• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

【H92W】オッティを見つめて

 【H92W】オッティを見つめて※画像は合成です。

最近ではボディリペアを。
素人塗装の塗装肌の限界は妥協しかない。
ただ、もうちょっと頑張ってみようと磨き作業をコツコツやるのも宜しいかもしれない。

電源が入らなくなっていたオーディオのヘッドユニットはユーズドのモノと交換した。
あとは内装をチョイチョイと。

残る課題はアルミホイール。
白錆が進んだ純正ホイールを修正するより、ユーズドの社外アルミでも履き替えようかと考えている。
ただ我が家の条件はオイラの小遣いの範囲。
格安でも上質なお買得を探さなければならない。

ユーズドで沢山。
使用感ある車体に新品だと浮くよ(苦笑)。
それに購入価格を考えたら、見合った予算は大事。

なんて…
考えていたら目をつけていたユーズドアルミホイールはSOLD OUT。
寂しく思いつつも、「また良いのが出るだろう」と言い聞かしている。

未定だけどホイールまでやったら一旦テコ入れは終了。
あとは錆落としなどやるくらいかな。

のんびり弄るというのもアリか。
Posted at 2025/11/18 20:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年11月09日 イイね!

【H92W】オッティと疾れ 2025.11.09 ver.

【H92W】オッティと疾れ 2025.11.09 ver.※タイトル画像は合成です。

アルミホイール履き替えたいと希望を持っている。
インチアップ無しで極力予算を抑えるが課題。

旧い車体にピカピカのホイールではオイラもドン引く。
ある程度使用感のあるくらいが丁度いい。
今現在は検討中だけれども(いまのところコレというモノがない)けれどイメージだけは選考中。

「Nジャン君ね、コスト最優先で考えるなら一番無難なホイールってのは純正ってアタリマエだよね。メーカーが標準で装着してるんだから。その次に有効なのがタイヤメーカーのホイール。社外の安いのは信頼できるモノならいいんだけどね。」

行きつけのタイヤショップの店長さんが教えてくれたひとつの回答。

有名メーカーのホイールは予算オーバーと同時にさすがにウチのオッティには不向きだし。

オッティ弄りは終わらない。
今日はシートベルトロックの色褪せを補修。
それもタミヤカラー。



~♪
Posted at 2025/11/10 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年11月08日 イイね!

【H92W】オッティのボディリペアDIY

【H92W】オッティのボディリペアDIYさて、最近オッティを載せていないのだが、それには理由があった。
以前お知らせしていた通り凹みのリペア、傷直しなどを施工していたのであった。

プロに任せたいのもヤマヤマなのだがウチの予算では無理。
何故なら数か所に渡るので、完璧に修理するならば、結構な出費となる事は免れない。
そこでDIYとなった。





お手本はプロの方が一般市販品でDIY修理を行うというYou Tube 動画。
真似しながら手を加えたというワケ。





しかしNジャンさん…
数週間前から挑戦しているものの、週末がお天気に恵まれない(泣)。

カーポート下、パテ成型作業、塗装しても下地作り程度。
かれこれ数週間経過。


リアスポの色褪せ補修。



ドアパンチ跡、パテ盛成形、プラサフからの車体色捨て吹き。

ここまでやってまさかの雨。
雨の中で塗装したって艶は出ないわ、水滴吹き込んでNGになることは誰だってわかる筈。

とりあえずマスキング施工なら…



数日後、晴天で微風の日に色塗装とクリア。
更に翌週、磨き作業という事でそれが本日。

だけど、素人DIY塗装の塗装肌合わせには限界があるナァ…。
プロフェッショナルの皆さんは職業にしているだけあって、雲泥の差。
その辺は妥協かナァ。



う~ん…
時間に余裕が出来たら、もう一回磨き作業やってもいいかもナァ。

オイラが乗る筈だったのに女房殿に盗られたオッティRS。
少しでも恥ずかしくなく乗って貰えるように。



しかしまだまだDIYは続く。
エンジンルーム内の錆対策。
白錆だらけのホイールは交換したいねぇ(DIYの場合の予算とユーズドアルミホイール交換の場合の予算が変わらない事が発覚)。
Posted at 2025/11/08 20:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年10月18日 イイね!

【H92W】オッティと疾れ 2025.10.18 ver.

【H92W】オッティと疾れ 2025.10.18 ver.今日は我が家のオッティをNジャンさんが奪った♪

女房殿とお嬢はNV100・クリッパー バンでの移動で丸く収まるのだが、ノートのe-powerにはまだ不慣れで違和感があるようだ。
まぁその辺りは時間が解決してくれると思うけれども。

オイラはアサイチで内科医の定期診察。
内科医とその周辺はまだ台風15号による竜巻の影響で手付かずの状態。
優先順位からして、後回しになるのは仕方ないか。



何だろうか…
オッティの哀愁みたいモノを感じ取った。
「Nジャン、何とかしてくれ」という声が聞こえそうだ。

メカに異常はない。
まだ5,000km走行車。
15年という月日。
車体の錆は否めない。

金曜日に女房殿が仕事帰り、オッティの一ヶ月無料点検に立ち寄ってきたらしい。



いつもの営業さんからサービスマンさんの声が届けられたらしい。
「あの、コレ、どちらからの購入になりますか?錆が気になるんです。」との事。



そう聞かれたなら「お宅の中古車センターさんです。」としか答えられないよねぇ。

前のオーナーさんは海岸近くにお住いの方なのだろうか。
それとも雪降る場所の塩カリの影響なのか…
同時にドアパンチ跡2ヶ所が訴えている気がする。



ヤバいぞ。
乗り継ぎの予定が愛着沸いてる。
それも良いかもしれないとか。



ん…
ホームセンターの限界か、全部が揃わなかった。



こうなるか…



転がぬ様、ドリンクホルダーに缶スプレー♪



女房殿はこのままで良いっていうけれど、オイラは少しでも良いコンディションで乗って貰いたいワケよ。

Nジャン家のオッティが行く~。

Posted at 2025/10/18 20:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年10月11日 イイね!

【H92W】ボディーケア計画

【H92W】ボディーケア計画正直、ボディーの塗装は傷んでいる。
ボンネットに剥がれ数か所あり、ドアパネルに凹み(ドアパンチ、エクボが結構目立つ)。
リアフェンダーにも小さいのがある。
リアスポイラーも色褪せ発生している。

女房殿はこのままでも良いというけれど、オイラはイマイチで手を入れたいと思う今日この頃。
一番面倒くさそうなのがドアにあるドアパンチ。
板金塗装業者に依頼するのが一番手っ取り早いのだろうが、我が家からそこまでの予算が出ない。
DIYか…



板金塗装業者に修理見積すれば必ず「高っ!」と思う人がいる。
どうしてその価格になるのか。
決してボッタクリではない(悪徳業者もあるらしいけれど)。
それまでのコスト、時間、工程数…
ちょっと書いただけでも、部品脱着、板金、暫定マスキング、塗装剥がし(やすりがけ)、脱脂、パテ盛り数回、形状成型、足付け磨き、下塗り剤、磨き、本マスキング、脱脂、色塗装数回、クリア塗装数回、研磨剤車体磨き、コンパウンド磨き…
それに何と言ったって技術料。
その技術料にクレーム入れるワケにはいかない。
ド素人から人様から銭頂ける技を取得するまでの事を考えたら…でしょ?
ドアを例に挙げているからドアで説明すれば部分塗装ではダメでドアパネル一面塗になるだろうし。
それがその見積もりに現れるのだが、その内容を考えたら…ネ。



わかっちゃいても予算なければ業者依頼は無理。
DIYか…

そこで見るのがYou TubeのDIY動画。
それもプロの板金塗装業者さんが市販品でDIY作業するモノ。
基本的に業務用設備使用禁止ってヤツが好き。

参考の為に見ているけれどこれが結構面白い。

ガレージ内藤さん




ピットワンさん






ジェームス(with ソフト99さん


まちの車屋chさん


よーさんガレージさん


他、沢山あり。

工程は基本的に同じ流れでも皆さんの個性の違いが表れてます。

さぁどうしようか…
なんて…
考えていると…

「ドア一枚、某〇フオクで数千円。」と某カーショップの知人。
あの方なんですがネ(爆)。

ホントだぁ…

さぁどうしましょうか。
Posted at 2025/10/11 08:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記

プロフィール

「【SNE12】限りなくブルーに近いブリリアントホワイトパール/スーパーブラック http://cvw.jp/b/116827/48773186/
何シテル?   11/18 20:43
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation