
現地情報と提供画像。
メールによるコミュニケーション。
本当に支えられているんだなぁと思う。
昨夜深夜、本日休日(どういう表現じゃ

)ということもあったし、個人的にも完全オフという珍しいのもあって妙に興奮していて眠れなかった。
遠足前日の子供みたいに(爆)。
自分で勝手に書いててこう表現するのも何だけど…
レポート書いてる時ってのは、時間ある限り内容を考えてる。
時間経つと、あの時の鼓動とかっていうのを忘れちゃうからね。
原稿内容もそうだけど時間との戦いだってあるんだよ。
たとえば、就寝前の枕元で原稿を思いつくと「コレ書こう」とか「コレは書いても…」とかって考えたりしているワケ。
んで興奮してきちゃうでしょ?
そうすると目が覚めちゃったり(爆)。
思わずルネッサ~ンス

こんなコトやってるからメタボになるっつーの(笑)。
本当に不器用だなぁと自分でも思うよ。
今年はGWから現地に行けてない。
現地の方々にしてみれば、Nジャンというヤツは幻の生物「ツチノコ」のような存在かもしれない(爆)。

←こんな感じで
モータースポーツも日産応援団もいよいよ今年のクライマックスを迎えることになる。
今年もまた忙しくなりそうだね~。
2008.10.25 日産応援団 Nジャン。
※画像提供:フォトヤマさん&フォトヤマさんNジャンチューン(爆)
Posted at 2008/10/25 09:45:39 | |
トラックバック(0) |
日産応援団 Nジャン的 エピソード | 日記