• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

【BNR32】 十数年の空白

【BNR32】 十数年の空白♪街角のテラス いつの間にオフィス
※Children's Heart 葛城ユキ

子供達も大きくなった事だし、何年振りか女房殿と一緒に食事でもというハナシになった。
例の件もあって3月、スカGで。
当然ドライブも兼ねる事になる。

若い頃、出かけるにしても、どこ行って食事はアレにしてとか考えたモノ。
家庭を持って育児に夢中になってやっと落ち着き始めた感がある今日このごろ。
ただ、この十数年間、街の風景も変わった。

有名だったイタリア料理店は住宅地になっていた。
記憶に残るカフェも区画整理もあって今は跡形もない。

どこへ行こうかお互い考えていたのだが、思いつく所が無くなっている現実。
「せっかく行くのだから」というのもあるし。

ハテ…
どうしたモンか(笑)。

それにしても目を離したスキに街がこうも変わるとは…
当時を知る愛機もビックリってモンだぜ。


2016年01月31日 イイね!

【BNR32】 Sha la la la

【BNR32】 Sha la la la 何故かジャダーも出ず、スムーズなフィール。
軽く流す程度だったけれど、今日はそれで十分。
街外れを走るが丁度いい。

今日は帰りに久々の給油。
ガソリン価格もやっと落ち着いてきて、かつての価格のように戻った。

セルフのスタンド。
給油中に接客対応の店員さんが何度も通り過ぎる。
歳の頃、ウチの親父と同じくらいの男性。
定年後に就いた仕事だろうか。
給油中のオイラのところから離れない。

「ハテ!? オイラ何かしたっけ?」

そう思ったのも束の間、話しかけてきてくれた。
「このクルマ、プレミアムついたようだね。」

興味深くわが愛機をのぞき込んだりして。
「もう二十数年ですよ。殆どやり直しました。」

会話が続く。

「また来るね。」
「楽しみにしてるよ。」

ハイオクガソリン、¥112/ℓ(本日給油店頭価格)。
クルマ好き、Priceless。




2016年01月26日 イイね!

【BNR32】 静岡33 N どた - ばた

【BNR32】 静岡33 N どた - ばた※予め申し上げておきますが、このお話の内容はあくまでも殆どがジョークのような出来事であり、誰のせいでもないという事でご理解頂けると嬉しく思います。

くどいようだが、諸事情により3月の車検にパスできず、わが愛機は動態保存というカタチでガレージに。
しかしいつかは復活させたいと思っているワケで。

気になっている「33」の2ケタのナンバープレート。
当時モノのナンバーで今や希少。
いつの日に見た当時モノの「静岡55」「静5」ナンバーのクルマに憧れたりする。
自分の認識ではそのまま車検をパスし続けるか、納税を続けるしかないという事。
しかし、銭のハナシ。
「乗らぬクルマに銭はどうなんだ?」という疑問点が残る。

昨年末、セレナの車検の関係でディーラーさんへ。
さすが年末の混雑期。
お客さんも多い。

この件の事を担当営業サンに聞いたところ「どうなんだろうねぇ?法律系に詳しいところに問い合わせしてみた方がいいかもねぇ。あ、ちょっとすみません。」と次から次へお得意サンの対応。
お忙しいようで引き留めるのも悪い気がしてお店を後にした。

「さすがにディーラーさんもコレには対応できないか(苦笑)。」
まだ時間があるので後で自分で調べようかと考えていた。

年が明けて間もなく販売店本店からTEL。
コールセンターからセレナの車検のお礼と対応状況の確認。
受話器の向こうは女性担当者サン。

「この度は愛車の車検、ありがとうございました。 その後の愛車の調子は如何でしょうか?・・・・以下 (略)」
「何かございましたらお気軽にお申し付けください。」と丁寧な対応。

お気軽に…


お気軽に…

お気軽に…


「あの…ちょっとお尋ねしたいのですが。」

セレナではなく、この件を聞いてみた。
「はい。担当者に対応させて頂きますので後日ご連絡させてください。」との事。

慌ててはいないので数日間待っていた。
しかし待てども電話がかかってこない。

「こんなに時間かかるのかな?」 聞いてみようとTEL。
今週は遅番勤務なので午後出勤。
平日有効利用のつもりだった。

我が家のホワイトボードに書いておいた電話番号をあろうことか女房殿が誤って消してしまった。
仕方がないので本店の「お客様相談センター」へ電話をかける。

「先日、コールセンターよりお電話いただいたのですが、お問合せはそちらでよろしいでしょうか?」
「結構ですよ。ご用件お伺い致します。」

状況説明をするオイラ。

「そうですか、申し訳ございません。」
「いえ、急いでいないので構いません。今現在の状況を確認したかっただけですので。」

氏名、車種、ナンバー、店舗を。

数分後、スマホが鳴った。
ディーラーさんから営業さんがTEL。
「今、店長さんから聞いてさ、Nジャンさんご立腹じゃないかと…」
「へ? そんな事ないよ。」と事情を説明。

確認したワケではないが、どうやらクレーム扱いになった模様。
まったくそんな気はないNジャンさん。

「いや、そうじゃなくてサ…。 ご存知の通りまだ時間あるからゆっくり対応してくれればいいからさ。」
随分ハナシ、デカくなってんなぁ。

出勤5分前。
再び営業サンからTEL。
おいおい、どちらかというとこのタイミングがクレームだ(冗談です:笑)。

「あのね、今、法律事務所に聞いてみたんだけど、やはり納税しないとダメみたいだねぇ。それやめちゃうと後で面倒な事になるみたい。」
「やはりそうでしたか。ありがとう。」

この33ナンバー継続方法は納税。
それが高いか安いかは自分次第という結論。
それとも拘り(我儘承知)か妥協か…
2016年01月25日 イイね!

【BNR32】乗らない週末だった。

【BNR32】乗らない週末だった。一昨日は機会が無く、昨日はあんな感じだったから全く乗る気にもなれなかった。
週末にも乗らなかったのはいつ以来だったかな?

久しぶりに知人に会ったり、訪ねてきてくれたりする。
「まだ乗ってるの?」と異口同音。
そのたび近況報告。
3月の件を言えば、オイラの苦笑いをお察しのようで「そうですかぁ。」と…

アタマの中じゃアチラコチラを走ってる。
記憶に残る事も蘇る。
我が家じゃ、クルマだの何だの思っているのはオイラだけだという事も(笑)。

スカGに乗らない日。
何かがボンヤリしている。

3月半ばからそういう日が続くのか…
所有はできる予定なので、あの若い頃のような所有できなかった思いはしないだろうけれども(苦笑)。

来週末はエンジンに火を入れたいネ。
…ジャダー出まくりになりそうだけれども。



2016年01月10日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part25

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part25月曜日からの一週間、個人的に長い一週間になりそうなので「今日だけは」と頼んだ。

同時に残された時間、できる限り触れようとも思っているし。
この赤バッジは走らせてナンボ。
わかっているのにネ。



しかし、暖冬だな。
富士山もこの時期にしては積雪が少なすぎる。



晴天の景勝地。
穏やかな日差しの中、どこからかエンジン音。


http://www.nihondairakankou.com/

本日のタイムリミットが近づく。
ちょっと寄り道をしてからの帰宅。


http://www.yottekoya.com/



頂上のパーキングエリアに並んでいた数々の名車。
道中に遭遇した見ず知らずの何台かのスポーツカー&ドライバーさんとのランデブー。
今日一日の愉快な思い…



帰宅後、バッテリーターミナルを外した。

・・・・・・♪

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation