• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

本日、プログラムを打っていたのはこの曲。

Can't Give You Anything〔But My Love〕「愛がすべて」The Stylistics。

そう、GATSBYのCM曲。

キムタクが踊るアレです。

こちらで観ることができますだw

キムタクかっこええなぁw
Posted at 2007/02/25 23:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2007年02月25日 イイね!

プログラミング

プログラミングシンセサイザーはYAMAHA V50をメインに使います。
まぁ、昭和の名機なんですがねw
更に同じくYAMAHA DX-7を使用。
連動は出来ないけれどCS1xも使います。

YAMAHA V50のプログラミングは実に面倒。
最新機種ならダウンロードで終ってしまうものが1から作ります。

まずプログラム表を手書きで書きます。
そしてひとつひとつ打ち込んで行きます。

まずリズムセクション。

元吹奏楽部パーカッションのNジャンですからリズムセクションは得意。
ドラムにしてもベードラ、ハイハット、スネアのパターンを作ります。
時々オカズでタムを使います。
タンバリン・カウベル・ティンバレスも必要に応じて。

面倒なのがシーケンサ(自動伴奏装置)。
まず自分がどこのパートを弾きたいのか決めるんです。
そして次は8種類の音色を決めるんです。

ベース・ギター・ストリングスとかね。
オルガン・ピアノとかも大事。
ホーンセクション、トランペット・サックスなどのブラスも大事です。

んなことやってるモンだから1曲1ヶ月もかかってしまうことがあるんですよ。
コピー機能も酷使しているんですけどね。
Posted at 2007/02/25 20:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2007年02月25日 イイね!

来週に向けて・・・鬼のリハ

来週に向けて・・・鬼のリハ来週は会社の後輩の結婚式。

先日お伝えした通り、私が楽器(シンセサイザー)を弾きます。

さぁ、本日、演奏予定曲が出揃いましたよ。
たった1日でプログラムを作ったナンバーもあります。

【白ドレス お色直し入場】
・G線上のアリア 
 バッハ

【余興】
・MOON OVER THE CASTLE〔PLAY STATION ¨Gran Turismo¨〕
 安藤まさひろ

・Can't Give You Anything〔But My Love〕「愛がすべて」[GATSBY CM]
 The Stylistics
 

【キャンドルサービス】
・LOVE SONG MEDLEY
  ~マイラグジュアリーナイト(しばたはつみ or 来生たかお)~愛の賛歌(越路吹雪)~MY WAY(Frank Sinatra or 布施明)~A Whiter Shade of Pale「青い影」(Procol Harum)~REALITY 「愛のファンタジー」(Vladimir Cosma)~Killing me softly with his song「やさしく歌って」(Roberta Flack or 渡辺美里)~I Write The Song「歌の贈り物」(Barry Manilow)~星に願いを(DISNEY SONGS)

【メイン キャンドル】
・BLUE LAGOON
 高中正義
 ※新郎希望

【スペア曲(準備だけ)】
・CHILDREN OF SANCHEZ「サンチェスの子供達」
 Chuck Mangione
・楽園
 THE YELLOW MONKEY
・GO FUTHER
 TAK.MATSUMOTO(B'z)

これだけあれば十分かな?

あ・・・そうそう某●ツダのCM曲を使うの内緒ネw
ただ・・・知っている人は歳がバレますぜw
あの頃はNジャン8歳だったよんw
 
Posted at 2007/02/25 20:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2007年01月22日 イイね!

プログラム表

プログラム表先日お伝えした、招待された結婚式で演奏する我がYAMAHA V50に打ち込むプログラム表です。

楽譜を書き出し、リズム及びシーケンサー(伴奏プログラム)の順番とナンバーを付けます。
ちなみにコレ、かつて作った「高中正義」さんの「BLUE LAGOON」のプログラム表。

新郎さんが大の「高中ファン」でして・・・
メインキャンドル点火のタイミングで演奏する予定です(もちろん弾くほうもやります)。

実はかつて作った「BLUE LAGOON」のデータを不注意で消してしまいました。
完成まで1ヶ月かかったのにねぇ・・・・

しかしまぁ、一度やってるのでそんなに時間はかからないかな?
ついでですから新たなリメイクも考えます。

しかし、このプログラム作るんだなぁ・・・

頭いて・・・・

明日から本格的にプログラム打ち込みます。
Posted at 2007/01/22 23:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記
2006年12月09日 イイね!

LOVESONGはもう作れないのか・・・・・・・。

LOVESONGはもう作れないのか・・・・・・・。若い頃、まあよく失恋したよ(笑)。
どうも恋愛は不器用だったから・・・。
それだけ思いを寄せたこともあったし、失意のズンドコ・・・じゃなかった、どん底も経験している。
そうすると不思議と曲が出来たりした。

今は一家の主である。

ふとLOVESONGを書いて見たくなったけど、もう、そういう感情はネ・・・・。
思い出しても今とは時代が違いますからねw

プロの皆さんはどうして書けるんだろうねぇ・・・
ま・・・そこはプロですから。

オイラは、もうLOVESONG作れないな(笑)。
他のにしよう(笑)。

Posted at 2006/12/09 22:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽プレイヤー | 日記

プロフィール

「【SNE12】どう向き合っていくかが大事だよねぇ。 http://cvw.jp/b/116827/48776093/
何シテル?   11/20 20:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation