• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

浪漫飛行:米米クラブ

浪漫飛行:米米クラブ※タイトル画像:https://www.loonapix.com/

♪逢いたいと思うことが何よりも大切だよ
 苦しさの裏側にあることに眼を向けて
 夢をみてよどんな時でも
 全てはそこから始まるはずさ




女房殿から下のお嬢が「浪漫飛行を聴いている」と最近伝えられた。
幼い頃、オイラがたまたま聴いていたこのナンバーを無意識のうちに気に入っていたのは知っていた。
しかしあの時はあの時の話というつもりだった。


☆画像:https://www.loonapix.com/

ところがココ数年、オイラが見ていたTVバラエティ番組で石井竜也氏が現れれば、この名曲を熱唱。
サプライズ登場に誰もが喜ぶ映像が流されるところを見たお嬢も一緒にその世界に入り込んでしまったようだ。

♪忘れないであのときめき
 一人じゃないもう一度空へ



☆画像:https://www.loonapix.com/

石井竜也氏がギタリストChar氏に打ち込みでバックを作ったデモテープを聴いてもらい反応が宜しかったという。
そのまま米米クラブのメンバーに持ち込んだら「好きにやればぁ?」と軽くあしらわれたと御自身が言っていた。
しかし開けてみたら空前の大ヒットになったとか。



昨年の夏、まさに浪漫飛行だった自分達。
終えたばかりの筈のブルーを再び追いかけている。



浪漫飛行…。
また飛び立ちたいネ。

♪その胸の中までも
 くもらぬように Right Away
 おいかけるのさ My Friend
 トランク一つだけで浪漫飛行へ
 In The Sky
 飛びまわれこの My Heart
 Wow Wow Wow...
 Wow Wow Wow...



[1990]
浪漫飛行:米米クラブ


[2007]
浪漫飛行 '07: Kome Club


☆Cover










Posted at 2025/01/15 23:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2025年01月08日 イイね!

Slow Dancer:Boz Scaggs

Slow Dancer:Boz Scaggs※画像:http://photofunia.com/

♪I have never loved a lady
 Never touched no silken knee
 Macon baby you drove me crazy
 You were so easy to me




時は1982年、15歳の中坊の自分。
親父がグラス傾け聴いていた曲を一緒になって聴いていた自分。
洋楽を覚えたばかり、バラードはバラードで聴き入ってしまった。
聴けば親父が会社の知人から借りてきたボズのアルバムだった。
DENONのアナログプレイヤーがLPレコードの溝をトレースしていた。



♪Slow dancer sweet romancer
 Shine your light on me
 Slow dancer holds the answer
 Only you can set me free


その3年後、時代はCDになって、友人宅に行くとボズのベストがあった。
聴けば彼の姉の持ち物。
お姉さんに頼んで数日借りて聴いてたりして。
We are all alone、Low downなど名曲揃い。
だけどなんかこのSlow Dancerが印象的。
何故なのか。
自分でもよくわからなかった。



時は流れて、あの時の親父以上の年齢になってる自分。
システムコンポだった昭和から、片手で持てるスマホ。
あの頃、電話機で音楽を聴く時代になるなんて思いもしなかった。



FM雑誌の付録でカセットレーベルをドレスアップする楽しみなんて、今の若者はわかんないだろうナァ(苦笑)。

¨ Slow dancer sweet romancer ¨

ボズに教えて貰ったこのフレーズ。
今でも大好きなんだな。



♪Slow dancer sweet romancer
 Shine your light on me
 Slow dancer give me the answer
 Only you can set me free
 Baby baby baby sweet romancer
 Shine your light on me
 Slow dancer holds the answer
 Only you can set me free




[1974]
Slow Dancer:Boz Scaggs

Posted at 2025/01/08 21:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年12月23日 イイね!

瞬きもせずに:久松史奈

瞬きもせずに:久松史奈※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪錆びついた心は
 ただひたすら涙を流す
 わがままな子供のように
 今だけを潤した




あれは1993年のこと。
流れゆく都会の夜景。
ひとつの事を思い出していた。
自分の持つライブラリを聴いていたというより、流れてきた ¨ 瞬きをせずに ¨。
あの時、堪えていたけれど間奏の泣きのサックスで溢れてしまった。

そんな事を昨夜、思い出した。


☆画像:https://publicdomainq.net/

♪勝ち気な唇を黙らせてよ
 どうか少しだけ静かな女にして



◇画像:https://photofunia.com/

何故か高速を走りながらもバラードを聴くのが好きだった。
それは今でもそうなんだけど…


☆画像:https://publicdomainq.net/

何だかカブッたんだよね。


☆画像:https://publicdomainq.net/

海に眠るダイヤモンド」。
元々は端島に興味があった。
ドラマはノンフィクションの歴史の上にフィクションを載せた物語。
わかっていてもハマっていく自分。
ラストシーンは圧巻過ぎて言葉も失った。

ヒロインは ¨ 別のストーリー ¨ で幸せになったけれど、実はもうひとつを片隅にしまっていた。


☆画像:https://publicdomainq.net/

♪シャツに染みた涙のあと
 乾くまでずっと


ある筈だったもうひとつのストーリー。
言えなかった本当の言葉。

「結婚していただけませんか。」

「はい。」


◇画像:https://photofunia.com/

まるで自分も経験しているかのようなストーリーを。

♪生意気な瞳を閉じさせてよ
 ほんの少しだけ素直な女にして
 All Time その腕で
 All Night 抱きしめて
 All Time 口づけを
 All Night もう一度だけ
 All Time その腕で
 All Night 抱きしめて



☆画像:https://publicdomainq.net/

[1993]
瞬きもせずに:久松史奈
Posted at 2024/12/23 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年12月18日 イイね!

happy xmas (war is over):John Lennon( & Yoko Ono/Plastic Ono Band)

happy xmas (war is over):John Lennon( & Yoko Ono/Plastic Ono Band)※タイトル画像:https://photofunia.com/

¨ Happy Christmas Kyoko ¨
¨ Happy Christmas Julian ¨


♪So this is christmas and what have you done?
 Another year over, a new one just begun
 And so this is christmas, i hope you have fun,
 The near and the dear one, the old and the young




時は1989年クリスマスイブ。
この時のクリスマスイブは土曜だった。
そう、時代はバブルに沸いていた頃。

初めて新車を手にした22歳の自分。
HCR型 スカイラインGTS-t TypeM。



新車購入で嬉しくて浮足立つ自分でも反面、恋は終わったばかり、仕事仕事で終われる日々。
一面緑から茶色になった辺りを横目に孤独感を感じながらアクセル踏めば、ラジオから流れてきたのは有名女性女優の声。
流れてきたのはレノンのハッピークリスマス。



ワケも無く滲んでくる何かを拭い、何を思うかRB20DET。

♪And so happy christmas for black and for whites
 (war is over if you want it)
 For the yellow and red ones, let's stop all the fight
 (war is over now.)


あの時、救ってくれたのは男友達の連中。
「Nジャン、今夜は繰り出そうぜ!」

プールバーでナインボール、ジンジャーエールの泡はシャンパンのつもり。


★画像:https://publicdomainq.net/

いいじゃないか。
クリスマスなんだし。


☆画像:https://photofunia.com/

あの時、若すぎて何も見えてなかったのだろう。
今となっては、「若気の至り」で片付けなくなるけれども。

♪A very merry christmas and a happy new year,
 Let's hope it's a good one without any fear
 And so this is christmas and what have we done?
 (war is over if you want it,)
 Another year over, a new one just begun
 (war is over if you want it,)


それからだろうね。
毎年、この時期になるとこナンバーを聞かなければ気が済まなくなったのは…



♪A very merry christmas and a happy new year
 Let's hope it's a good one without any fear


一人じゃない。
どこかで誰かが居てくれる。

そんなクリスマスを…


★画像:https://publicdomainq.net/

♪War is over
 If you want it
 War is over now


[1971]
happy xmas (war is over):John Lennon( & Yoko Ono/Plastic Ono Band)

☆Cover















他、カバー多数。
Posted at 2024/12/18 20:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年12月15日 イイね!

DEAR...again:広瀬香美

DEAR...again:広瀬香美※タイトル画像:https://photofunia.com/

♪元気でやってますか?
 電話も最近かかって来ないけど
 私と同じくらい
 あなたも毎日に追われてるのでしょう




1996年、年末の事。
29歳という年齢でスノーボードを始めようと、あのスポーツ用品店(超バレバレ)へ行った。
今では静岡県内で取り置きの無い事態になっているが、当時はバリバリにウィンタースポーツ用品を大量に取り扱い。

何故か一緒に始めようと職場の仲間が始まりみんなで揃って購入に行った。
今ではそういう光景も見なくなったね。

alt
◆画像:https://photofunia.com/

あの時、店内でエンドレスリピートしていた曲がコレ。
広瀬香美嬢といえばポップでアップテンポな彼女の定番ウィンターソングなのだがこのシーズンはこのバラードだった。

alt
◇画像:当時画像

♪ラジオからのクリスマスソング
 あなたもどこかで聞いてますか?
 あなたの知らない私
 確かめたくないですか?
 待っているから
 待っているから
 二人で過ごしたいから


alt
★画像:https://publicdomainq.net/

仲間内の女子はこの曲にキュンキュン状態。
女心を知りやしない男子はアタマに「?」が見えたりする(ウソだよ:笑)。

alt
★画像:https://publicdomainq.net/

初めてスノーボードに行ったときは、誰も勝手がわからなくて迷わずスクールに入った。
やっとできるようになったかと思ったら、今度はその日が大雪でサ。

alt
★画像:https://publicdomainq.net/

「Nジャンさぁ~ん。明日行くよ。どうする?」

「行くに決まってるじゃん!」

「アタシっちも行く~!」

alt
★画像:https://publicdomainq.net/

あの頃の体力と若さ、今はどこにいってしまったんだろ(爆)。


◆画像:https://photofunia.com/


広瀬香美嬢、歌ってて途中で飽きちゃったんだろうね(苦笑)。
このナンバーの終盤かなりブレイクしているし。

♪クリスマスまでには
 間に合うように
 私のもとへ帰って来てね
 ずっと遠く
 すごく遠く
 離れているけど
 いつも私を感じていてね
 泣かせないでね
 見つめていてね
 遠い遠いこの距離に
 心 止まらないでね


[1996]
DEAR...again:広瀬香美

☆Cover



Posted at 2024/12/15 08:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation