• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

【H92W】オッティが可愛い

【H92W】オッティが可愛い当然、オッティも納車から一ヶ月。
オイラはまだ数回しか乗っていないが女房殿がいたく気に入っているようで毎日のアシとして活躍中。
大活躍してきたNV100クリッパー・バンは一休みで丁度良いのかもしれない。
もっともそっちはそっちで使うし下のお嬢のアシとして使えるし。

オッティ、正直チョイ弄りしかしていない。
本当ならもっともっと愛情持って接したいし、アレコレ施したく思う。



もうちょっと待ててくれや、オッティ君。
ターボ無しRSグレードは正解だと今でも思っているし。

少しずつかもしれないけれど、毎日乗る女房殿は勿論だけど、オイラもオイラでもっともっと接したいと思っているからねぇ。

最近の軽自動車はトールワゴンやクロスオーバーSUVに目が行きがちだけど、こういうクルマの持つ魅力的な部分、わかっているんだよナァ。

オッティはオッティで可愛いと下のお嬢も言っていたナァ。

Posted at 2025/10/09 21:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年09月26日 イイね!

【H92W】奇跡のオッティ

【H92W】奇跡のオッティさてオッティである。

ノートと同時に購入した中古車なのだが、15年落ちでありながら走行0.5万kmというまさかの個体。
確かに青空駐車だったらしく塗装は傷んでいるし、チョイ傷やドアパンチ跡はある。
とはいえインテリアに紫外線による ¨ 焼け ¨ はあるけれど結構綺麗な感じである。

15年落ちの5,000kmしか乗ってない、メカの部分では新車と変わりはないという個体。
オイラの職場の皆さんには、あっという間に広がり男連中の話題になったというオチ。



オイラのノートを差し置いて話題はこちらに集中。
「Nジャンさんのクルマっていったいどういう事になってんだよ!?」と、動態保存のスカイラインGT-Rに負けないくらい話題になっていたらしい(苦笑)。



そんな個体が渋沢三十人少々の価格で購入出来たのだからそりゃ話のネタとしても面白い。
「メーター交換してない?」と異口同音。
それがディーラーモノだから否定しやすい。
最寄りの日産ディーラーさんでのメンテナンスへ移行するに辺り、販売担当者さんから、NV100クリッパー・バンの担当者さんにバトンタッチしたけれど氏も同じように「そんなオッティがあったんですかっ!?」と驚いていた。



整備手帳を見れば確かの登録は北九州。
ところがオイラが受け継いだのは静岡ナンバー。
前所有者が転勤で持ち込んだのか、2オーナーなのかは謎。

最早誰からも注目される事は無いだろうけれど、知られざる何かが面白く思うオイラであった。



どうせエクステリアの劣化は隠せない。
ならばDIYで何かしてやろうと思うオイラである。
何だか楽しみになってきた。
今、我が家のオッティがオイラにとって面白い。

予想外だったのは女房殿がノートではなくオッティを希望した事だった…
くちょー、本当はオイラが乗る筈(メイン使用者)だったのに…
Posted at 2025/09/26 21:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年09月14日 イイね!

【H23W】オッティと疾れ

【H23W】オッティと疾れさてオッティの方だが、今日のテコ入れでホッと出来る状態で運転できる。
ラジオが聴けるだけでもちょっと違うね。

ドライブフィールは何だか重々しい。
下のトルクが細いのがイマイチか。
しかし速度がノッてくるとそれなりに走れる。
パワステがチト重たい。

当時のフィールはそんなモンだったのだろう。
ウチのNV100クリッパー・バンとは違うワケだし。



内装は綺麗。
とはいえさすがに焼けてる部分はある。
シートベルトバックルの赤いPRESS取り出しスイッチは樹脂劣化で白化している。
センターパネルは磨いたら下地が見えてきた。



フロアマットにNISSAN KITAKYUSHUの文字。
北九州…
ココは静岡だぜ。

整備手帳を見ればやはり北九州での所有車両。
オーナーさんの名前は切り取られていた。
最近は個人情報保護でそうなっているんだね。
まぁ、どうあれ北九州ってのもひとつの味だな。


↑左の漁船、鹿児島在籍のようです。

外装はさすがに塗装が焼けているし、小さな剥がれがポツポツと。
エクボと呼ばれるドアパンチ跡が数ヶ所。
ホント、ドアパンチってのはイラッとするねぇ。



所有車としては初の三菱系(オッティは当時のekワゴンのOEM)。
オイラとしては親父が乗っていたギャランΣとセカンドカーだったミニカ以来でもある。

繊細なスズキの軽とは違い、ワイルドな感じが三菱らしいといえば三菱らしい。
↑Nジャン家比(NV100クリッパーバン・オッティ)





しかし今日は物凄い雨だったな。
さすがに怖かった。
あの記憶に新しい台風15号を経験したばかりだし。



マジで10,000kmも乗ってないのがウソみたい。



女房殿、本当にこっちでいいのかな?
結構荒々しいけどねぇ。

Posted at 2025/09/14 01:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記
2025年09月11日 イイね!

【H92W】Used Car

【H92W】Used Carもう一台追加。
我が家の所有車台数4台という新記録。
まさかの掘り出し物。
営業Kさんのマジックは本当に驚かされる。
我が家に販売店サンからのお祝い二つ。



本日、もう一台。
ブラックパールのオッティRSがやってきました。



よろしくお願い致します。

2025.09.11
Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2025/09/11 20:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 オッティ | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation