• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

そこまで似なくて良いのに

そこまで似なくて良いのに実は、最近のお嬢の足元を見て結構な膝曲がりだと感じ取った。
どう考えてもオイラの遺伝だろう。
「このお嬢にもあの症状が出なければ良いのだが…」と写真を見て率直に感じ取った。

昨夜の事だった。
LINEに入ったメッセージ、相手は上のお嬢。
なんとまぁ、十字靱帯断絶+半月板損傷という症状らしい。

ハテ…
どこかで聞いたような…

何もそんなところまで似なくて良いのに。
受話器の向こう、相手は女房殿だったが安堵の感と申し訳なさなど複雑な思いで涙となったのであろう。
「心配するな。」とオイラ。
一番わかっているのは経験している自分だし。

まだ二十歳過ぎのお嬢。
オイラとは違い、半月板はキチっと残っている筈。
とすると内視鏡手術の可能性が高いかな?
勿論、それはオイラ個人の憶測にすぎず、今は先生の診断待ちである。

因みにお嬢の通う病院はスポーツドクターがいらっしゃって心強い。
某J1サッカーチーム御用達の医院らしい。
そういう意味ではオイラのドクターと肩を並べるレベルだろう
※Nジャンさんの担当ドクターは某サッカーチーム専属のドクターさんです。

本人の不安感はよくわかるし、当の本人が一番ナーバスだろう。
経験のあるオイラの方は、そう神経質になっていない。
勿論、不安ゼロではないけれど。

とにかくお嬢は迷惑をかけてしまう事に抵抗を感じているようだ。
「人間、一人じゃ生きていけない」という事を痛感したことだろう。

とはいえ、「出来の悪い子ほど…」という表現が相応しいかどうかわからないけれど、少しくらい手がかかった方がネ(笑)。

少しくらい手がかかった方が…ってか(苦笑)。



Posted at 2022/01/13 20:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年05月16日 イイね!

下のお嬢が ¨ Ozaki ¨ を聴いている 

下のお嬢が ¨  Ozaki ¨ を聴いている ◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  

上のお嬢は相変らずで、大学とバイトで忙しい様子。
空いた時間は自動車部へ顔を出しているという。
誰に似たのかクルマ好き。
小さい頃から音楽もやってきたし、中学、高校じゃバスケットボールをやってきたけれど、自動車運転免許証取得してから何かガラリと変わった。

下のお嬢は上のお嬢とはタイプが違う事が明確になってきた。
現役で音楽を習っている事もあって、上のお嬢の時とは様子が違うのである。
更に上のお嬢は興味が無かったジャニーズのアイドルに夢中。

勿論、ジャニーズのアイドルが好きなのなら夢中でも構わない。
アタリマエながら否定する資格なんぞオイラには無いのだ。

ただ、音楽をやっている以上、知識として定番の名曲知らずではどうだろうか…
そんな意味合いもあってビートルズのベストアルバムやオムニバスアルバムを貸した。
いきなりでは難しかったようで反応はイマイチ。
しかし聴いたことある曲があると「あ~、はいはい。」という感じで新たな発見があった模様。
温故知新というヤツだな。

その後、J’sも貸すようになった。
最近、尾崎豊氏を聴いている。

オイラが持っている事を知らなかったので驚かれた。
今とは違う初期のCDのケースに驚いていた(折り曲げてCD出すヤツね)。

昨日、ミュージックフェアで氏の特集やっていた。
どうやらそれもまた下のお嬢に火が点いた模様。

そしてそのあと、ジャニーズのバラエティ番組を見ていたのも彼女らしいといえば彼女らしい。
Posted at 2021/05/16 08:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年01月10日 イイね!

Nジャン長女 成人式の日 ~後編~

Nジャン長女 成人式の日 ~後編~オイラが散歩中にお嬢は着付け中。
女房殿はお嬢についた。

帯まで着付けが終了したところでスマホが鳴っての呼び出し。
これまた前回の写真撮影とは違いチョイチョイと変化点。
アクセサリーが変わっていたり、結びが違っていたり。
俗にいうマイナーチェンジというヤツ(笑)!?

 



着付け終了、お店の方々へご挨拶をままに東名高速で。
少しでも時間が欲しいと判断した。

女房殿の実家へご挨拶。
遅れてウチの両親がやってきた。

そして女房殿のドライブで急遽変更となった会場へ。
その帰りは本来の会場で会った場所で仲間達と合流。



ウチのお嬢が個性的な着物を選んだ事に仲間達は驚いていたようだ。
そういうところは自分でいうのも何だけど、Nジャン的だと思ったりする(苦笑)。

再び帰ってきてウチの両親も一緒に連れ出して付き合ってもらった。



新成人の皆さん、おめでとうございます。



そして各方面の方々からお祝いのお言葉、ご対応を頂き、ありがとうございます。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。

2021.01.10

Nジャン(N-JUNKIE)
Nジャン長女



☆Photo by Studio Ring Blue(https://studio-ring-b.com/
Posted at 2021/01/10 19:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年01月10日 イイね!

Nジャン長女 成人式の日 ~前編~

Nジャン長女 成人式の日 ~前編~昨日、上のお嬢(長女)を迎えに行った。
すべては本日の為。

元々成人式の催しがある筈だった。
しかしこのご時世、急遽、内容が変更になったのは数日前。
それでも参加、晴れ着を着用したいという本人の意思と、それを支持したい自分達、親の判断だった。

夜明け前のAM4:00起き。
まるで日帰りスキーへ行くかのような時間帯だった。
そんな ¨ 慣れ ¨ みたいなモノもあって抵抗無かったように思った。

下のお嬢は留守番。
本人の希望による(苦笑)。

まだ辺りは暗い中、コンビニに立ち寄って朝食を手にする。
これから本格的に始まるスケジュールの中、三人でセレナ食堂となった。



コンビニ食とはいえ、温もりは有難いモノだとつくづく…



夜明け前の時間に走る静岡市内は記憶にない。
そんな事もあって、「雪が無い以外は、何か大町(長野県大町市)の街に似てね?」というと女房殿は頷いた。



夜明け前の指定美容院。
今日は開店が早い。
予約時間にはスタート出来た。
お嬢を降ろして女房殿とオイラは別行動となった。


https://beauty.hotpepper.jp/slnH000087212/?cstt=1

「時間あるだろ。夜明け、日の出が見たい。初日の出もココ数年見ていなかったし。」



伊豆半島の向こうから見えた日の出。
静岡市大浜海岸を明るく照らす太陽は印象的だった。
「今日は富士山がハッキリ見えるね。雪が殆んど無いのは寂しいけれど。」



前回の前撮り(スタジオ写真撮影)とは違いカーリーヘアになったお嬢。
女房殿とお嬢が趣を変える事に同意していたようだ。
「ま、コレはコレでいいか…」

美容院から貸衣装の着物屋さんへ。
今度は女房殿とお嬢を降ろした。
セレナは駐車場。
オイラは辺りを散策。
日曜早朝の街の中。
人影もクルマも少ない中の一人。
それも何だか良いような気がして…





~ 後編へつづく ~
Posted at 2021/01/10 18:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年11月29日 イイね!

赤と黒が…

赤と黒が…◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

この週末のメインは本日。
上のお嬢が帰ってきた本当の目的。
我が家のエースカー、セレナ登場。

少々緊張気味の上のお嬢。
下のお嬢のスタイルを仕立てて気を紛らせていたようだった。

家を出て最初に行った場所は美容院。
上のお嬢のメイクアップが目的。
一時的に上のお嬢とは別行動。


https://beauty.hotpepper.jp/slnH000087212/?cstt=1

1時間弱、再び合流。
次は衣装。


https://www.wafuku.co.jp/kimono/

次はフォトスタジオ。


https://studio-ring-b.com/

そう、今日の目的は成人式の前撮り。
来る成人式なのだが、このご時世で開催が微妙だし。



さすがプロの撮影。
色々勉強させて頂きました。




※Nジャン個人による撮影許可も頂いております。

・・・・・。


↑おめー(下のお嬢)も影響を受けやすいヤツだ(苦笑)。

仕上がりが楽しみだね。

帰宅後、ウチの実家と女房殿の実家へ。
反応は皆さんのご想像にお任せ致します(苦笑)。

帰宅後、アレコレとオイラがアマチュアながら撮影した後、愛機のエンジンに火を入れた。
「自動車部のみんなに」という趣旨を言ったけれどお嬢は、「みんなアタシよりサンニィを見るよ。」との事。



ま、赤/黒といえばサンマル(R30 スカイライン)なんだろうけれどね。

そうだね。
時間なんて瞬く間に過ぎていくよ。


☆2003年撮影


※2005年撮影


☆2011年撮影

Posted at 2020/11/29 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【BNR32】スカイラインGT-Rとガレージ掃除 http://cvw.jp/b/116827/48779191/
何シテル?   11/22 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation