• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

【BNR32】 「この前、遭遇したぞ」ってか

【BNR32】 「この前、遭遇したぞ」ってか仕事先の1コ上の先輩。
「この前、GT-R運転しているオマエと遭遇したぞ。」

週末とあらば出来るだけ乗るようにしているから珍しくはないと思うのだが、コレがモコやセレナだったら気付いてくれたかどうか…

というか、初めてのオイラと我が愛機の遭遇は彼にとってインパクトがあったのだという。
もう随分昔のハナシなのだが。

同じ部署の女の子が当時、某スポ-ツクーペに乗っていた。
結構モディファイしてあって、彼と友人が駐車場でオーナーである彼女と彼女の愛車を囲って談義に花を咲かせていた。
彼女だって悪い気はしないだろう。

そうとは知らずにその前をオイラが通ったモノだからその空気がダイナシになったとか…
オイラにしてみりゃ無意識もイイところなんだけどナァ。
それからというものの「Nジャン=BNR32」というイメージが強く残っている模様。
オマケに現役で乗っているともなれば尚更らしい。

彼に限らず、何故かスカGだと見つかりやすいNジャンさん。

逆にモコを運転中、知り合いに遭遇すれば「オマエ、どこで見たんだ!」と言われたりする。
そんなに驚く事ないのにナァ。
何かヤバい事でも(笑)?

「モコじゃわからねぇ、GT-Rにしろよ。」

・・・・・・・・・。

オレの勝手だ。

2015年03月01日 イイね!

【BNR32】 限りなくガングレーメタリックに近い…

【BNR32】 限りなくガングレーメタリックに近い…今回も、いつものタイトルをイジってみた(笑)。
雨だし…

「N様、雨が…」
「春雨じゃ、濡れて行こう。」
「春雨、美味しそう…」
・・・・・・。

何なんだこの前フリ(笑)。

どもっ。
ただの面白いオッサンですがナニカ(笑)?

グレーな雨雲。
雨の雫はメタリックのラメに例えるのは都合良すぎる表現か。



晴れた日のドライブは心地良いけれど雨の日だって悪くない。
「雨だから乗る」というのもアリだと思う。

グレーな雨の日。
ただ…
それとは正反対にブルーの晴天の日の計画しているのは何故(笑)?

矛盾ってか!?


2015年02月20日 イイね!

【BNR32】 21blues

【BNR32】 21blues 先週、左足を挫いた事もあって愛機を敬遠してしまった。

ほぼ二週間ぶり、エンジンに火を入れれば、予想通りにジャダー出まくり。
冷え込みが続いたのも影響、オイル系がイマイチ。
さすがにこの状態でブン回すワケには行かないでしょ。
静かに走って、温まって、メカのオイル回りが良くなってきたのを確認すれば、いつもの本調子。

ただ、その静かに乗っている時の感じも悪くない気がして。

描いたモノから叶ったモノ。
今は描いた姿を通り過ぎている。
新たなる冒険と言ってもいいかもしれない。

どこまで乗れば気が済むのだろう。
オイラもわからなくなってる(笑)。

「¨もういいかな?¨は、どこにあるのだろう?」とは思うけれど、それを探す意味もない気がする。

一度信じたら、曲がらねぇ、止まらねぇ…



随分陽が伸びてきたネ。
2015年01月31日 イイね!

【BNR32】 強風の1月末日

【BNR32】 強風の1月末日※画像は以前撮影したモノです。

ただでさえ強い風が吹くのに、それ以上…
少し走ると、夏とは違う冬の緑の中。
気付いてしまった。
杉の木に花が。
またあの季節が始まる寸前。

普段は時間に追われるから、ゆっくりとした時間を楽しんでやろうかと考える。
でも、勿体無いとか思ってアレコレ詰め込みたくなるのはクセなのか。

「情熱」ってのは今も昔も変わらないと思っていても「行動力」がねぇ…

街では埋もれて気付かぬモノも、何も無い所にひとつだけあるとアレコレ思うモンだ。

風当たり、強いねぇ。
色んな意味で(謎)。



1月ももう終わりかぁ…


2015年01月25日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part21

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part21先日、恩人である叔父が他界した。
とはいえ90歳の大往生。
寂しさはあれどそれだけ生きた人生に誰も思う事は同じだろう。

何故か今日もあの場所へ。
先週はイマイチだったけれど今回は良いだろうと判断。
例え相手は自然でも、時には運も見方になるモンだ。



♪荒野にひとり 君は立っている
 行く道は 幾つもある
 だけど たどりつくべき場所は
 きっと ただひとつだけ




♪どの道を歩いて行こうと
 君は君の その人生を 
 受け入れて楽しむ他ない
 最後には 笑えるように


※日はまた昇る 浜田省吾



オイラの好きな事はあなたのいう道楽。
あなただけは否定もしなければ肯定もしなかった。

青色が映える日。
そんな中、ゆっくりと流す。
それもまた悪くない。



かっけー。




「クルマは自分の農作業用軽トラックで十分」と背中で語ってた。
でも、知ってるんだ。
かつて子供達の手が離れるまでは、青色の510ブルーバードSSSが愛車だった事を。

日本平からの富士山と清水港と駿河湾
日本平からの富士山と清水港と駿河湾 posted by (C)Nジャン

プロフィール

「R35 GT-R 生産終了 http://cvw.jp/b/116827/48621509/
何シテル?   08/26 19:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation