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation