• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

我がR32の課題!?

我がR32の課題!?定番トラブルも一通り経験済(エアフロはまだですけどw)。
エンジンもOH済。
LSDも交換済。
ミッションも交換済。
消耗品も激しく寿命が短い(笑)けど付き合ってきた。
シートも生地が破れてRECAROに交換(こっちのほうが安かった)。

メカでいうとインタークーラーホースをシリコン製にしたいと思うし、オイルクーラーもネ。

本当に今やりたいのはレストア。
内張りも変形してきてるし、ダッシュボードもそれ。
経年劣化は免れない。

フロントスクリーンに無数の傷。
こりゃ交換だな・・・・

内装の色褪せが目立ち貼ったフィルムに気泡が目立ち始めた(プロにやってもらったんですけどね)。

そして全塗装だってそろそろだ。
部分的に色褪せたので塗装してもらったのだけどどうしても色が違うワケ。
エクボも1箇所修正したい。

はぁ・・・・・
いくらするんだろ・・・・・
Posted at 2006/09/05 20:16:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年09月01日 イイね!

♪時代遅れの

♪時代遅れの♪時代遅れの恋心が好き~

大沢誉志幸さんが山下久美子さんに提供した「時代遅れの恋心」。
御自身も歌っていらっしゃいます。

デビューして18年、生産中止からしても12年のR32型スカイライン。
ちょうどNジャンの青春時代の真っ只中。
友と喜び、恋に悩み(よく振られたよ・・・爆)、走りまくった若い日々・・・。

そんなサンニィだからどう考えても時代遅れでしょ?
でも時代遅れだから増々好きになるってありませんか?

誰だぁ?平成のハコスカなんて言ってるヤツは・・・
オレだw

♪はるか彼方夢の砂漠 蜃気楼の向こう側~

リモコンドアロックも無ければ、イモビライザーも無い。
装着しているアルミもマフラーもタワーバーもサスもみんな生産中止。
だけどみんな当時モノ。

現代はメールとかで伝えるんだろうけどラブレターもイイですぜw
Nジャンの汚い字がクネクネ(爆笑)
懐かしいなあ・・・・
相手?もちろん撃沈されましたよw

時代遅れ、バンザーイ!
時代遅れの恋心、N-JUNKIE

PS・・・・この画像覚えていますか?初期のプロフ写真です。Nジャンはこの写真気に入っているんです。
Posted at 2006/09/01 20:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年09月01日 イイね!

雨上がり・・・・・・

雨上がり・・・・・・久しぶりにスカGで出勤しました。
雨ドライブは何日ぶりでしょうか・・・・
日産車オフ以来かな?

雨上がりの車って風情がイイですね。

思わずレインダンシング(五木寛之 著「雨の日は車を磨いて」より)w
Posted at 2006/09/01 19:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年08月16日 イイね!

今日は乗ろうか・・・・・

今日は乗ろうか・・・・・お留守番していてくれた我がR32君。
チト走ろうかなあ?

夏はダルいRB26だけど飛ばすワケじゃないからいいっしょw
今日は晴れたイイ天気。
暑そうだけどねw

海岸は混雑しているから山を通って行こうか?

我がR32号が伊豆旅行を引退して早4年。
ロングランじゃないけれどやっぱり走らなきゃクルマじゃ無い。
ウチの32は、ただの置物じゃ無いんだなぁwwwww

地味な#KH2ガングレーメタリックは周囲に溶け込んで真っ赤なスポーツカーより目立つことは無いんだけどNジャンには十分。

でも気になるのがハイオク・ガソリン代・・・・・・・(汗
Posted at 2006/08/16 07:48:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2006年08月03日 イイね!

我が愛車を手に入れた喜び。忘れちゃいないよ。

我が愛車を手に入れた喜び。忘れちゃいないよ。「初心忘れるべからず。」
そんな言葉が今でも生きています。
本当にスカイラインが好きでGT-Rとなると夢のまた夢・・・・。

12年前の冬。
それは心底冷える寒い日でした。

初めてキーを手にし、全身の震えを押さえきれなかったあの時。
ユーズドだけれどもNジャンのGT-Rなんです。

子供の頃から憧れに憧れつづけ、R32でGT-Rが復活。
はじめてみたモータースポーツ。
憧れの星野一義(敬称略)と自分がオーバーラップする。

あの喜びは生涯忘れられない。
NジャンのスカイラインGT-Rは今でも夢なんですよ。

あの時・・・・・・
一人でこのクルマに語り掛けたのです。

オレ、スカイラインGT-Rに乗っているんだよなぁ!!
夢じゃないよな!!

って・・・・・

ホント、バカですよねぇw
Posted at 2006/08/03 23:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation