※画像は以前撮影したモノです。
先日のSuper Fomulaに引き続き、Super耐久も昨日で今シーズンが終了。
まず一年を通して、チーム、ドライバー、スタッフ、関係者、ボランティア活動の皆さん、お疲れさまでした。
今シーズンも楽しませて頂きました。
残念ながら現地に行けなかったけれど、動画配信である程度は見ていた。
最終戦だけど…って感じだったな。
このカテゴリー、市販車に近いところが魅力的。
街で見かけるクルマ達がチャンピオンを目指し戦っていることに尽きる。
とはいえ反則級マシンも存在するが…💦
さすがにGT-Rも古くなってAMGメルセデスの方がタイムを上回る。
チャンピオンシップとは別に実験色強いマシンも存在する。
コンパクトカーが頑張っているところは本当にキュンであったりする。
公団ちゃんだ❤
チームもそれぞれ。
勿論、ガチでやってるところもあれば、和気あいあいのチームもあるし、お祭りムードのところもある。
観ている方も、ユルユルに見えるレースをのんびりと言ったところ。
Super FomulaでもSuperGTのソレとは明らかに違っている。
既に気になっているのは今後のSuper耐久。
各サーキットのお祭りムードは理解できるし、我々観客を楽しませてくれるけれど、肝心なレースの内容はどうだろうか。
そろそろ曲がり角に来ている気がするのはオイラだけかな?
……。
…。
だよねw

Posted at 2024/11/18 20:50:46 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記