• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

「Nジャン」ってのをやらせて頂いております(笑)。

「Nジャン」ってのをやらせて頂いております(笑)。◇画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  

この「みんカラ」を始めて気付けば16年。
ここまでやるとは思ってもいませんでした(苦笑)。

面白く思って好奇心もあったし、とにかく始めてみようと思ったのが最初です。
続けてみると自分の中で軌道に乗った感もあったし、書きたい事書いてきました。
そしてあの大きな看板を背負ってきた事もひとつの出来事。

時は流れて今現在。
相変わらず自由人だけれども、正直どれだけの方が私自身から発信するモノをご覧になっていらっしゃるのかわかりません。

自分は日課みたいになってPCを毎日のように開けています。
最近は書くネタもあまり多くはなくなりましたが(苦笑)。

自分自身、勝手な思い込みかもしれませんが「今はもう、かつてみたいに誰も楽しみにご覧になられる方はいらっしゃらないだろうナァ。」「もう飽きられているンだろうなぁ。」と思っていました。

ところがSNSの方で、いつも楽しみにされている方が存在していることが判明。
ハンドルネーム変えようとしただけでも「NジャンはNジャンなの!」と、猛反対だったりして(苦笑)。
しかもリアルな時でも本名よりこっちで呼ばれるし💦

彼らは「みんカラ」ユーザーさんではないのでココでは表現できないのが何なのですが…

今後も続けてみましょうかね。
どこまで自分は続けられるのか…

これからも失敗や成功はあるでしょう。
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

超久々にやっちゃおうか…(笑)。
¨ Nジャンファンの方、この指とまれ♪ ¨

2020.12.20
Nジャン(N-JUNKIE)


※2004年撮影

PS…ハイ、お察しの通り実は最近、「みんカラ」ユーザー終了を考えておりました(爆)。
Posted at 2020/12/20 20:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2020年09月20日 イイね!

53歳を迎えて

53歳を迎えてまずSNSはじめ各方面からの私の誕生日お祝いのお言葉ありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて上記の通り53歳。
外を見ていると雨が降ってきています。
誕生日に雨というのは、少ないように思えます。
唯一記憶にあるのは一昨年の誕生日。
まさか誕生日に右膝の手術、それも大雨の朝でした。

この歳になると正直誕生日が嬉しくないとか切なくなるとかいう声を聞きますが、ワタクシもその類いでした。
しかし最近はもう開き直って「ビンテージの味わいも悪くないだろ」という気になってきました。
それにまだまだ今後の楽しみもありますし、夢持って生きておりますわ。

勤務先で「オッサン」呼ばわりするフザけた年下の男がおります。
失礼だと思います?
私は「だって確かにオッサンじゃねぇか。何か問題でも?」と受け入れております。
思えばオイラもこれまで随分と生意気だったし。

そこで笑い話をひとつ。
外国人労働者さん、それも真面目な方が私の名前を「オッサン」と思いこんでしまったようで「オッサン」と呼んでくれておりますわ。

とにかく今後ともまだまだ疾(はし:笑)りたく思いますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

Posted at 2020/09/20 11:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019年、最後のご挨拶を

2019年、最後のご挨拶を※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

令和という時代を迎えた時代。
自分は昭和、平成、令和と3つの時代を駆け抜けた52年。
まさに ¨ 時代 ¨。



しかしアレコレ思わせてくれる印象深い一年。

個人的には本当に予期せぬ事がいっぺんにやってきた。
良い事もそうでない事も…
一部、お騒がせもあったけれど。

この冬休みも向かい風。
ゲレンデに行く予定が雪不足に加え、予定日のコンディションはイマイチで、予定キャンセルとした。
ホント最後の最後に ¨ まさか ¨ だった。

「そんなモンさ。」と口笛吹いているくらいなのがいいのかもしれないネ。

今年も大変お世話になりました。
新年も引き続き宜しくお願い致します。

¨ 2020年 東京オリンピック・パラリンピック じゃんねぇ!!¨



2019.12.31

Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2019/12/31 14:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2019年11月24日 イイね!

イチ日産ファン Nジャン

イチ日産ファン Nジャン先日のログで書かせて頂いた通り、あまりにも神様のお告げが突然過ぎた。
そんなつもりは少しもなかったのだから。

あの試練に自分は勝つことができなかった。
だけど、負けたままでいいとは思っていない。

これまでの経験は感謝でしかない。
それは確かだ。
心よりお礼申し上げます。

ただ最後だけはもうちょっと綺麗に終わりたかったな…
自業自得だし、今更だけど。

外からみて数々わかった。

出来る事はもうやりきっている。
見つめる先が変わっている限り、これ以上は無理だ。

自分は真っすぐ行く事しか知らない。
結局は不器用ってヤツだな。
同郷であるオイラのカリスマさんのように。

今の日産に必要な事は数あれど、ファンからは厳しくも暖かい声援だと思う。
お叱りとヤジ(一部の心無いヤジ)とは違うんだよ。

これからの自分は、新たなる方向へ行くしかないと判断。
一匹狼なんて呼ばれる程カッコ良くない、単独で十分。
誰にも従いたくないし、従わせたくない。

自分自身のフルモデルチェンジです。

¨ 長い間ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。¨

集まった同志の皆さんと同じ時間を共有し、感動を味わえることが最高の喜びでした。

2019.11.24
Nジャン(N-JUNKIE)

PS…ホント、答えを出すのにこんなに時間がかかってしまった。
Posted at 2019/11/25 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和という時代に

令和という時代に※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

令和時代の幕明け。

正直、昭和から平成に代わった時のように、「気分も新た」くらいにしか感じていない。
いつも通りの「昨日」と「今日」。
実感が無いだけなのかもしれない。

だけどこの国は令和になった。
新時代も宜しくお願い致します。



令和元年五月一日。
Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2019/05/01 21:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「 第111回 島田大祭りに行ってきた。 http://cvw.jp/b/116827/48707642/
何シテル?   10/12 20:05
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation