• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

【BNR32】 Feel the ¨N¨

【BNR32】 Feel the ¨N¨今週末は乗る予定になくバッテリーのターミナルは外したまま。
相変わらずモコは女性陣に奪われセレナを使用。

ところが…
道行けば、数々のスポーツモデル、GTモデルに遭遇した。
最近あまり見かけなかった気がするのだが今日に限ってやたら多く感じた。
「まったく今までどこに居たんだ?」と思えるほど。
やはり、オイラ自身の好きなカデゴリーは未だにコレ。

そう、一度信じたら「曲がらない」「止まらない」。
日産応援団の黒澤団長はじめ、首脳陣がすぐに見抜いた性格(笑)。



迷わず帰宅後、ターミナルを繋いでエンジンに火を入れた。

つい先日もあったのだが、未だにアレを言われる始末。
「そんなモン、自分が決めればいいじゃないか。」というセリフさえ言い疲れた。
所有しているという ¨代償¨ なのかもしれないけれど。

ま、いっか…
「ただ、好きなだけ」なんだから。



偶然、Nが並んだとサ。
2015年06月02日 イイね!

【BNR32】 ジェネレーション

【BNR32】 ジェネレーション乗りたくなるという衝動。
理由はいくつも思い浮かぶけれど、表現力乏しいオイラだからこれ以上書くとクサくなりそうで(笑)…

登場から間もなく27年。
さすがに現在の最先端モデルには技術的には及ばないけれど、理屈じゃない何かを持っている気がする。

思い浮かべるだけで数々のシーンを思い出す。
永く乗れば乗るほど、その数が多くなるのは必然的。
最近、そう思うようになった。

GT-Rジェネレーションか。



長谷見さん、オイラも同じようにスカイラインGT-Rの名称復活を望んでいます。
仰るように熱いファンの一人として…。



2015年05月29日 イイね!

【BNR32】 Wild Sliders

【BNR32】 Wild Sliders朝は雲が厚く案の定、雨が降ってきた模様。
この所、季節はずれの暑さが続いたから一段落だと思ったのもつかの間、午後には青空が広がってまたもジワジワと…
今、こんなだと夏本番の時はどうなんだろ…(汗、汗、汗

先日、紫陽花の花が咲き始めてそろそろ梅雨が近いと書いたんだけどナァ…



チト今週はちょっとしたアクシデントがあってスカGのバッテリーを外すタイミングを逃してしまった。
エンジン掛かるか確認するだけのつもりだっただけなのだが…
やっぱり乗ったか(爆)。

今日はこんな出会いがあった。
毛色は違えど、同志というか…

ワイルドだろ~。




2015年05月25日 イイね!

【BNR32】 Middle of a …

【BNR32】 Middle of a …まだ決定したというワケではないが、その時はやってきた。

「正直、次の車検は難しい。」

「やはりな…。」

わかっていた事だから驚いたというワケではないけれど…

数年前、一度車検をやめようとした。
しかし、あの警告灯点灯トラブルもあったし(現在、解決しました)、「もう少しいいか」とも思った。

ただ今回はアマ言ってられなくなった。
後押ししてくれた女房殿も現実という厳しい壁にブチ当たったのだ。
むしろ「これまでありがとう」という気持ちであるべきだと思う。

幸い、ウチにはスチールガレージだけど雨風凌げるスペースがある。
そうだね、もしもそうだったとしてもいつかは…ネ。

「せめてひとつだけ治させてくれ。今回はモノがわかっている。磨耗して動きが悪い。」
「わかりました。」



まだ終わりじゃない。

¨夢の途中だよ¨






2015年05月23日 イイね!

【BNR32】 初夏の雨が来る前に

【BNR32】 初夏の雨が来る前に明日に掛けて天気は下り坂。
まぁ、「雨を避けたい」とかいうワケではないけれど、明日はスケジュールの都合上、Nジャン号を動かせそうにない。
そんなワケでチョクロクに火を入れた。

新緑の中を行けば、初夏の雰囲気が漂っている。
ローカルはローカルで長所はあるモンさ。

ふと今日は日産応援団のGT-Rパパさんを思い出した。

応援している時、氏が隣になると本当にやりやすい。
正直、超下手な旗振りの団員いるよ。いい加減気付いてくれないかな?



談義をすればキチっと聴いてくれるし、彼の発言も面白い。
以前、オイラとのこんな会話が周りの笑いを誘った。
ちなみに氏の愛車はBNR34 スカイラインGT-R。

Nジャン(以下 N) 「実はね、R34よりR32の方が優れているひとつがあるんですよ。」

GT-Rパパさん (以下 G) 「何?」

N 「実は重量税がサンヨンより安いんです。」

G 「確かに…(笑)。」


【業務連絡】 今回も画像お借りしました。

G 「昔のクルマは面白いって話。」

N 「何?ダットサン1号?」

一同 「いつの話それ(笑)?」

N 「中嶋飛行機でゼロ戦をライセ…あ、このハナシも長くなっちゃう(笑)。」

G 「ゼロ戦ってさぁ…」



波長が合うって確かにあるンだよねぇ。


プロフィール

「【SNE12】そろそろ冬支度を考えるか http://cvw.jp/b/116827/48753645/
何シテル?   11/07 23:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation