• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

RADIO FANTASY:一風堂

RADIO FANTASY:一風堂※画像:https://photofunia.com/

☆文章中画像:https://publicdomainq.net/

♪I get my radio corder“ON" tonight
 冷めた部屋中がファンタスティック
 ダイヤルはいつもの周波数
 合わせて一人踊る




♪I・Cの魔力は“SO"ミステリー
 アンテナに祈りを So many night
 ダイヤルはいつもの周波数
 君は合わせていますか




あのヒットを飛ばしたナンバーを収めたアルバム「Lunatic Menu」で聴いたのが最初。
テクノが漂う中でハッキリしているロックンロールが印象的。



♪うしろ姿を見送るだけの
 僕は悲しい道化師
 ハガキのすみの大事な言葉
 聞いてくれるでしょうか




そうだぁ、ラジオには不思議な力があるね。
音の向こうは誰かに繋がっているんだナ。

♪Radio fantasy Radio fantasy
 Radio Magic
 Oh! Sweet little dreaming
 Radio fantasy Radio fantasy
 Radio Magic for me




花の都ひとつとっても、そこに自分の名を知らしめることすらビビッて、オイラは逃げてしまったよ。

[1981]
RADIO FANTASY:一風堂



PS…

Posted at 2024/08/21 20:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年07月06日 イイね!

ペパーミント・ブルー:大滝詠一

ペパーミント・ブルー:大滝詠一※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://www.pakutaso.com/


♪眠るような陽を浴びて 君はブロンズ色
 南向きのベランダで 海を眺めている
 やわらかな前髪のカール
 憂いがちな眼を隠す




もう40年前のナンバーになるのかと思いつつ、大瀧詠一氏の他界から11年。
過ぎゆく年月に驚きを隠せない。
何故ならば、全く色褪せない氏の楽曲だからでもある。



夢に描いたペパーミントブルー。
遂にその時がやってこようとしている。
気のせいか、追い風が吹いているような気がする。



♪波は時を砂に変え
 寄せる…やさしく…





「はい。Nジャンです。了解しました。よろしくお願い致します。」

順調に行けば58か59というところ。
25年ぶりだな。

太陽はサンサンか。

OK,イケるだろう。

いや、こっちのハナシ。



♪風はペパーミント
 ブルーのソーダが 指先に揺れている
 空も海も遠のいてゆくよ
 君のはにかんだ 笑顔だけを残して




[1984]
ペパーミント・ブルー:大滝詠一
Posted at 2024/07/06 19:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年07月04日 イイね!

Knight's Song:T-SQUARE

Knight's Song:T-SQUARE ※タイトル画像:https://photofunia.com/

☆Instrumental



時は1997年の事。
1コ上の先輩が言った。
「Nジャン、プレイステーションのグランツーリスモってあるだろ。アレ、すんげぇ面白くてサ。」

半信半疑のまま購入した自分。
皆さんお察しの通り、ドツボ(苦笑)。
ゲームのオープニングからイッちゃってる。



そう、このナンバーはMoon Over the Castle
従兄妹にKnight's Songの派生と教えられた。

Nジャンさん、当然、弾きたくなるぜ。


★画像:https://photofunia.com/

結婚式の余興、パーティーの余興…
「Nジャン、オマエそんなことができるのか!?」
周囲は驚いた。

実は別件で人間関係の縺れで悩んでいた時期があった。

「Nジャンよぉ、笑ってやれよ。オマエには武器があるだろ。連中は知らないだけだ。¨ 芸は身を助ける ¨ 覚えとけ。ついでに¨ 能ある鷹は爪を隠す ¨ ってヤツもよ。」

↓ワタクシです。


そうだなぁ。
意外(といっては失礼かな?)な人物がオイラの演奏を機会があって生で聴いて頂いた事がある。
「Nジャンくん、スゲーな、君。」というお言葉を頂きました。



日産自動車サッカー部初代監督、NISMO 二代目代表取締役社長、安達二郎さんです。

[1997]
Knight's Song:T-SQUARE
Posted at 2024/07/04 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年06月29日 イイね!

悲しきradio:佐野元春

悲しきradio:佐野元春★タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


♪パーキング・エリアで口笛吹いて
 夜を感じてるあの娘
 きのう買ったばかりの
 レッド・ローヒール・パンプス
 ポケットには 今にも
 こぼれ落ちそうなくらいのハート・ブレイク
 こんな夜にぴったりのビートを探して
 ムードもりあがれば




「Nジャン、佐野元春氏のフィルムコンサートのチケットがあるんだけどサ。一緒に行かない?」

彼女は吹奏楽部の1コ上の先輩。
同行する筈の友人がドタキャンがあってオイラを誘ってくれたのだ。
確かに異性だったけれど、色恋とはお互い無縁。
誰一人疑う者はいない。
あの性格じゃぁねぇ…(苦笑)。



いざ、上映。
佐野元春氏自身でも歌っていたフレーズ、¨ ピアノのソロから滑り出した ¨ってヤツがピタりはまり「なんだこれは!?」とオイラのド肝を抜いた。
Vanity Factory

氏が描いたロックンロールの世界はそれだけ衝撃的だったのだ。
それ以来、あの1983年中野サンプラザのライブ映像、何回見た事か。



正直、抵抗ばかり感じていた先輩だったけれど、この時ばかりはさすがに恩人になった。

♪ジーン・ビンセント チャック・ベリー
 リトル・リチャード バディ・ホリー
 Any Ol'Rock & Roll
 ビートに恋してる Radio kids
 心はいつでも オーバー・ヒート


¨ ロックってヤツは地獄に近づいていくタイプと天国に近づいていくタイプがある ¨
いつの時代も彼のロックは天国に近い方向へ行っていた。

こんなスゲーコラボも。


自分で覚えるモノもあるが、確かに誰かに教えて貰える事もある。

¨ ロックンロールは最高だぜ ¨

♪RADIO RADIO
 おしゃべりなDJ もういいから
 RADIO RADIO
 いかしたミュージック 続けてもっと
 RADIO RADIO
 この気持を わかってDJ
 RADIO RADIO
 いかしたミュージック 続けてもっと




[1981]
悲しきradio:佐野元春
Posted at 2024/06/29 20:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年06月20日 イイね!

独りファシズム:氷室京介

独りファシズム:氷室京介※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


♪way sales!
 いつか見た昨日と見覚えのある明日が
 shining good time
 さらし者のごとくかい?






「夜の高速道路、それも新東名高速道路ではなく元祖東名高速道路でこのナンバーを聴くのが好きでね。それもサ、愛機サンニィでサ。」

「へぇ、オシャレなトコあるんだね。」

「なんだろうね、高速で走っているのにリズムがスローでいる事にハマっているんだろうね。」



しかも上りじゃなくて下り。
家に向かっている時が一番好きでネ。
誰かのキザな例えなら、楽しかった今日をバックシートに乗せてってヤツだな。



♪shining blue
 今夜こそ 俺ワルびれずに
 誰も入(い)れない 独りファシズムを




何だか下手な評論家にはなりたくないと思いつつも、ノーガキひとつ言いたくなるのは悪いクセだぜ、Nジャンさん。



♪蒼い闇と光よ
 愛の不毛という死語
 夢の塊(かたまり)だけを
 抱き締めたままさ・・・


知ってた?
詩があの泉谷しげる氏でプロデューサーが吉田建氏。
ヒムロックの個性的すぎる人脈凄すぎるだろ。



ほれ、ドン引いた(笑)。

イチキューパッパキューイチ。
オレが21になる20日前だ。



♪だから今夜こそ
 俺ワルびれずに
 誰にも見せない独りファシズム


[1988]
独りファシズム:氷室京介
Posted at 2024/06/20 21:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation