• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

東京は夜の七時〜the night is still young〜:ピチカート・ファイヴ

東京は夜の七時〜the night is still young〜:ピチカート・ファイヴ※画像:https://photofunia.com/
◇文章中画像:https://publicdomainq.net/

♪ぼんやりTVを観てたら
 おかしな夢を見ていた
 気がついて時計を見ると
 トーキョーは夜の七時




どこからか聴こえてきたのは懐かしいナンバー。
このスルメソング度合いがハマらずにいられない。
なんだかすべてが許せてしまう。



いつだっけな…
雑沓の中、自分一人だけ逆方向。
東京はオイラに一言。
「オマエの夢はココにない」



♪待ち合わせたレストランは
 もうつぶれてなかった
 お腹が空いて
 死にそうなの
 早くあなたに逢いたい
 早くあなたに逢いたい


東京の夜7時に何があるんだろうとリアルを求める自分が恥ずかしくなった。
「そういうモンじゃないだろ」みたいな。

通り過ぎる電車の音、クルマやバイク。
時にサイレンが聞こえてくる。



¨ あなたに逢いたい ¨

そんな出来たハナシがあるのかよとハナで笑っていたのは、今も変わらず自分が滑稽に見えたからなのだろう。

♪トーキョーは夜の七時
 嘘みたいに輝く街
 とても淋しい だから逢いたい
 トーキョーは夜の七時
 本当に愛してるのに
 とても淋しい あなたに逢いたい




♪トーキョーは夜の七時

[1993]
東京は夜の七時〜the night is still young〜:ピチカート・ファイヴ

☆Cover 他













Posted at 2022/09/18 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2022年09月15日 イイね!

路上のルール:尾崎豊

路上のルール:尾崎豊※画像:https://photofunia.com/

♪洗いざらしを捨てちまって何もかもはじめから
 やり直すつもりだったと街では夢が
 もうどれくらい流れたろう今じゃ本当の自分
 捜すたび調和の中でほらこんがらがってる




この時間の中で、思う事は複雑。
世の中はこじれる一方。
イカれたニュースも多い。

自分も強い人間じゃないから、変な方向にアツくなれば、あの頃のテンションが降りかかってくる。



夢中に鍵盤を叩いていた時代。
ヤツは弦を弾き、アイツはスティックを振っていた。



♪街の明りの下では誰もが目を閉じ闇さまよってる
 あくせく流す汗と音楽だけは止むことはなかった


あるかどうかもわからない所を探していた。
それは今でも変わっていないのかもしれない。



やたらアクセル踏み込んで何処かへ逃げているのか。
それとも何かを求めに行っているのだろうか。
それすらわからず、ただ疾走していた。

♪もう自分では愚かさにすら気付き諭す事もなく
 欲に意地はりあうことから降りられない




そんな思いをOZAKIは見事に歌い上げていた。
没後三十年、既に彼は思いを伝えていたというのに、オイラはもうこんな歳だ。



♪今夜もともる街の明りに俺は自分のため息に
 頬笑みおまえの笑顔を捜している


[1985]
路上のルール:尾崎豊

☆Cover

Posted at 2022/09/15 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2022年09月05日 イイね!

黒く塗りつぶせ:矢沢永吉

黒く塗りつぶせ:矢沢永吉※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪俺のハートはGet No Satisfied
 いつも Get No Satisfied
 とばすハイウェイ ハートは Over Heat
 いつも Get No Satisfied




これまでも数々のゲストアーティストとコラボでライブ。
最近でも話題になった。



永ちゃんは何でオイラに突き刺すほどに鋭い表現をするのだろうか。
ストレートなロックだから尚更なのだろうナァ。



♪ホレたあの娘に 言ったぜ I Love You
 君に捧げる All My Love
 だけど スマシたあの娘さ Bye-Bye-Boy
 しけたオイラに Bye-Bye-Boy



☆画像:https://photofunia.com/

リーダーになりたくないと基本的に思っているオイラ。
でもやらなければ始まらない事ってあるワケで。
ところが始めてみると数々のアクシデントに見舞われて乗り越えなければならない。
見えない何かと戦わなければならない。


★画像:http://www.pakutaso.com

♪いつかおいらのハートは Hurricane
 闇を引き裂くハリケーン
 荒れる龍巻き 光る稲妻
 闇を引き裂く ハリケーン



★画像:http://www.pakutaso.com

だから自然とお互いそういうヤツだと分かり合えるのだろう。

「いやね、最近まぁ、色々と重なってサ…。そういう時ってどうなの?」

「そうだねぇ。オレそういう時は、みんなミュートかけたり削除して消しちゃうよ。守るためにはそうするしかないからサ。」

オイラの質問に彼はそう答えた。
そんな彼だからこそ、慕って現在まで続く仲間達がいる。

「オイラの場合、消す事はしないけど、そうだな、塗りつぶすかな。何だか勿体なくて決心がつかないというか…」

「Nジャンさん、そう考えてるの?」

「そう。やり方の違いだな。」


★画像:http://www.pakutaso.com

¨ それだと溜まっちゃうよ ¨

どこか、そう言いたそうだった。


★画像:http://www.pakutaso.com

ま、いっか。
黒く塗りつぶした方が楽だぜ。



♪古い 夢見る奴ら
 みんな 黒く塗りつぶせ


[1977]
黒く塗りつぶせ:矢沢永吉




☆Cover

Posted at 2022/09/05 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2022年06月23日 イイね!

マンハッタンブリッヂにたたずんで:佐野元春

マンハッタンブリッヂにたたずんで:佐野元春※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪街に暮らしてると
 毎日少しずつ
 シニカルになって夜を見つめてる君
 ストレートに誰かに愛を告げて
 その愛がまた別の愛を生む世界




♪夜明け前にそんな夢を見てた君はクレイジー
 Woo Woo Love is here Love is here
 Love is here


今年の夏休み、久しぶりに我が家恒例の西伊豆ツアーを計画。
ただ、それについては一旦終了という判断をした。
ウチの下のお嬢の高校生活が今年が最後という事が大きな理由。

それに限らず、アレコレと節目を感じている。
そいつが一気にやってきた。



下のお嬢を続けるなら、高校のイベントすべてが「高校生活最後の」というサブタイトルがつく。
習っている音楽教室も今年いっぱい。
オイラの少年時代から我が家の姉妹まで二代に渡って教えて頂いた先生との終焉も近づいている。



話は夏休み計画に戻るけど、長年使ってきたサンシェードも終わりになりそうだ。
本当は3年位前に、マットのビニールがボロボロになったし、フレームも潮でサビサビで買換えを考えていたところに、今度は世の中がコロナ禍、自分の身体の事もあって、海に行くことも限られてしまう。
買い替えどころではなくなったのである。



長年活躍してくれたサンシェードも終焉。
次々と終焉が来るねぇ。

♪チャンネルをゼロにあわせた時
 どこからか聞こえてくるは君のSweet Voice
 
 ♪夜明け前にそんな夢をみてたぼくはクレイジー


何だかその意味がよくわかった気がする。



でもね、終わりが来るのは寂しいけれど、新しく始める事もあれば、再び始める事もある。
それもまた節目でもあるんだな。

さて、新たに始まる何かか…。
何が待っているんだろうねぇ。

ねぇ?



♪月明かりにうかぶ恋人たちのShadow
 これからどこに歩いてゆくのか教えてほしい
 I just wanna know


♪夜明け前にそんな夢を見てた君はクレイジー
 Woo Woo Love is here Love is here
 Love is here


[1982]
マンハッタンブリッヂにたたずんで:佐野元春
Posted at 2022/06/23 19:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2022年06月13日 イイね!

時間よ止まれ:矢沢永吉

時間よ止まれ:矢沢永吉※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪罪なやつさ Ah PACIFIC 碧く燃える海
 どうやら おれの負けだぜ
 まぶた閉じよう
 夏の日の恋なんて 幻と笑いながら
 この女に賭ける




時は11歳の時。
J'sロックシーンの衝撃。
矢沢永吉というミュージシャンの音との出会い。
そのファーストコンタクトが「時間よ止まれ」だった。

TVから、ラジオから入ってくるのは、アイドル歌手、フォークソング歌手が殆んどだった。
そこへスパン!と入ってきたのが ¨ 永ちゃん ¨ こと矢沢永吉氏。

♪幻で かまわない
 時間よ 止まれ
 生命の めまいの中で


熱狂的ファンとかというワケじゃないけれど、氏のストレートなロックはいつも自分のどこかに居た。

時は流れ15歳の時。
学年主任のかなり歳を重ねた先生は言った。
そのまさかの言葉に戸惑った。

「君達。矢沢永吉って人、知っているよな。私はね、彼の本(成り上がり)を読んだんだよ。君達、恥ずかしくない? 彼の生きざまはね…」
数十分熱弁していた気がする。

そう、彼は音楽以外にも引き付けるモノがある。
最近改めて彼のトークを聴いている。











♪都会の匂いを 忘れかけた このおれ
 ただの男さ
 思い出になる恋と 西風が笑うけれど
 この女に賭ける




[1978]
時間よ止まれ:矢沢永吉

◇他カバー多数









☆Back Number


・ROCKIN' MY HEART:矢沢永吉
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/45847857/


・YES MY LOVE:矢沢永吉
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/40149747/


・止まらないHa〜Ha:矢沢永吉
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/24144846/
Posted at 2022/06/13 22:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation