• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

R32 スカイライン 20年目。 NジャンもR32 スカイライン 愛車暦 20年目。

R32 スカイライン 20年目。 NジャンもR32 スカイライン 愛車暦 20年目。平成元年5月。
「トンデモナイガトンデモイイ。」
「超感覚スカイライン」
R32型スカイラインがデビュー。

そして今年、平成20年。

平成元年10月。
オイラがHCR32、GTS-t TypeMを新車購入。
平成6年2月。
現在のBNR32、GT-Rをユーズドで購入(平成3年式)。

つまりオイラも20年目のR32スカイラインである。
まぁ、2台乗り継いでいるけれどさ。

そっか・・・・
もう20年目か。

オイラも若かったな。あの頃。

今でも忘れてないよ。
HCRもBNRも・・・・・

初めてR32をドライブしたのは22歳になったばかりの頃。

当時のNジャン?
ああ、アイツがよく知ってるよ(笑)。
Posted at 2008/01/18 22:47:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年10月02日 イイね!

うほほーい! V36 スカイライン・クーペ発進!

うほほーい! V36 スカイライン・クーペ発進!かっくいい!!
先代V35クーペも良かったけれど、このV36もこれまた良いではないかぁっ!
この無骨さがたまんない!
やっぱりスカGはこうこなくっちゃ!

欲しいよぉ!
でも高いよぉ・・・・・
ウチの予算じゃ無理。

でも夢をオイラにちゃんと持たせてくれるスカイラインはやっぱり最高じゃ!

Posted at 2007/10/02 21:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年09月29日 イイね!

スカイラインに乗って #増刊号

スカイラインに乗って #増刊号~夢はまだ生きてるぞ~

GT-Rがスカイラインの名前を消すことになった。
ずっとスカイラインGT-Rという夢だったボクだったけど、スカイラインGT-Rとともに終止符を打つことにした。
後悔していない。

でもまだ少年時代から叶えていない夢がある。それは・・・・・

「ブルーのスカイラインに乗ること」

もちろん今のボクにはそんな力は無い。

トシを取って、住宅ローン返済も落ち着いて子供たちが手を離れた頃に・・・
ブルーのスカGが欲しいな。
それもATで思いっきりラクなヤツ。
贅沢だろ(笑)?

え?
「なんでマニュアルじゃないの?」って?

BNR32があるだろう(笑)。

アイツは終身雇用だよ(激爆笑)!

※画像は編集したものです。
Posted at 2007/09/29 02:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年09月22日 イイね!

スカイラインに乗って #FINAL

スカイラインに乗って #FINAL~我がスカイライン・ファン人生~

スカイラインというクルマを知って34年。
GT-Rというモデルに憧れて32年。
夢が叶って11年。

「本当にオレはバカだよね。」って呆れるほど自分のことを思ってるよ。

以前、同じスカイラインが大好きなアノ人は「Nジャンさんとスカイラインの話をいつか一緒にお話したいです。」と電話で話してくれた。
ボクは言ったんだ。
「オレと話すると講義長いぞ。『誉』『栄』から話すかもしれない(笑)。」
覚えてる?

スカイラインに携わった全ての方に感謝を。
今でも造り続けてくれている日産自動車さんに感謝を。

そして心より尊敬する(故)中川良一さんに捧ぐ。

SKYLINE FOEVER!

2007年 9月22日。
Nジャン(N-JUNKIE)

PS…治療不可能なスカG患者でもあります・・・・・
Posted at 2007/09/22 23:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年09月22日 イイね!

スカイラインに乗って #25

スカイラインに乗って #25~「みんカラ」デビュー~

2004年。
キューブに限界があるとリバティに乗り換えた。
やがて初夏、次女が誕生。
それとは裏腹にリバティの大活躍によりスカイラインGT-Rは活躍の場が狭まってきた。
同時にトラブルが目立つようになったんだ。

そしてボクは「みんカラ」デビュー。

2005年、初めてオフ会に参加。
リアルにお会いする方々は誰もが魅力的な方たちばかりでね。
そのとき、オフ会のノウハウを盗もうとしていたな。

グループ「スカイライン」オフは最高に楽しかった。
「しろー」社長をはじめhirosuke君、GOGOMA君、フリシボリ君、とっく君、お散歩中の にわとり♪さん、カゼム君、パラシヤマ君、青い流星☆さん他、凄いメンバーが集まったんだ。

そして・・・・・・
トラブルが目立ちさすがにサイフのヒモが気になるNジャン。
大決断をする。
格安ユーズドワゴンRを購入。通勤にチョイ乗りに大活躍となった。
スカイラインGT-Rは益々乗らなくなって行った。

そして2006年。
あの大企画、日産応援団とのコラボレーション「シークレットオフ(内容は控えさせていただきます。スミマセン)」。

同時にNジャン号、ミッションメンテナンスをするため、あの方のお店に。
頼れるショップを発見。
これでNジャン号も安泰だと思った。
Posted at 2007/09/22 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティのボディリペアDIY http://cvw.jp/b/116827/48755364/
何シテル?   11/08 20:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation