• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉

今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉※画像:https://photofunia.com/https://publicdomainq.net/

♪今夜二人だけの Sexy Night
 燃える瞳に誘われ
 躰が一つになるまで

 腰にその手を伸ばして
 甘いcocktail 口に運び
 ちょっぴり目眩を楽しんで

 踊り疲れた 小麦色の素肌に




確か若い頃、TV-CM曲だった気がする。
ジョニー大倉氏と言えば御存知の通り、あのキャロルのメンバー。
シンガーでもありアクターでもある。
このロカビリは当時の自分に突き刺さったねぇ。

alt

♪Just for you 何より
 Just for me ときめく
 幸せなひと時さ
 二人の今宵(よる)はパラダイス


alt

あの彼女は今でいうツンデレ。
彼女の視線は遠くを見てる。
まぁ他人行儀というヤツよ。

alt

ヤツはオイラの知人であるその彼女に夢中。
彼女のバースデーパーティーでヤツからのプレゼントは高価なネックレス。

オイラはヤツを立てる為に自らピエロを演じて、キャラクターグッズをプレゼントしてマヌケを演じる。

果たして、この作戦の結果は…

alt

後日、偶然にも彼女とバッタリ街で会った。

「Nジャンくん、アレは何のマネ?」

「え?何も考えてないけど。それよりアイツどうよ?」

「もう💢‼️

alt

♪溶けるほど 愛され過ぎて
 星屑になりそう


alt

その後、その彼女の友人女性がオイラに言った。

「何やってんの? もう一押しだったのに。Nジャン君、逃げちゃったじゃない!」

「はぁ?何のこと?」

alt

教訓。
¨ 逃がした魚は大きい ¨

♪Just for you 何より
 Just for me ときめく
 幸せなひと時さ
 二人の今宵(よる)はパラダイス


alt

[1987]
今宵 (よる) はパラダイス:ジョニー大倉
Posted at 2025/06/30 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年06月23日 イイね!

時の過ぎゆくままに:沢田研二

時の過ぎゆくままに:沢田研二※タイトル画像:https://photofunia.com/

☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


♪あなたはすっかりつかれてしまい
 生きてることさえいやだと泣いた
 こわれたピアノで想い出の歌
 片手でひいてはためいきついた




本当の想いを隠したくて攻撃的。
小学生ではあるまいし。
もっと素直になれば良いモノを


その言葉、返してやろうか。

♪時の過ぎゆくままにこの身をまかせ
 男と女がただよいながら
 堕ちてゆくのもしあわせだよと
 二人つめたいからだ合わせる


時は少年時代。
この歌なんて知る由も無かった。
時は流れ二十歳を過ぎて有線放送。
その衝撃は今も忘れていない。
名曲ってのはそんなモノ。
その色気にやられてしまったんだな。



もう忘れてしまったし忘れたいだろう君は
その選択はどうだったのだろう。
なんて…
どうでも良い事だと嘯いてみるか



♪時の過ぎゆくままにこの身をまかせ
 男と女がただよいながら
 もしも二人が愛せるならば
 窓の景色もかわってゆくだろう




[1975]
時の過ぎゆくままに:沢田研二

☆Cover





























他、多数

Posted at 2025/06/23 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年06月10日 イイね!

永遠の嘘をついてくれ:吉田拓郎 中島みゆき

永遠の嘘をついてくれ:吉田拓郎 中島みゆき※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪ニューヨークは粉雪の中らしい
 成田からの便はまだ まにあうだろうか
 片っぱしから友達に借りまくれば
 けして行けない場所でもないだろうニューヨークぐらい
 なのに永遠の嘘を聞きたくて
 今日もまだこの街で酔っている




時はやがて終焉を訪れる。
わかっているのにいざとなると寂しい思い。
現実を他所に願いだけが前面。
現実を拒否したい思いは誰だって持っている。
自分だって非現実に賭けたい思い。



♪なにもかも愛ゆえのことだったと言ってくれ
 この国を見限ってやるのは俺のほうだと
 追われながらほざいた友からの手紙には
 上海の裏街で病んでいると
 見知らぬ誰かの下手な代筆文字
 なのに永遠の嘘をつきたくて
 探しには来るなと結んでいる
 永遠の嘘をつきたくて
 今はまだ僕たちは旅の途中だと


皆の願いを神はどう捉えているのか。
もう少しだけあと少しだけ貴方の顔を見たいだけ。

振り返れば、蘇る思いの数々。
もっと増やしたくて前だけを見ている。



氏は否定した。
壁が高い、もっと低くて薄いものであっても良いじゃないか。

教えてくれた愛ある厳しさ。
それが優しさであったことは今になってわかった。



本当の事を隠していることくらい気付いている。
だからソイツが嘘のままでいて欲しい。
永遠の嘘でいいから。
オレも騙されたフリさせてくれ。



♪君よ永遠の嘘をついてくれ
 いつまでもたねあかしをしないでくれ
 永遠の嘘をついてくれ
 出会わなければよかった人などないと笑ってくれ
 君よ永遠の嘘をついてくれ
 いつまでもたねあかしをしないでくれ
 永遠の嘘をついてくれ
 出会わなければよかった人などないと笑ってくれ




[1995]
永遠の嘘をついてくれ:吉田拓郎

https://www.youtube.com/watch?v=jXta8qHcDAw

[1996]
永遠の嘘をついてくれ:中島みゆき

☆Cover



Posted at 2025/06/10 19:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年05月21日 イイね!

Twilight:Electric Light Orchestra

Twilight:Electric Light Orchestra※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


♪The visions dancing in my mind
 The early dawn, the shades of time
 Twilight crawling through my windowpane
 Am I awake or do I dream?
 The strangest pictures I have seen
 Night is day and twilight's gone away




TVドラマ「電車男」のテーマ曲といえばピンとこられる方は多いだろう。
だけどオイラの場合はチト違うのであった。

時はオイラが15の頃。
クラスメイトのアイツは家がガソリンスタンドを経営している関係でクルマについて結構詳しい。
彼も彼で少年時代からスカイラインに夢中だったオイラを知っていた。
オイラはあの史上最強のスカイラインRSにときめいていた。
だが当時の彼はセリカXX派でアツく語っていた。

ある日の事、その友人が一本のカセットテープを貸してくれた。

「エレクトリックライトオーケストラ? イエローマジックオーケストラ系?」

「そういうと思ったよ(笑)。」



「なんかこのビート、すげぇなぁ。シンセヴォイスからのトワイライトでピーンとくる。気に入ったよ。」

「だろ…」

ある日の事。
ヤツがウチに遊びに来た時の事、ウチのTVで偶然流れていた初めてのCMに二人して絶句…



「おい、なんだこれ? バッカカッコイイじゃんか(静岡方言で「超カッコイイ」の意味)!」



ZスカイラインとセリカXXとコロナのCMはカッコイイよ。」

♪Across the night I saw your face
 You disappeared without a trace
 You brought me here, but can you take me back?
 Inside the image of your light
 That now is day and once was night
 You lead me here and then you go away


時は流れて時代はCD。
迷わずアルバム「TIME」を買ってしまったオイラであった。



♪With your head held high and your scarlet lies
 You came down to me from the open skies


初めて聴いた時から四十数年。
未だにウチのCDラックに鎮座しているアルバムTIMEであった。

♪Twilight, I only meant to stay awhile
 Twilight, I only meant to stay awhile
 Twilight, Twilight, Twilight, Twilight




[1981]
Twilight:Electric Light Orchestra
Posted at 2025/05/21 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年04月03日 イイね!

NOBODY~ディア・マイ・ハート~君のためにラブ・ソング~

NOBODY~ディア・マイ・ハート~君のためにラブ・ソング~※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪都会のリズムに 押し流されそうな
 心の片隅 迷い込んでた
 作りかけの ラブ・ソング

 


自分にとってNOBODYとの出会いはこのナンバー。
CMソングとして使用されたナンバーだった気がする。
マウンテンビューだったような…うろ覚え失礼。

そして彼らが吉川晃司氏、アンルイス嬢はじめ様々なアーティストに楽曲を提供していた事を知る。


☆文章中画像:https://publicdomainq.net/

♪君をこうして 見つめられる夜は
 微笑みだけでいい 素顔のままで
 聴いて欲しい メロディー 



☆画像:https://publicdomainq.net/

時は20代の頃。
オイラの持っていたNOBODYをカセットテープに吹き込んで聴いていた。
「Nジャン、オレにも録ってくれないか?」
そう言ってヤツはいつもNOBODYを聴いていた。

時は流れて数年前の事。
「Nジャン、アルバム持っていたっけ?」
「あるよ。」
「あの頃の聴きたくなってなぁ。」
「わかるけどね。」


☆画像:https://publicdomainq.net/

♪柔らかな夜が流れる 忘れかけてたララバイ
 I’ll give you love


前略、NOBODY様。
今でもオイラ達のバイブルでございます。



木原敏雄さん。
心より謹んでご冥福をお祈り致します。


♪Oh, Dear My Heart Oh, Dear My Heart
 灯りを落とす前に (so let me tell you, now)
 Oh, Dear My Heart Oh, Dear My Heart
 君のためにラブ・ソング




♪Oh, Dear My Heart Oh, Dear My Heart
 肩を抱き寄せる前に (so let me tell you, now)
 Oh, Dear My Heart Oh, Dear My Heart
 君のためにラブ・ソング



☆画像:https://publicdomainq.net/

[1985]
NOBODY~ディア・マイ・ハート~君のためにラブ・ソング~
Posted at 2025/04/03 19:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記

プロフィール

「中古車 ~愛さえあれば~ http://cvw.jp/b/116827/48520628/
何シテル?   07/02 23:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation