• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

上のお嬢の若葉マークが取れたのだが…

上のお嬢の若葉マークが取れたのだが…運転回数が数えるほどの上のお嬢。
学生でアパート住まい、それも街中なので基本的には自動車を必要としていない。
しかしこちらへ戻って来た時に、そういうワケには行かないのだが…
何故か気軽にモコもセレナも乗ろうとしない不思議。

ま、アイツの事だからいくら我が家のモンでも所詮借り物で自分のクルマでもない限り遠慮なしに乗れないのだろう。
オイラもそうだったし…
かつて親父が乗っていたスープラを運転しても何だかモヤッとしていたナァ。

だからと言って今、お嬢にクルマを与えられるような予算は確保できない。
オマケに前途のように基本的に自動車を必要としていないし…

ところが…だ。

昨日、静岡の街中から上のお嬢にモコを運転させた。
オイラはお嬢に回数を重ねて貰おうと思ったワケで。
しかしその気遣いはあっけなく飛んでいく事態となった。

「随分、モコの運転が安定するようになったじゃないか?」

「お父さん、実は…」

alt
☆2020年5月撮影

新たに大学のサークルに所属したとか。
それも自動車部だと!?

サークルが所有する古いアルト・ラパンを運転することができるらしい。
それもMTだ。

部員に女子は希少らしい。
しかしクルマにアツい若者達とクルマが面白いらしくお嬢はその環境が大好きになった模様。

「面白い人が多すぎる。」

「バイクとクルマ両方持っている人がいて聞いてみたの?そしたら(他への投資は)全部切り捨てたと言ってたし。」

教えてもいないのに「AE111」「NAロードスター」「ダルマ セリカ」「イチゴー」「FD」などポンポン名前が出てくる。

「今度、アタシ、ジムカーナの大会に出るの。」

≡>┼○

「Bライ(国内B級ライセンス)でも取るのか?」

「それで最近、レンタルカートでレーシングコース走ったんだけど、初心者はリミッターがかかるみたい。リミッター解除の条件は既定のタイムを出す事。なかなかでなくてやっとそのタイム出して…」

≡>┼○

「ヘルメット持って行った時、二輪用だけどみんな大騒ぎで『ガチなのが来た。オレのはホームセンターの格安品だぞ』とか(笑)。」

「みんな『何で自動車が好きなの?』って聞くからお父さんのサンニィRの話したらみんな食いつく食いつく(笑)。」

「『早く起こしてオマエ、乗ってこいや!』って言われた(笑)。」

「好きなクルマを聞かれると『Z』と答えるでしょ? これも食いつきがいいよ(笑)。」


alt

「マニュアルのFRが欲しい…!」

≡>┼○

「シフトダウンする時に変速ショックを軽減する為のブレーキ踏みながらアクセル煽るテクは?」

「ヒールアンドトゥ!!」

「シフトアップする時、エンジンとギアの回転数を合わせるためにクラッチとアクセルを使ったテクとは?」

「ダブルクラッチ!!」

≡>┼○

「クルマ面白すぎる!!」

誰に似たんか…

マニュアル免許を取得させたのは正解だったのか…
それとも…

今のクルマのMTのパーソナルなFRはロードスターか86か…
しかしそんなの今は購入なんて無理も良いところ。
参考に中古車で180SXやシルビア辺りを見るといつの間にプレミアム価格になっていたんだ!?

親父のサンヨンがMTだったら良かったのにナァ…
隊長んち長男坊のイチゴーシルビアか次男坊のサンヨンセダン辺り、乗り換える時は譲ってもらおうか…(苦笑)。

alt

alt
※画像提供:シースー🍣なつ🌈
Posted at 2020/11/29 08:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年05月31日 イイね!

少しずつ 2

少しずつ 2今日の天気が下り坂という事で昨日から上のお嬢の荷物をアパートへ戻し始めた。
電源ブレーカーを上げて通電のチェック。
電化製品の時刻合わせ。

今日はウチの連中も一緒に買い物をして食材を。
アパートで最後の荷を入れて本人も降ろした。
最後にアタマを下げたお嬢。
オレ、テレ屋なんだけどナァ…

大学は来週から本格的に始まるらしいが、課題やらレポートやら課せられているモノが多く、アパートの方が集中できるらしい。
休止していた自動二輪取得の為の自動車学校も再び行き始めるようだし。
アルバイト探しも今は厳しいけれど、後に考えているようだし。

下のお嬢の高校は本格的に始動。
もちろん対策をしての学校となる。

女房殿の勤務も段階的に再開。
従業員も戻って来たと聞く。

オレの方は本格的起動とまでは行かないまでもこれからだろうナァ。
年間出勤カレンダーも変更になったし。



「はい。わかりました。来週お待ちしております。」

九州・四国も梅雨入りらしいね。
時間は瞬く間に過ぎて行き、梅雨の一歩手前。

「お嬢が居なくなって確かに寂しく思うけど、一人少なくなった事で家事とか一人分省けるという事もあるンだけどさ。」


Posted at 2020/05/31 20:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年05月14日 イイね!

上のお嬢、二十歳の誕生日

上のお嬢、二十歳の誕生日もうそんな歳になった。
生れた日が昨日だったかのようにハッキリ覚えている。
そっか。
ミレニアムベイビーと呼ばれた世代だからネ。

何でもかんでも吸収しようとするのは幼い頃からの癖。
勿論、悪い事じゃない。

それにしても時の流れ早すぎて戸惑うばかり。





プレゼントあげるつもりが逆にサプライズプレゼント。
ありがとうの意味を込めてメッセージ付き。
嬉しく思う反面、ここまで気を使わせてしまう自分の情けなさ反面。
だけど今日だけは素直になるか。
ありがとう。



でも、まだまだ半人前。



甘いな(笑)。


※画像:フォトヤマさん撮影画像をお借りしました
Posted at 2020/05/14 20:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年03月19日 イイね!

下のお嬢中学校卒業

下のお嬢中学校卒業下のお嬢の卒業式。
今年は新型コロナウィルス騒動もあって卒業式も簡素化。
当然、装飾もなく、いつもらしからぬ卒業式だったとか。

下のお嬢もこれまでの学生生活は一筋縄に行かなかった。
東日本大震災の影響が大きく残る中での幼稚園卒園式。
小学校の宿泊訓練は台風接近の影響で2泊3日の予定が1泊2日に短縮。
小学校の修学旅行は朝方、関東地方の地震(震度4)だったとか。
そしてこの中学校の卒業式は例の新型コロナウィルス騒動の影響。

それでも元気に育ってくれている事に感謝。
桜咲いたらまた高校進学とはいえ一年生。
通学バスで通学する事になるだろう。

卒業おめでとう。
新たなる学生生活が間もなく始まります。
Posted at 2020/03/19 18:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2020年03月01日 イイね!

┐( ̄ヘ ̄)┌  青い青い… モコじゃなくてw

┐( ̄ヘ ̄)┌  青い青い… モコじゃなくてwさて、我が家の上のお嬢である。
毎日自動車運転できるワケではないので、こっちに帰ってきた時だけの練習運転をしている。

今日の午後、思う所があって某所へ向かった。
お嬢の一番の苦手は駐車である。

某所の駐車場は比較的空いているのでガラガラのスペースで練習ができる。
向かって右側の駐車スペースへ駐車。
左側のスペース駐車と何度も練習をした。

alt

ところが面白いモノで¨ お友達 ¨ が居た。
お母様に駐車コーチを受けているお嬢さん。
オイラはお嬢に「お!ライバル出現(笑)!」というと「プレッシャーかけないでよ。」と…

向こうもこっちも真剣だった。

何とかコツを掴んで買い物をして帰ることにした。

「とりあえず〇オンの方に向かって。」

「え!? わかんないよ。」

「ウチの母さん、平気でそうやって言うよ。」

…(爆)。

「そういえば、ウチの会社に若い女の子が研修に来ていてな、彼氏作るよりもRX-7に夢中らしい。」

「マジ!?」

alt
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/43077725/

「そういえば同級生の男子、初期型の中古車だけど86買うと言ってた。」

alt

「86といえばよぉ、ウチの会社に来ているオマエさんと同い年の若いコが突然、昭和の方の86乗ってきてサ、親父さんのクルマらしいよ。」

alt
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/42465586/


「へぇ~。」

「そしたらサ、連中みんなしてウチの事言うんだよ。まさか…ねぇ(苦笑)。

alt

(笑)。

「よし、着いたぞ。」

・・・・・・・。

alt

alt

≡>┼○


(ーー;).。oO(ダメダコリャ)
Posted at 2020/03/01 19:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「【BNR32】スカイラインGT-Rとガレージ掃除 http://cvw.jp/b/116827/48779191/
何シテル?   11/22 19:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation