• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

【BNR32】 彩の中へ

【BNR32】 彩の中へ半日の休日出勤。
久しぶりに大好きな穏やかな晴天の土曜日。
何かに誘われるように愛機のチョクロクに火を入れた。

思えば随分久しぶりの愛機。
今回は気の向くままカントリーロードへ。
気付けばFMラジオの電波すら届かない場所まで行ってたりして。
スマホのFMラジオのアプリとカーオーディオのAUXで聴いていたけどサ♪



さて、来週は年に一度のあのイベント(http://www.nismo.co.jp/event/festa2015/)。
昨年は愛機で行ったのだが、今年は女房殿と次女と共に出かける予定。
彼女らのリクエストもあってセレナで行く事になりそうだが。

そうだね…
あのマシンとドライバーに夢中になった一人です。


※画像提供:フォトヤマさん
2015年11月08日 イイね!

【BNR32】 3つの約束と1つの約束

【BNR32】 3つの約束と1つの約束来る3月の車検をパスできないと判断。
我が愛機は正式に活動休止を決めた事は先日のログでもお伝えしたとおり。
既にその準備は始まっている。


実は自動車関係の職業の知人に依頼して、廃車になるクルマに付属しているパンタグラフジャッキ4つをお願いした。
活動休止中、ウマをかけるという意味。
サスペンションに負担をかけないように。

我家の大蔵省、女房殿に三つの約束。



まず一つ目にドアロックの修理。

実はドアロックの機構、さすがに磨耗が著しい。
せっかく取り付けたリモコンロックでもモーターでは動作しようとしているが、機能していない。
ゆえにこれまでどおり手動でドアロックという事になるのだが、動きが妙に固い。
今は何とか使用できるが、このまま放置すればドアロックが不可能となるらしい。

二つ目。
動態保存前のオイルとエレメント交換。
汚れたままのオイルとエレメントは長年そのままじゃ…。

三つ目。
最後にガソリン満タン。ガソリンタンクの錆の防止の為。



そしてオイラから愛車へ大きな一つの約束。

活動休止を終えたいつの日か、再び走らせるという事。

2015年11月07日 イイね!

【BNR32】 時間を見つけたならば 

【BNR32】 時間を見つけたならば 愛機の直6に火を入れる。
ここのところ、乗る事ができなかったのでジャダーは出まくり。
とはいえ、ある程度、エンジンはもちろん駆動系も温まってくるといつものフィーリングになる。

昨夜ラジオで聴いたエルトン・ジョン氏のナンバーが気になって、気付けば本日のBGM。



我が愛機に乗るたびに思う。
もう一人の自分ってのがいるモンだ。

晴れた土曜日の昼下がりというシチュエーションならば最高なのだが今日は昼を過ぎた時点で雲が広がってきた。
後日を楽しみにするのも悪くはないけれど何だか少々残念。

とはいえ今日はスカGに乗れた。
それは、今のオイラにとって至福の時。

2015年10月18日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part24

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part24日差しはやや強め。
風もやや強め。
夏日のような日差しながらもこの時期らしい秋風が吹いていた。
また何かに誘われるかのようにエンジンに火を入れた。

秋空の下。
静かに流れる時間。

今日はMixer Boxから懐かしいナンバー。
思わず聴き入ってしまった。



薄々気付いていた消耗パーツ。
タイヤのライフも永くない。
とりあえず休止まで保ってくれればイイのだが。




少年時代の願い事。

¨大人になったらスカイラインに乗れますように¨

オヤジになった今の願い事。

¨まだまだスカイラインに乗れますように¨




2015年10月12日 イイね!

【BNR32】 ブルーのちオレンジ

【BNR32】 ブルーのちオレンジ低気圧が去り青空が広がる。
そして富士山の初冠雪。
TVニュースでは「冬の足音」と表現。
いやはや、もう冬のオハナシか。

そして個人的にはヒシヒシと感じ始める愛機の活動休止へのカウントダウン。
磨り減ってきたタイヤのスリップサインに何を思うか(あと2mmくらい)。
記憶に残るシーンを思い浮かべていた。

2014.12.14 静波海岸にて 2


愛機と11月の夕焼け
Posted by (C)Nジャン


R32スカイラインはわかりやすく平成元年デビューだから今年で27年。
オイラもHCR32スカイラインから始まり、その27年を共にしてきた。





ひさしぶりにカタログを広げてみたりして。



あの目の当たりにした衝撃のシーンを回想したり。


※画像提供:フォトヤマさん



ふと我に返ると…

「何やってんだかナァ。」と思ったりする(笑)。

プロフィール

「【BNR32】ハテ…そんな打診って💦 http://cvw.jp/b/116827/48749924/
何シテル?   11/05 18:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation